2月24日 金曜日
晴れ花粉の晴れ。
熊本市某所にてピアノと歌、
のみの録音。揺らぎがあった!
歌詞をアップして、ちと仮眠とります。
明日は水俣に入ります。
『紅い月』 作)進藤久明
海に降る 雪の流星 不思議な月
二人肩寄せあって 眺めてる ゆめ
目覚めれば 何時も気ままな
ひとりぼっち‥‥
職場の人たちには未だナイショだけど
災害派遣で出会った 泥だらけの人
遠い遠い空の下 でも繋がってる
紅い月の下で愛を誓うと
時空を超えるってお伽話
あなたは偶然、突然、必然、
全然タイプじゃないのに。
眠れんサハラの日々 届く笑顔
切なさもシンクロする透明な波
強くなれそうだ
君の存在で
紅い月が昇って黙って
逢えない距離に凪の風が
潮が満ちて鼓動が重なって
僕らは手を握った。
《 間奏 》
現実的な部屋を借りて
花を飾って 珈琲そして乾杯
坂の途中君の影見つけて
小さな夢の耐震設計
不安な夜は逃げずに話そう
昔のことは笑って しまおう
友だち呼んで世界を語って
雨の日にはJAZZに流して
紅い月が浮かんだ浜辺で
具体的にどうするか言うよ!
手縫いのドレス ポケットに約束
紅い月が在っても無くても
あかいつきが、あっても、なくても
明日 結婚しようよ。
under the redmoon
under the redmoon
under the redmoon
under the redmoon
晴れ花粉の晴れ。
熊本市某所にてピアノと歌、
のみの録音。揺らぎがあった!
歌詞をアップして、ちと仮眠とります。
明日は水俣に入ります。
『紅い月』 作)進藤久明
海に降る 雪の流星 不思議な月
二人肩寄せあって 眺めてる ゆめ
目覚めれば 何時も気ままな
ひとりぼっち‥‥
職場の人たちには未だナイショだけど
災害派遣で出会った 泥だらけの人
遠い遠い空の下 でも繋がってる
紅い月の下で愛を誓うと
時空を超えるってお伽話
あなたは偶然、突然、必然、
全然タイプじゃないのに。
眠れんサハラの日々 届く笑顔
切なさもシンクロする透明な波
強くなれそうだ
君の存在で
紅い月が昇って黙って
逢えない距離に凪の風が
潮が満ちて鼓動が重なって
僕らは手を握った。
《 間奏 》
現実的な部屋を借りて
花を飾って 珈琲そして乾杯
坂の途中君の影見つけて
小さな夢の耐震設計
不安な夜は逃げずに話そう
昔のことは笑って しまおう
友だち呼んで世界を語って
雨の日にはJAZZに流して
紅い月が浮かんだ浜辺で
具体的にどうするか言うよ!
手縫いのドレス ポケットに約束
紅い月が在っても無くても
あかいつきが、あっても、なくても
明日 結婚しようよ。
under the redmoon
under the redmoon
under the redmoon
under the redmoon
スポンサーサイト
2月21日 火曜日
バンドのヴォーカル脳で歌う晴れ。
自分の記憶が正しければ〜
ノイマンの
コンデンサーマイクって存在には、
デビュー以来、再々度再々際度(笑)
悩まされっぱなし。だった筈で、、、
だがしかし!
しかし、しかし、
だがしかし!
目から鱗っつーか
皮が剥けたっつーか
耳抜きが出来たっつーか。
ビタッと決まった!!!
マジか?激マジだ。
不思議のフーちゃん元気かな?
てなもんだ。(わからんて(笑)
お熱い3曲が刻めました。
典さんのお陰に他ならない(涙)
ありがとうございます。
週半ばから、
生ピアノリハーサルだ。
さぁて今日しかナカと‥‥
紅い月、
赤い月、
あかいつき、
アカイツキ、
歌詞ば詰めにゃん。
天草の某海岸まで走ります。
今夜の月はどんなだろ?
