fc2ブログ
DAY S




4月30日(木)
雨のち曇り、無音。




不吉や不穏や不安を感じて
どうしょうもない時、



君はどうやり過ごす?



俺はね

「毒を吐かないようにしているよ」。



明日から皐月。

一日一縁を大切にするのだ!






スポンサーサイト



2015/04/30(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
LiveこそLife

4月27日(月)
暑くなりそうだな




昨夜のこと。


静かな、静かな繁華街


Ziでのライブ、お客さんは3人。

得てして
こんな夜にミラクルは起きるものかも……

もちろん全力で演ったよ。



詳しいことは、オーナーのモリヤマさんに
聴いてん!曰く

「贅沢な時間をありがとー」とのこと。



ウィリアム・B・イェイツの詩
「イニスフリーの湖の小島」
The Lake Isle Of Innisfree

  いまこそ腰を上げてイニスフリーへ行こう
  そこに粘土と漆喰で小さな小屋を建て
  畑に豆を九列に植え 
  ミツバチの巣箱を据えて
  蜂といっしょにのんびり暮らそう

  そこなら心穏やかに暮らせるだろう
  朝日とともにこおろぎが鳴きだし
  夜は星明りを 昼間は日の光を浴びて
  黄昏にはひわの群がやってくるだろう

  いまこそ腰を上げよう
  湖の快い波の音が
  わたしを呼んでいるのが聞こえてくるから


  道を歩いていても 
  街中でたたずんでいても
  その音が心の底から
  響いてくるから



最後の曲を演り終え、3人にお辞儀をしたら
詩的な心が降りてきたとよ。ふっ、とね。


精霊さん

こちらこそ、善き夜だったです

ありがとうね!

写真に…何やら映り宿ってる。

さぁ生きよう!生きてゆこう!

2015/04/27(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
発売から20日~売り切れ感謝ばい!



4月16日(木)
春の嵐か?誰かの怒りか?
未だ帰り着いてない貴方、
気を付けてね。





俺の新しいアルバム『風とコーヒー』が
世に出て、二十日……。


売り切れの為、追加納品したと
マネージャー君から連絡がありました。


マジかよっ?
。。。

サザンの新譜と一緒に買って帰る人が
多いんだって、謎だなぁ~

君はこの現象を何と受けとるかね?


アルバムを届ける旅は
始まったばかり。


ほんとうにありがとう。
感謝の心しかないよ(涙)


注@パソコンでご覧の皆さん、
  見辛くてごめんなさい。
2015/04/16(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ビバ明日!熊本市TSUTAYA三年坂モリコーネカフェだ

4月11日(土)
晴れてたね。
夜空に星ナシ~心は晴天。






さーて! さて、 さてっ!


明日の
熊本市TSUTAYA三年坂店インストアライブ。


演奏場所のご案内です

晴天なら
三年坂に面したモリコーネカフェテラス。

雨天なら
カリーノ坂スタジオ側入り口に面した
特設ステージ。


15時からサクッと演るけんね!
ファンの皆さんから質問の多かった
癒しの?ディレイギターも聴かせるばーい。


観覧無料!
モリコーネカフェは
写真のケーキ類をオーダーしたなら
コーヒーは無料だよ。是非、味わって下され。


もう一枚の写真は
店内花見のレストラン&bar Zi
4月26日(日)がやがやと演るよ。

お楽しみに!

あっ、と

AM1197『柿木珈琲店』でも
詳細語るから聴いてね。
2015/04/11(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今月のライブばいた。さばけにゃんばいたー


4月6日(月)
濃霧雨。




お早うございます。
今週は、ずっと雨のごたけん
心こそは晴らしてゆくばいた!




人が生きると書いて『live』と読むのだ



先ずは今週の日曜日。

4月12日(日)
RKKラジオ柿木珈琲店の生放送終わりで


アルバム「風とコーヒー」に纏わる
インストアライブその②

熊本市中央区TSUTAYA
三年坂店モリコーネテラス


15時から、ひらりと演るよ。


※観覧無料~コーヒー1杯頼んでね




そしてぇ



4月26日(日)

熊本市中央区花畑町中銀杏通り

レストラン&バーZi(いつもの所だー)

18時過ぎから。

※ライブチャージ1500円飲食別



小さく「しゃっ」て気合い入れち演っぞ~
てか、それいつもじゃねーか(笑)しゃっ!



待っとるけん。
2015/04/06(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
いつまでも、いつまでも。あんたGOTTA どこさ?!


4月1日(水)
雨、、春雨とは呼べんな。



センタープラザ。地下街。DAISENって服屋で
ギンガムチェックのシャツを買ってたなぁ
二階へのエスカレーター昇ると熱帯魚の水槽、
書店や、熊本の名品を扱う店、小さな喫茶店があったっけ…こじんまりと風情があったんだよねー


家が近かったってのもあったからか~
ガキの頃の遊び場といえば
ココだったなぁ


UCCコーヒーの鉄板ナポリタン
五車堂のカツサンド~杉養蜂園のソフトクリーム
食い物の情景思い出すのは育ち盛りだったからか
((笑))

夏休みの8月24日辺りに
タンクトップ姿の従姉妹を
見送る時のバスの匂いやら、
貼られたポスターのローカル色。

卒業、就職やらで、友だちを見送るのが
何故だかココだったな……。
西区に引っ越してから市営バスに乗って
バイトに出かけたりしてたな。

バスを待つ。とか、次のバスにする。とか…
待つ、待たせる、暇を潰す、うろうろする。
「間」が確かに在る場所だったね。


「時の流れ」と切り捨てられん何かが
俺たち熊本県民にはあるよね?


んで、さ!
新年度たいね。
ファンのあなたの歌いたい本能に朗報ばいた。

あんたGOTTAどこさ?
あんたGOTTAこのまちさ!

あんたGOTTAどこさ?
あんたGOTTAくまもとさ!!!


この曲が。RKKラジオ4月度の
「今月の推薦曲」になったばい!

既にTSUTAYA三年坂店でのみ発売中の
ニューアルバム「風とコーヒー」
に入ってるけん。

鼻歌でも歌ってやってくださいまし。

「替わっても変わらん生まれ育ったところ」

ありがてぇなぁ、、、
2015/04/01(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る