fc2ブログ
老いたダンデライオン









5月29日(火)
引続き嘘夏。






阿蘇某所。我が家。





引っ越して来た頃には~



小国杉?の木立の佇まいに、随分と励まされたものだ。






あれから数年……
何故だろか……。
近頃は




この老いぼれた蒲公英に


静かに励まされとる。




悲しい程
醜いほどに



枯れても自由じゃぞ!


って叫んどる。





確かにハッキリと


俺には
そう聞こえた。






そして



友だちから
腹を割ったメールが届いた



『何があってもブレずに居ろよ!ぶつかり合おう!』



と、気合いをくれた。






めちゃくちゃ
嬉しかった。






ありがとう。












スポンサーサイト



2012/05/29(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
どぎゃん追い込まれても





5月28日(月)
晴れ。嘘夏か?








悲痛なニュース


どうか
どうか


連鎖しないで欲しかと








憤り、無力感、焦燥感、、、、、、共闘感、、在り。







個人的な遠吠えと




心の




井戸の底に投げ込む雄叫び




『今の我が国』
に暮らしとって






何とか
どうにか
やっとこさ




生きて行く意味こそ有れど



死に逝く価値など




無か!



無かと!!



無かとばい!!!






クソッタレ
バカタレ
誰を恨む?何を壊す?




鏡に映る俺たち自身か?







生きて行きたか。



胸が痛か……







生きてこそ。
生きてこそ。






生きて行かんとな




風に千切れて
忘れられっしまう。




忘れん!
繰返しせんごつ!





自分だけ生きとりゃ
良かって話じゃなか!





だけん






生きて行かにゃん!














2012/05/28(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
とはいえ













5月26日(土)27日(日)
両日共に、晴れ







医者の言いつけを守ること、これは長期戦のアラームなのだと思い知る日々……





とはいえ


喰うて行かねばならぬ。





仕事があることは
何よりも有り難い。






真剣に
向き合えば向き合うほど




全く以て
学ぶこと多し






人の縁に支えられる日々。





ありがとうね



俺は忘れんばい!











2012/05/27(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
すこしわかった!







5月23日(水)
晴れ




手を洗ってたら


パッ!ときた。






気を遣い過ぎて
極端に心苦しくなる時






同時に




対峙するアナタにも



相当に
気を遣わせているのだと!




なんか解った。






そうか!
そうだったのか!





ごめんなさい
バカみたいだ。全く。




あ~もう






何故に俺は~
こんなに鈍く
時間が掛かるんだろな?






む。





焦ってみても仕方ないな…




ここから



やり直してみよう。








ほんの少しだけだが




わかったのだから。













2012/05/23(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
路地裏でカンパイ!いよいよ明日から!






5月19日(土)
阿蘇熊本地方は曇る晴れ






全国のあなたアナタ!


先日お伝えした通り、いよいよ明日よりっ


我が代表曲 『路地裏でカンパイ!』 がっ


ジョイサウンドからカラオケ配信スタートするとです!!!


全国と言いましたが。願わくば最初に歌われるのは~



〒992-0045

山形県米沢市中央1丁目3-4 八祥園ビル1F


ОIRASE(オイラセ)


℡0238-21-8350


で、是非是非お願い申し上げます!





あなたの日々のカンパイBGM

役に立てるなら、嬉しいとです。





ありがとうございます!







シンガー・ソング・ライター 進藤 久明(49)









2012/05/19(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
阿蘇ゆるっと博最後の



5月18日(木)
快晴





昨晩。星を眺めとって




顔から草むらにずっこけ


傷だらけで出席した(笑)


宣伝課長(笑えん顔し)






阿蘇ゆるっと博・最後の実行委員会の会議室には~カーテンを揺らす、カルデラに渡る晩春の風がやさしく吹いておりました(癒)




3・11の前後含め、3回の西日本と首都圏への宣伝キャラバン。各地でのライブ。ナイターオフの阿蘇ゆるっとラジオ。それらすべては~




『繋がり拡がってゆく為の始まりに過ぎない』




そんな気運と発展的で「ゆるっとしたチカラ」にみちみちておりました!





スマイルアクションで訪れた宮城県東松島市との絆も、まだまだこれからなのだとヒトリ思い新たに!!!




任命された業務とはいえ~誰かの為に成れるかも知れないってことは罪じゃなかでしょ?





デジタル世界の
アナログな歩み。
かも知れんですが……





何であれ歩いた道程は、その人を作り鍛え導き、そして決して裏切らないのだと!








人前に出られる顔に戻ったなら最近のドヤ顔など、アップしますけん。ぷっ





何があっても





前に前に進まにゃん!



俺らしく
旅を続けようじゃないか!