半袖はマズイよな〜
ま、よかろ。
ついしん・メールや電話折り返し明日まで待ってね
バンドのヴォーカル脳で歌う晴れ。
自分の記憶が正しければ〜
ノイマンの
コンデンサーマイクって存在には、
デビュー以来、再々度再々際度(笑)
悩まされっぱなし。だった筈で、、、
だがしかし!
しかし、しかし、
だがしかし!
目から鱗っつーか
皮が剥けたっつーか
耳抜きが出来たっつーか。
ビタッと決まった!!!
マジか?激マジだ。
不思議のフーちゃん元気かな?
てなもんだ。(わからんて(笑)
お熱い3曲が刻めました。
典さんのお陰に他ならない(涙)
ありがとうございます。
週半ばから、
生ピアノリハーサルだ。
さぁて今日しかナカと‥‥
紅い月、
赤い月、
あかいつき、
アカイツキ、
歌詞ば詰めにゃん。
天草の某海岸まで走ります。
今夜の月はどんなだろ?
半袖はマズイよな〜
ま、よかろ。
ついしん・メールや電話折り返し明日まで待ってね
2月20日 月曜日
雨後小さな夕焼け。
沸々と込み上げる詞や曲や
LIVEのアイデアをリュックに詰め、
一旦熊本へ舞い戻った。
東京の宿が、生まれ育った町によく似た、
職人町と問屋街の間にあったせいか‥‥
ガキの頃にmind time slip。
何故未来があるかも知れない!
と強く強く思えたのか?
走馬灯に乗ってみた。
決してクリアじゃない音の塊、
見聴きする度に毛孔開いたっけ。
ロックンロールの初期衝動!
自分に奏でられたなら〜
何処へでも飛んで行けるばい!
そう思えたんだな。
あの頃あの時代独特の煌き、、
バンドやソングライターの熱気が
シュウシュウ湯気を立てて揺めき現れ
まるで、目の前に居る様で
俺の血肉になっていると確信が持てた。
居ないけどさ(笑)。
幼いが夢に満ちた激情‥‥
最初は弦の切れたフォークギターで、
次には黒い国産のレスポールカスタムモデル
だったっけ‥‥
叫びたい、
語りたい、
囁きたい。
かき鳴らしたい、
突っ走りたい、
揺れていたい。
仲間は居たが
孤立気味だったな
シャツのボタンが
ビリビリ言う位の爆音。
codaを奏でるロックオペラの
ピアノの静かな奏で。
頭の中で響く音の轍。
アップライトベースや
アンプの歪みだったり
残響が未だに鳴り止まなず、
走馬灯からゆっくり降りる。
Recordingに入ると
毎度こぎゃんなる(笑)。
そして生活の音。雨音。
8ビートの3コードロックな
『ドンマイ』の正式タイトルを、
『ドンマイ4・14』にしたとよ。
今回のアルバムは熊本に暮らす人たちに
丁寧に届けようと、心に決めた!
各曲の感嘆の場面を普通に
熊本弁にした。てか熊本弁がぴしゃり。
明日から矢野さんのスタジオで
歌入れとたいね。ワクワクする。
一回こっきりっきりの
LIVEだと捉えて臨もう。
穏やかに淡々とな、
それは実は、
元来俺の特性だったんだけん。
信じられんど?
先日ここで書いた
人の第一印象の件ね、
ほんとうだよ。
人は本来の自分を取り戻すとよ!
雨後小さな夕焼け。
沸々と込み上げる詞や曲や
LIVEのアイデアをリュックに詰め、
一旦熊本へ舞い戻った。
東京の宿が、生まれ育った町によく似た、
職人町と問屋街の間にあったせいか‥‥
ガキの頃にmind time slip。
何故未来があるかも知れない!
と強く強く思えたのか?
走馬灯に乗ってみた。
決してクリアじゃない音の塊、
見聴きする度に毛孔開いたっけ。
ロックンロールの初期衝動!
自分に奏でられたなら〜
何処へでも飛んで行けるばい!
