fc2ブログ
元気でね また 会おう
20080508200307
元気なふりは良くない




普通に元気になったら




普通に演って生きます




その日まで





元気でね!





2008/04/30
スポンサーサイト



2008/04/30(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
好信楽の意味
20080425214509
中央アフリカ滞在記が



なんと1時間枠番組に!




あり得ない様な拡大版




好信楽のオーナーは
相変わらずのとびきりの平常心と笑顔だった


けとばし料理の数々は病んだ身体にしみじみ

有難いかぎりです





制作チームの産みの苦しみは更に続く…



仲間達とつくった音楽も効果的に奏でられる



遠い国の近いオハナシ



君に届きます様に





祈る。んじゃなく!




具体的に。映像が在る




受けとるか?目を背けるか?…それは自由!




俺は届き芽吹くのを
バカ見たいに信じてる




生きた証に出演した
ドキュメンタリーに



にべもないとよ。



ありがとうをひとつ





ふたつめのありがとうは





5月末に言わせて





熱い人は熱い人を呼ぶ



そしてまた熱い人を生むとです






追伸:かずさん、俺は君と中学校の同窓生で、とっても光栄です。お互い保ったね!ありがとう∞
2008/04/25(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ダイアンレインと雨
20080424171604
ブラックサイトという映画。





サイトにアクセスすると殺人に加担する…という…あってはイケナイ!けれども有り得る『かもしれない』お話



羊達の沈黙のジョディフォスターよりも



ボーンコレクターのアンジェリーナジョリーよりも




薄いけど親近感があった



歳を重ねた皺や表情に現実味があり~良かったとです





アウトサイダー、ランブルフィッシュの頃より良かったとです。





気がつけば~インターネットの普及と共に悪質な犯罪も急激に増え続け~何を隠そう、このブログも被害に遭った。


犯人は…捜査してみてびっくりしたのだけど

身近な所に悪意はあるから君も気をつけて。




表現を広めたくて便利だからと、うかつにハイテクな道具を活用するもんじゃないなぁ

とか



使い方だしな



とかよりも




文章は紙に印字して自費出版し




音源や映像含め人や機械任せにせず手渡し



アナログだけどそれが1番なのかも知れんね



どう思う?




そんなことを考えてた昨日はどしゃ降り





んで、今日は晴れ





ダイアンレインと雨





あまりにも自然体で演技と思わなかったから





物語も雨も遠くなかったとです。
2008/04/24(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
風は甘く 空は高く
20080419174015
パーカッショニストはメキシコの太陽だ!
この1年間の様々な出来事を身振り手振り~それは色んな『打楽器』からグルーヴを叩きだしている様だった。



厳しい世界の良い話
それはタフだから出来るんだ

※余談。Nakedcode1のケースにボーントゥランのリマスターを入れて送ってしまい(笑)ギャグかと思われた事があったり…あん時はボケかましてゴメンす





昼間から三日月になっちまってた俺は彼から身体の調律アレコレを教えてもらったのだった。




地上の雨は地下を潤すのだろうか?






弟に母親からの伝言は言えなかった




彼も5月父親になる
やがて解ると思う



苗字が重いから名前は末広がりか縦に流すのが良かぞ!とか話した本人に伝わってるか?どうかは定かじゃない




兄らしい事は未だに何ひとつしてやれてない



まぁ… 来年だな





Suica 『ic』カードで地上に出る事なく往く




案の定1時間遅れ
グレイな翼は軋んでた飛ぶのか?鉄の鳥






春というには寒すぎて




雲に覆われた 高い空ねずみ色も悪くない






生まれた町の
甘く澄んだ空気を感じる頃には満月に照され



体温が戻っていた






多分甘く感じるであろう缶ビールを…1本…




コンビニで買って帰った





路地裏ロックの制作から1年が経った。





経る時
2008/04/19(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
てるてる坊主
20080418120704
鍼灸の師曰く


まだまだ全身の強張りを『解す』ことが先決


成る程…とパスタの麺をほぐしながら雨のむこうを眺めるともなく



エンジニアの友人は
疲れていた しかし
元気だった



感じる音の今昔を語り偶然 好きな楽曲を伝えると~彼も正に云わんとする『粒だち荒く暖かい』音とは同じ楽曲のことだった。



嬉しかった





バイオリニストは年齢に相反して『新大陸』に辿り着こうとしていて自分が異端であることを最近やっと認められる様になった!と夏の日の少年みたいな笑顔を浮かべていた。





素晴らしい





雨あしと人身事故のせいで満員を遥かに超えた地下鉄の中、黄色いレインコートの少女の赤いランドセルに




表情の無いてるてる坊主がカタカタ揺れて






見間違ってなければ




それは



屈託なく笑っていた。




つづく


2008/04/18(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
おやすみ
20080418025504
今日が昨日になる



