fc2ブログ
物語を続けよう。




12月30日(月)
国府高校サッカー部
やったね!の晴れ。



さて。
新曲の歌詞も詰め終わり
ギターを拭きあげとるところ……。


明日の深夜から三日間、

どうぞ宜しくお願い致します。



初日のみ!
昔馴染みのベーシスト「志岐誠一郎」君が
ブンボンいわせてくれます。




お楽しみに!
っちゅーか、、、


参拝がてらに御覧下されば、
ほんと有り難い限りです。



日吉神社。真裏の白川の流れ、
西の夕陽、東の朝陽、渡ってく鳥の群れ、
凛とした空気。感じて欲しかとです。



生きているオッサンには
物語を続ける義務があるとです。



いや大きくマジに。









スポンサーサイト



2013/12/30(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
技術さん。ありがとう(涙)



12月25日(水)
晴れ




もー

どいつもコイツも。


イブは忙しいでしょ?
クリスマスは大変でしょ?

と、態とらしいメールと添付写真ば
送ってくるんじゃねーよっ(笑少怒)



昨日は日吉神社参集場にて、
大晦日限定ゲストのベーシストと
リハーサルでしたっ!
その後、歌詞を詰め、剣客商売の13巻を
体読しながら宮城の酒「一ノ蔵」。
でしたっ!



んで、本日とて……


日吉神社3デイズの告知出演の打合せや、
機材のメンテナンスや、防寒対策やらを
淡々とやっとりましたっ。



優先順位!段取り!
心!
これ、大事たい。





ほ〜!


人生を語らず

ば、ヨカ音で演りよらす!

若い頃…舐めた口をきいてごめんなさい。



そして


TBSの技術さん!
ありがとう!


熊本の技術さん
いつもいつも、ありがとう!


この夜に、黙ってカンパイ。







2013/12/25(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
友のおかげ
12月も〜22日(日)
晴れ。氷窓溶ける。





年越し3デイズのポスター。
ネストグラフィックスの河北君から、
つくって貰ったので静かに配布中である。

河北君。仕事とはいえ、
いつもほんとに有難う。



昨年迄の進藤、、、
『LIVEあるけん観にきてはいよー』
と、熱苦しく伝えていたらしい。
(笑)


今年はどうか?
……て

『お詣りに来てはいよ』

と、言っているらしー


ぷっ


そうか、そうか。
やっと歳が、とれてきたごたなぁ
と、心の声も言うた。



段取り。
シールドのハンダ付けやらオッサン雑務を終えたなら〜今夜はアートホーム工房に
ギターば抱えて出掛けるばい。


工房の主は俺の音楽人生を決定づけた奴。
新しい歌はそいつの歌だけんね!
一番に聴いてもらおう。



友よ!

畑中号(畑中所有の某名車)
に乗っけてもらわにゃん
わ!連絡せにゃんだった(笑)



ほ!
ちゃんぽん醤の田中君とこにも
行かにゃんだった。


そりゃ来週に。


ほんに、ほんに、
友とは、ありがたいもの
大事にせにゃんばい。




と、日吉神社に手を併せるので
ありました。




2013/12/22(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
或る母の言葉



12月もう15日(日)
晴れ。師走な混雑。







子供が不幸な間は親は幸せには成れません。

子供を幸せな道に導くのも、親しかおらんからな…




黙して、
ただ黙して、
考えた。


その通りだんね。




2013/12/15(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
熊本市南区十禅寺の日吉神社でっ
12月11日(水)
曇って雨って寒うなる




以前。モノクロームの写真で
登場した日の丸とギター、、、


あれ、じつは日吉神社の新築された
参集所とですたい。
ここ最近リハーサルは其処にて行い、
檜の香りの中で新曲を練ったりしとると
ですたい。木と気が共鳴する場所っす。


さて


昨年は大晦日のみだったけれど、
今年(てか年越し来年)は3日間
演ることになりました!
取り急ぎ下記詳細ばっ。



久しく明けまして2014

進藤久明LIVEat日吉神社
あしたへ3デイズ!


12月31日(火)大晦日
深夜年明け24時過ぎ開演

1月1日(水)元旦
お昼12時過ぎ開演

1月2日(木)
お昼1時過ぎ開演


※入場無料

◆問合せ・日吉神社社務所
096-356-0851
熊本市南区十禅寺2丁目15-3


参拝のついでに露店の美味しいラーメンやらタコ焼きやらハフハフしながら観てね。
それが何よりですたい。
2013/12/11(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
人権


12月8日(日)
暖かい冬の日…




ボブ・マーリィさんのLIVE。

『Getup Standup』を
昨日から、ずっと鳴らしとる。




わかるど?

わかるよね?

みなまで言わなくとも。














2013/12/08(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
新年!日吉神社3デイズ決定




12月7日(土)
寒むっ





『久しく明けまして
おめでとうなライブにして下さい』

と宮司さんは、語気も熱くー
一瞬にしてあり得んライブが確定した。


12月31日(火)
大晦日

2014年1月1日(水)
元旦

そして1月2日(木)


熊本市十禅寺、日吉神社にて
3デイズライブ。

詳細は、またまた追ってお伝えします、
てか、せにゃど!



ありがたい。




2013/12/07(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
醤大将からの写真と大晦日LIVEのハナシ



12月5日(木)
年末に何故?道をほじくるのか?
な、晴れ




愛してやまない一杯のちゃんぽん。


仁王さん通りに静かに熱い

『ちゃんぽん醤』

その醤(ひしお)の大将から
少し前に暮らしとったアノ場所の
写真を偶然送ってもろた。。。


時が経っても、、心身の細胞?に
刻まれた森羅万象の記憶は褪せぬな……
暮らしぶりは読書貴君の想像に任せるよ。



それはそうと


今年も大晦日の深夜!!!
某神社能楽堂にて年越しLIVEば
演ることになりそうです。
明日、宮司さんと打合せだけんー


詳細は近々近に。


縁たいなぁ〜







2013/12/05(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
冬の駅舎から
12月1日(日)
寒空





さ!


残り31日たいね


きっちり生きねばならぬぞ。



YouTube用の撮影に備える。

亀の歩みばってんな(笑)


いくぜ!


2013/12/01(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る