そう思えたんだな。
あの頃あの時代独特の煌き、、
バンドやソングライターの熱気が
シュウシュウ湯気を立てて揺めき現れ
まるで、目の前に居る様で
俺の血肉になっていると確信が持てた。
居ないけどさ(笑)。
幼いが夢に満ちた激情‥‥
最初は弦の切れたフォークギターで、
次には黒い国産のレスポールカスタムモデル
だったっけ‥‥
叫びたい、
語りたい、
囁きたい。
かき鳴らしたい、
突っ走りたい、
揺れていたい。
仲間は居たが
孤立気味だったな
シャツのボタンが
ビリビリ言う位の爆音。
codaを奏でるロックオペラの
ピアノの静かな奏で。
頭の中で響く音の轍。
アップライトベースや
アンプの歪みだったり
残響が未だに鳴り止まなず、
走馬灯からゆっくり降りる。
Recordingに入ると
毎度こぎゃんなる(笑)。
そして生活の音。雨音。
8ビートの3コードロックな
『ドンマイ』の正式タイトルを、
『ドンマイ4・14』にしたとよ。
今回のアルバムは熊本に暮らす人たちに
丁寧に届けようと、心に決めた!
各曲の感嘆の場面を普通に
熊本弁にした。てか熊本弁がぴしゃり。
明日から矢野さんのスタジオで
歌入れとたいね。ワクワクする。
一回こっきりっきりの
LIVEだと捉えて臨もう。
穏やかに淡々とな、
それは実は、
元来俺の特性だったんだけん。
信じられんど?
先日ここで書いた
人の第一印象の件ね、
ほんとうだよ。
人は本来の自分を取り戻すとよ!
2月17日 金曜日
春一番ひかり。
1曲、1曲の風景を律した
とても風が強い日。
『天草フリーウェイ』を
アルバムの1番最後に入れることを
決めた日。
映画で言うならば〜
エンドロールであり
聴く人の休日と、
次の日のスタートを、
まるで
祝福しているかの様だったから。
よいかもよいかもー
よっしゃ!
春一番ひかり。
1曲、1曲の風景を律した
とても風が強い日。
『天草フリーウェイ』を
アルバムの1番最後に入れることを
決めた日。
映画で言うならば〜
エンドロールであり
聴く人の休日と、
次の日のスタートを、
まるで
祝福しているかの様だったから。
よいかもよいかもー
よっしゃ!
2月16日 木曜日
新型飛行機で
江戸晴れ!
新曲を紡ぐたびに(旅に)
ハードルを上げて来たこと、
自分で自分を少し恨んだ日(笑)
笑えーん。ヘタクソぉーぉー
お前何年弾いてるとかいっ!
(やっぱ笑)
ギターや歌のリズム、
ってか、呼吸と駆け抜け方!
乗り方とよ!
当て方では無く!
改めて53歳の手習いですわん。
むっ、ちっ、ほぉ〜っ
とか何とか感じながら
実のところは、めちゃめちゃ嬉しい。
没頭したなら
もう夜たい。
中学生かよ
お前わ。
そんな
東京レコーディング2の初日。
溢れてとめどない流れを
音楽に注いでるばい。
〈ついしん〉
今作唯一のラブバラッド、
多分、1番最後に仕上げる〜
『紅い月』の
フルサイズデモを聴かせた後‥‥
相棒の涙、見逃さんよ。
やったごた。。。
新型飛行機で
江戸晴れ!
新曲を紡ぐたびに(旅に)
ハードルを上げて来たこと、
自分で自分を少し恨んだ日(笑)
笑えーん。ヘタクソぉーぉー
お前何年弾いてるとかいっ!
(やっぱ笑)
ギターや歌のリズム、
ってか、呼吸と駆け抜け方!
乗り方とよ!
当て方では無く!
改めて53歳の手習いですわん。
むっ、ちっ、ほぉ〜っ
とか何とか感じながら
実のところは、めちゃめちゃ嬉しい。
没頭したなら
もう夜たい。
中学生かよ
お前わ。
そんな
東京レコーディング2の初日。
溢れてとめどない流れを
音楽に注いでるばい。
〈ついしん〉
今作唯一のラブバラッド、
多分、1番最後に仕上げる〜
『紅い月』の
フルサイズデモを聴かせた後‥‥
相棒の涙、見逃さんよ。
やったごた。。。
2月15日 水曜日
霞んだ晴れ。
舗装工事渋滞やれやれ。
ジャケットのデザインやら
年間のLIVEやキャンペーンの
予定やら、新番組の出演依頼やら、
打合せ三昧の本日。
黙。。。
人は人を1度、認識すると。
そこからの変化を
中々理解しにくい。
「今。笑顔から始まり、何処に向かおうとしているのか?」
わかってもらうことは、
難しいことじゃない筈‥‥
と信じてる。
俺は。
自分自身も信じて進むけれど、
君のことも信じて連れて行くよ。
勿論たい。
危ない!と感じたら、
手前から言うからね。
心配せんちゃ
えーばい。
明日の1便で東京に飛ぶよ!