煙草も空っぽになったところで




何故だか満ち足りていて




嬉しくて切ない…





雨は




壊れたピアノの連弾





1日を洗い流して





明日の為にもっと降る



眠れないけど




眠りたい





『11』と言うタイトルのアルバムを




静かに鳴らしながら




寝ます




また明日ね





おやすみ
2008/04/18(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
透明な水曜日
20080416215204
今日は




何も書きのこすことがない





漠然ともしてないし




整然としていた訳でもない





ただ、ただ透明だった




いいんじゃないかな





そんな水曜日
2008/04/16(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ギタリストと静かな夜
20080415235004
淡々と音楽について





生活について




友情について




縁について





人生談義というより



ケツを蹴飛ばしながら生きてます的な話し




路地裏から聴こえてくるのはロビークリューガーのSGの音色





やはり此処でも




近いビジョンを語る俺





話す必要があることは



話さんと気が済まんとです





商店街のざわめきが





不思議と聞こえてこない




静かな夜だ
2008/04/15(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ベーシストとの熱い夜
20080414235004
とにもかくにも



保ち伸ばし続けること



薄い麦焼酎のお湯割りでも ぐるぐるな俺




しっかり語り




性懲りもない漢話も




涙が出てきたよ




そうです俺は馬鹿です


笑うしかない!



ベイス一本で生きる漢

淡々と



尊敬するよマジに



来年よろしく頼みます



に、しても…




俺と来たら…




ふぅ




あぁもういかんヤバい



今日はこのへんで




明日は 鍼御灸です



効いてくれること祈る




馬鹿につける薬は




自由な深い睡眠?



おっと




地下鉄の匂いのする




着っぱなしの



デニムとジャケット
洗濯せんといかん



ほわ~アロマブラックを買って帰ろう




でわでわ




って言うか 何処此処 (笑)わーヤバー



ぐるぐる




2008/04/14(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
いってらっしゃい
徒歩



チャリンコ





スクーター



バス



地下鉄







月曜日の朝は運動会




憂鬱になりそうな時




1日の出口をイマジン



ほうら





頑張れる でしょ?




いってらっしゃい
2008/04/14(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
気がつけば
曲できる



唄いたい



病院通い



様々な軋轢




むかつく…




又曲書く




ライヴまだまだ先




あっ




ゆっくり 進めばよいのか?




そっそ




お楽しみに
2008/04/13(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
らしさ を 解き放て!
20080413003904
向き合う人は自分の鏡




すごく傷つけて来たのか?





ただの わからずや だったのか?





でもね、今夜 俺は




俺は らしさ を




解放することができた




語るより歌うこと!




なかなか出来なかった



自分でも息苦しかった



今夜、俺は






22歳の頃より





とても 自由だ





ありがとう
2008/04/12(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
或る1日
20080412004704
荒れた舗道に小さな花



空は そらいろ




忙しい人も悲しい人も




盲導犬も野良猫も




あくびとのび




レールの音とカレーのにおい




人混みはセピア色





ネオンが闇を照らし





すれ違う笑顔に




コートを脱いだら





夜風が頬に触れる




静かなざわめき





早めにベッドに入る時




夢は見なくていい様な




或る1日





この1日




明日晴れたなら




君にあいにいこう














2008/04/12(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
晴れ間へ
20080410152407
雨を降らす



雨雲



やっとこ昇って




突き抜けたら





眩い太陽




穏やかな青空




綿菓子みたいな雲…



多分プハァーってなる


多分むくわれた気持ちに成れるだろう…



こころが悪天候な時は



天気予報はブーツを飛ばして占うとしよう
2008/04/10(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
葉桜になるまえに
雨がしっかりと降っている



免許とりたてのオレンヂ色の車に




桜の花びらが




まるでデザインみたいに くっついていた




信号待ちで眺めていたら




こころが ざぁーっと



揺れたとです



葉桜になるまえの



桜のはなびらは



とても やさしい色
だったとです
2008/04/09(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
夢の旗
20080408125907
キレイゴトはもうやめようぜ満月に牙は折れた


負け続けて来たんだろ? 最後に陽の目みる為

流した俺たちのアナーキックな血は消せない


魂の呼ぶ高みへ ぬるいレール外れよう



夢の旗 お前が諦めなけりゃ風に立つ



夢の旗 信じなよ 弱さを知った勇者なら


液晶パネルの未来より痛い希望を感じたい



負けた国に育っても
『誇り』捨てたくないのさ


らせん やつらいつも
ルナティックを売り買いしてるだけ!



魂は道標 顔を上げれば星は煌めく



夢の旗 お前を裏切らなけりゃ 風にたなびく


夢の旗 ひとりじゃない 脆くしなやかな絆で


夢の旗 お前が諦めなけりゃ 風に立つ


夢の旗 信じなよ弱さを知った勇者なら

弱さを知った勇者なら


☆典三音工房にて。音魂入れたい人は是非!


2008/04/08(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る