そう思えたのでした。







しっかし傷が痛む

傷には時間たいね。









2012/05/18(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
つくづく



5月15日(火)
雨雲り






つくづく思う、夜明け前。





抗っても仕方のない時には


お手上げしてみることも



悪くは無い。







無風の闇……
決して穏やかではない……






暗雲が過ぎ去るのを



じっと待つことも



必要ではないか。






それに耐えうるだけの季節、充分に生きてきたやろ?




それを疑っちゃダメたい?







熱いインスタントコーヒー


啜る音だけが




時の孔を現実的に


すり抜けてゆくようだ。








明日が雨でも


がっかりしないように





しとこうぜ。










2012/05/15(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
路地裏でカンパイ!遂にカラオケに!(涙涙)




5月11日(金)
晴れ。風がささやいた日。






俺は今




めちゃくちゃカンドーしとるとです!



てか涙ポロポロあふれとるとです!!



舞うごつ!這うごつ!ダゴんごつ!!!



嬉しかとです(涙)








来たる5月20日(日)より



我が代表曲『路地裏でカンパイ!』が



カラオケ全国配信されるとです!!!!!!!!!!!


joysound.com





これは 山形県米沢市 


ОIRASE(オイラセ)のまゆみサンを始め


チームОIRASEの心熱き皆さん



そして


導いてくれた 音楽家・たつのすけ。のお陰に他なりません


心から礼を云います、本当にありがとうございます。




ОIRASEは~ひとりでもふたりでも大勢でも気軽に立ち寄れる

あったかいお店です。米沢市を訪れたなら是非っ!


〒992-0045

山形県米沢市中央1丁目3-4 八祥園ビル1F

℡0238-21-8350

map





嗚呼、、、嬉しすぎて眩暈が……




配信前日、当日に
溢れる想いを綴ります





くっ








2012/05/11(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
凌いでゆく





5月8日(火)
明るい曇り






お早う





元気出していこばい!


いきなりかよっ(笑)






腐っちまうのは
簡単なんだけん



何とかしよう!
何とかせにゃんたい!




考えにゃ成らんことばかり




考えることも
大事ばってんが~





動くことは
もっと大事だ!





今日を凌いで行かにゃん


明日も凌いで行かにゃん







囚われの常識ってヤツで
人が、せせら笑う事……





だけど
あんたが



信じて進む
有り様は


とても美しかとぞ。












2012/05/08(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
月ノ輪














5月5日(土)
晴れ。
マジかよ?この満月っ










それは昨晩のこと






恩を返す筈が


見事にひっくり返され(笑)

同窓会?改め
騒動会なんじゃ?
6時間も演るか?
フツー(笑)




先輩や後輩、同級生の
屈託ない笑い顔を眺めていたら~


淡々と進むっちゅーことの尊さが、スッと湧いてきた!



この生業


『わかってもらえ無くて当たり前』


だから、演り続けるしかないのである!!!




そんな思いが
一瞬にしてグラスの底から溢れてきたのだった。






変わらなさ
変わってゆくもの
感じる
変わらない『絆』
気付いたら
変わりようもナイ
ってものもある……。






軽い耳鳴り



銀杏通りの
夜空を真っ直ぐ見上げた






月の放光
芯がぶれないヒカリ……





月ノ輪は
宮城県東松島市・矢本運動公園仮設住宅でも



見えとるかな?



電話するより
行かなくちゃ、な。






おっと
その前に





1日の終わり
某Z店に立ち寄り



25周年記念
最後のソロライブを


熊本市のど真ん中で静かに演ることを決めたとです。




6月の終わりに




由だ!






一歩ススモ。








2012/05/05(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
西の蒼空







5月3日(木)
晴れ






世話になったあの人に


恩を
お返したいと思うとです。





西の果ての蒼空も


そうか、そうかと
頷くが如し。







『音』に纏わる仕事にて


な。








2012/05/03(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
八十八夜と半日



5月2日(水)
白い雨、白い曇り






胸に抱えた爆弾の信管。



こやつを撤去する準備をしておりました、、、、、

厄介だが「しようがない」

命あっての
物種だけんね。






災いの時にこそ
光は見えてくるもの


俺は
そうやって生きてきました



未々修練中であり、結実させねばならぬことが山の様にあるけん「或る日当然…」も「実はこの度…」も、出来れば無い方がいい。。。。。





いつも元気じゃあなくとも歩いては行けるでしょう




元気なふりは罪を作る……


更に真っ正直に在らねば。










鼻から、ゆっくり息を吸う













風までもが雨に洗われて

景色が鳴ってる。






山々の麓
静かに響くチェロ




空から降りてくるような
ヴァイオリン




バッハか?……。






時計の針音が
いつもより大きいなぁ





ふ。





だいぶ陽が長くなった



八十八夜と半日か







心配してくれて
ありがとうね




俺は
トシをとろうとしているよ





2012/05/02(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る