矢野さんが捉えてくれた音を、
(涙)注・ガチで素晴らし(涙)
更に磨いて仕上げてくるよ。
待っといてね、
2017年型の、
進藤 久明の音楽ば。
※ワインの写真はピアノ弾いてくれる仁美さんち。
霞んだ晴れ。
舗装工事渋滞やれやれ。
ジャケットのデザインやら
年間のLIVEやキャンペーンの
予定やら、新番組の出演依頼やら、
打合せ三昧の本日。
黙。。。
人は人を1度、認識すると。
そこからの変化を
中々理解しにくい。
「今。笑顔から始まり、何処に向かおうとしているのか?」
わかってもらうことは、
難しいことじゃない筈‥‥
と信じてる。
俺は。
自分自身も信じて進むけれど、
君のことも信じて連れて行くよ。
勿論たい。
危ない!と感じたら、
手前から言うからね。
心配せんちゃ
えーばい。
明日の1便で東京に飛ぶよ!
矢野さんが捉えてくれた音を、
(涙)注・ガチで素晴らし(涙)
更に磨いて仕上げてくるよ。
待っといてね、
2017年型の、
進藤 久明の音楽ば。
※ワインの写真はピアノ弾いてくれる仁美さんち。
2月8日 水曜日
晴れ曇り小雨
あー
嗚呼言葉にならんな。
テレキャスでスライドぉ
阿蘇が見えた!
いー
いいばい!真空管アンプは、
やっぱ音が温い。
カジノを敢えてヘナヘナに音にしても
コシがあるとよ!P-90っ!
うー
浮かれてる場合じゃないが、
VOXの英国バンド音的な艶と荒さ
330歪ませてもギロンギロンしとる!
えー
江越さんに聴かせたなら
あの年代のアノ楽曲の匂い!
とラジオで言われるだろー
おー
オラオラオラ〜ぁ
オーラオラオラァっ
な感じの漢なエレキ!
頭ん中で鳴ってる音の表現。
矢野さんのおかげで、
刻めました。
ありがとうございます!
嬉しかった。(涙)
晴れ曇り小雨
あー
嗚呼言葉にならんな。
テレキャスでスライドぉ
阿蘇が見えた!
いー
いいばい!真空管アンプは、
やっぱ音が温い。
カジノを敢えてヘナヘナに音にしても
コシがあるとよ!P-90っ!
うー
浮かれてる場合じゃないが、
VOXの英国バンド音的な艶と荒さ
330歪ませてもギロンギロンしとる!
えー
江越さんに聴かせたなら
あの年代のアノ楽曲の匂い!
とラジオで言われるだろー
おー
オラオラオラ〜ぁ
オーラオラオラァっ
な感じの漢なエレキ!
頭ん中で鳴ってる音の表現。
矢野さんのおかげで、
刻めました。
ありがとうございます!
嬉しかった。(涙)
2月7日 火曜日
晴れて風は強く
小国の友に。
激励のカトレア醤油を届け、
大分カンタループ2での
LIVEの余韻と観に来てくれた
大分在住熊本人(全員熊本地震を受けてボランティアに来てくれた力の有志)への御礼もそこそこに、
レコーディングに滑り込んだ今朝。
@典三音工房。
空も心も穏やかだ〜
モータウンビートの
「今日はあせらず」。
ポップソウルに仕上がるであろう
「いいね」。
そしてLIVEでの
掛け合お馴染みoldmanロックな
「ドンマイ4.14」
アコースティックギターと、
タンバリン、マラカスを刻んだ。
めちゃめちゃ楽しかった!
