fc2ブログ
小さな達成感を…・生放送と日々について





2月22日(金)
晴れ、奇妙な霞み。






顔や手足がカサカサと荒れている。天候のせいだけじゃ無さそうだ。




リストラ後の就活をしている様な格好で(笑)俺はスタジオに滑りこんだ。




3月の25日夕方迄に、どうしてもクリアにせねば成らん事があり、締切りが迫ってる音源制作の合間にジタバタと走り廻っている。





『あしたへ』



の前に『きのう』(かなり前からの昨日)を遅ればせながらでも整理整頓してるって訳だ。





今夜もご清聴&全国からの参加を本当にありがとう!


※オンエア楽曲


1・ドウューリメンバーロックンロール・レイディオ?!


ラモーンズ




夜の縁側のコーナー


2・ノーリグレッツ
トムラッシュ




生うたのコーナー


3・ミステリートレイン
本人
(コークオンサンデーファンの貴方、有難う)




路面電車の遠ざかった後の静寂が、胸から背骨の方へ響き抜ける……。





人の心は複雑だ。
また、複雑にさせるのも他ならぬ「人」なのである。


今日の自分に出来ること。1日に出来ることは限られているが、あと30日あるからね。小さな日々の、小さな達成感。これを積み重ねて行きたいのだ。これは40台前半には皆無だった思考なのである。





あとがき


『自分の影を嫌ってはいけない!』



影は。影というものは、その日その時の陽射しや陽の翳りがあって、出来るものなのだから。



それも又


自分が生きて来た
証拠ではあるのだよ。













スポンサーサイト



2013/02/23(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
生きる場所・大分2月2デイズ終了











2月18日(月)






そこは君が暮らす場所




そこは俺が
いかされる場所



そしてそこは、
俺たちがイキル場所だ。





積み重ねる事の大切さを、旅は毎回教えてくれる。




ありがとう。













2013/02/18(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
生放送~晴れの旅路




2月15日(金)~16日(土)
冷える夜から霞んだ耀朝






今どき叫ぶ様に曲を紹介するヤツは居ないのだそうだ(笑)



俺は俺の暑苦しさでさえ、AMラジオの向こうで農作業や家事や帰路や孤独に対して、少なからず生活のビタミンに成れたら良いな~と思っている。そんなこんなの30年(笑)




歩く様に走ろ


ランナーのあなたは、何時も通りの走りをする為に、何時もより念入りにストレッチをされて下され!あなただけのゴールは決して裏切らないばい!!!




ご清聴と全国からの参加をありがとう。





※オンエア楽曲



1・ロックディスタウン
ストレイキャッツ



夜の縁側のコーナー

2・ホールドオン
竹内まりや



生うたのコーナー


3・遠い太鼓
本人





下記大分市2デイズ初日詳細


日時:2013年2月16日土曜日
会場:CAFE CANTABERRY
進藤久明アコースティックライブ
OPEN11:30/START13:30 
music charge¥1300(1ドリンク付)




大分放送ラジオ

「ハマルーンステーション」
生出演は19時過ぎから!
ユーストリーム配信やっとるて!

こちらもどうぞよろしゅーに。





竹田の道の駅にて






2013/02/16(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
明日、明後日、明明後日。




2月14日(木)
こちらは
晴れています






明日はラジオ。



明後日は
大分市カフェカンタベリー

そして大分放送ラジオの
ハマルーンステーションで冬の漢祭りの御輿を担いで(笑)…多分『梅干・白飯』を演る!



夜は
湯布院の兄貴、弟にライブアルバムの話を淡々と話し~





明後日は
大分市都町の
カンタループ2。




道程は凍てついとるかも知れんバッテンが



五十前の焔全開(前開)で!


いくばい!!!



演らずに越せない水分峠。











2013/02/14(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
喜んでもらってなんぼ!・生放送にて









2月8日(金)
アレルギー前開の
冬の日。





『チャンスは準備万端の心を好む』


ルイ・パスツール






今夜もご清聴&全国からの参加を本当にありがとう!




俺は大阪人では無いけれど「喜んでもろてなんぼ!」なのだと真に思ってます。





※オンエア楽曲



1・ロザリータ
ブルーススプリングスティーン&ザ・Eストリートバンド
(1975英ハマースミスオデオンライブ)


夜の縁側のコーナー


2・ヴォイシズ
チープトリック



生うたのコーナー


3・ブライトライツビッグシティ
本人













2013/02/10(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今までも、これからも。






2月2日(土)
雨のち晴れ




愛すべき止まり木


愛すべき『男義』の二人。

お疲れ様です!




そして、忘れないで欲しい。



君が注いでくれた酒……



君が紡いでくれた料理……



君たちが居てくれた季節。


俺たちは救われた!
ほんとに有難かった。





俺は忘れんよ!



俺の新譜は
君が生きた場所での実況録音盤だ。




煙草をくゆらせながら~
聴いてくれたら嬉しかよ



1日の終わりに
1日の始まりに。









2013/02/02(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
チームなラジオ・生放送にて








如月初日(金)
深い雨




立場より役割が大事で、それよりも大事なのが楽しくお届けすることで、それよりもっと大切な事は~ラジオの前のアナタを向いているか?って事なんだと思う。



だから番組の打合せや会議では、ほぼ掴み合いだ(笑)熱いどぉ?


俺は、このチームを愛してる!



今夜もご清聴と全国からの参加をありがとう。





※オンエア楽曲


1・雨をみたかい
ジョーンジェット



夜の縁側のコーナー


2・ドントギヴアップ
ピーターガブリエル&ケイトブッシュ



生うたのコーナー


2・1・2
(2人が1つで在るために)
本人









2013/02/01(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
睦月さん、さらば。






1月31日(木)
まるで春のような日。






久方ぶりに風邪を引き
熱がポンと出たから病院に行った。
(インフルエンザじゃないとの事)



お陰で今日やるべき事は、明日に持ち越しだ。




う~ん



ワンカップを熱燗にして、啜りながら明日を考える。





もっと世のため人のためになれる仕事、出来うる仕事は無いものか?




あ!あ!



先ずは、真にそんな人に成らなければ駄目なんだよな……。




ギターと歌に出来る事、、ギターと歌じゃなくっても、、、人の心の支えになれる事。





睦月さん。
中々大変な31日間だったよ。




お陰でシフト出来そうだ



ありがとう。





2013/02/01(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る