LIVEの熱を抱いたまんま
臨んだことは大正解っす。
うんむ、むむ。
しっかし、ねぇ〜
ギターは不思議な生き物ばい!
時を経ると。。。
別人格の音色を奏でてくれとる、
味っちゅーか年季っちゅーか。
マジに。うったまがった!!!
アルバムを楽しみにしている貴方。
リリースされたら、
左右のアコースティックギターに
耳を傾けてみてね、
クレジットしとくから。
面白かよ。
さぁて
明日はエレキの日。
玉をぐっと掴まれるよぉーな!
毎週水曜日はエレキの日!
かも知れん。(笑)
※赤いのが時を越えモンタナから
帰宅したギブソンJ-45
通称チェリーさん。
初代を抱えている写真は10年前(笑)
右が時を少し経て別人のマーさん。
晴れて風は強く
小国の友に。
激励のカトレア醤油を届け、
大分カンタループ2での
LIVEの余韻と観に来てくれた
大分在住熊本人(全員熊本地震を受けてボランティアに来てくれた力の有志)への御礼もそこそこに、
レコーディングに滑り込んだ今朝。
@典三音工房。
空も心も穏やかだ〜
モータウンビートの
「今日はあせらず」。
ポップソウルに仕上がるであろう
「いいね」。
そしてLIVEでの
掛け合お馴染みoldmanロックな
「ドンマイ4.14」
アコースティックギターと、
タンバリン、マラカスを刻んだ。
めちゃめちゃ楽しかった!
LIVEの熱を抱いたまんま
臨んだことは大正解っす。
うんむ、むむ。
しっかし、ねぇ〜
ギターは不思議な生き物ばい!
時を経ると。。。
別人格の音色を奏でてくれとる、
味っちゅーか年季っちゅーか。
マジに。うったまがった!!!
アルバムを楽しみにしている貴方。
リリースされたら、
左右のアコースティックギターに
耳を傾けてみてね、
クレジットしとくから。
面白かよ。
さぁて
明日はエレキの日。
玉をぐっと掴まれるよぉーな!
毎週水曜日はエレキの日!
かも知れん。(笑)
※赤いのが時を越えモンタナから
帰宅したギブソンJ-45
通称チェリーさん。
初代を抱えている写真は10年前(笑)
右が時を少し経て別人のマーさん。
2月1日 水曜日
曇り晴れ。
見上げたなら三日月?
いんや、
五日月だな今夜は。
西区のスタジオと東京のスタジオ&
各ライブ会場にて、
昨年10月からレコーディングは続く。
どうしても超えられない壁がある時、
俺はこの場所をノックするとです。
御船某所の典三音工房。
震災後も
変わらぬ佳き音を
生み出されとります。
新しいアルバムの中核曲の
2曲。
12弦と6弦アコースティックギター。
タンバリン少々。
掛け声付き仮歌。
俺のプレイはさて置き、
ここのスタジオの音像!!!
てか典さんの在り方!!!
ふんばらひぃーっす
(素晴らしいです)
Greatful beautiful。
なんか書こうとしたけど、
言葉にならんす(涙)
2.5大分カンタループLIVEから
戻ったら又スタジオ入ります。
ありがたすぎ。
ついしん♩開業11年目おめでとうございます!
曇り晴れ。
見上げたなら三日月?
いんや、
五日月だな今夜は。
西区のスタジオと東京のスタジオ&
各ライブ会場にて、
昨年10月からレコーディングは続く。
どうしても超えられない壁がある時、
俺はこの場所をノックするとです。
御船某所の典三音工房。
震災後も
変わらぬ佳き音を
生み出されとります。
新しいアルバムの中核曲の
2曲。
12弦と6弦アコースティックギター。
タンバリン少々。
掛け声付き仮歌。
俺のプレイはさて置き、
ここのスタジオの音像!!!
てか典さんの在り方!!!
ふんばらひぃーっす
(素晴らしいです)
Greatful beautiful。
なんか書こうとしたけど、
言葉にならんす(涙)
2.5大分カンタループLIVEから
戻ったら又スタジオ入ります。
ありがたすぎ。
ついしん♩開業11年目おめでとうございます!