fc2ブログ
歌ノ生まれる現場から@秋のはじめ。
9月23日(土)
秋分の日



blog久しぶりであります。
元気ですか?
俺は元気にしとりますー
有難いこっですよう…


さっき、散歩に行ったなら〜
町ぐるみの防災訓練が行われていたり、
お彼岸渋滞だったり、脱走レトリバーの捕獲劇を手伝ったり、わんっ。
気付けば世間は連休でしたのねん…
めちゃ美味いカレーをラッシーと共に
食いたいと思ふ本日であります。

いわゆる S.SSW
(職業.シンガーソングライター)は。
Liveで生きてる訳ですが〜ステージに
立っている瞬間よりも、実はその前後が
たいぎゃな大事なんすよね。
ひとりで演れるステージ内容もですが、
その段取りを習慣づけるの苦労しましたもんね、
未だに腕裏にボールペンで流れを書いてますもん(笑)。


どの現場でも。
わいさぁ〜し!なLiveを演る為の準備と準備をしてなくってもサラッと演れるオッサンで居なければダメだなぁと…
これがなかなか難しい、、、
サラッとのつもりがガサガサで(笑)
ま、眉間に皺を寄せなくなったんで
昔より良いかなぁ、と。。。


演る前に、気合いや根性より栄養ドリンク!
譜面も見にくい今日この頃ーーー
演った後には皆さんの邪魔にならん様にマッハで片付け。ダッシュで物販コーナーへ。
そして、穏やかにいらっしゃいませ〜な訳です。
ファンで居てくださるアナタと
ちょこっと会話できることに、
幸せを感じとります。



誰かの本に、才能で10曲。日々で300曲
書けないとイケナイ。とありました…
俺の場合、煩悩で100曲が限界かなぁ(爆)
Liveを演る為には喜怒哀楽のあくびが出ない解りやすい楽曲と、間の善き、語り。熱く穏やかな声。


あ。ウラ話ば……
え〜昔から鶴屋前辺りで呼び止められて
「アラッしんどーさん!あんた頑張りよんなはるですね、真面目かですもんねー」と励まされ、負けちゃ居れん!とかとか皆さんに言われてますが、、

常に、頑張っていて
真面目な印象があるみたいですケドね。
ウソですよそれ(真)
皆さん騙されてますよーぉ
ど〜もすみません。

その実。
超めんどくさがり&怠けもん&17時越えの
飲みたがり屋です。今夜も充電、白岳…とかとか。
これがしんどーさんのリアルな姿です(誓)

最近ではTwitterでカッコつけた写真
アップしてますがカッコ悪さば忘れたら
俺じゃ無かなぁ〜と自覚してますからね。
ちゃんとせんとイカンなぁと考えあぐねて
54歳。早くニンゲンに〜〜否、
早く還暦になりたい。

何時から何時まで具体的にどーする!
って決めて無いとですね、
ずずず、ずぅーっと、、
クリス・スペディングさんだの
タジマハールさんだのレコードの爆音聴き
「よかぁ〜よっかばぁ〜い」と独り宴会、
お隣の爺様からクレーム入るか、
エイリアン(所謂リドリースコット監督モノ)だのウォーキングデッドだのシリーズもの映画観まくってサボってますからねぇ
うむ。正直でヨカですね。

唯一の仕事であるLiveステージくらい
お前ぇちゃんと演れよ!!!
と尻を蹴りとばし日々を進む訳です(涙)
仕事をしている振りは本当にイケマセン、
社長ぉさんにバレてます。


無音
西区の無音の音

し〜〜ん……

こおろぎ

午後は鳴かんとかな?



それにしてもね。秋とて、
Liveを組んでもらえて
本当にありがとうございます。
芸歴31年強の、
それなりなステージを心掛けます!
笑いと、間の善き語りを、しっかり
忘れずにですね。


以下Live予定であります!
与太話にお付き合い
感謝します。


10月2日(月)3日(火)は
ACN「進藤久明の天草ゆるっ旅うたっ旅」
撮影ロケで牛深を歌って巡ってます。
問合せ◆0969-33-9375


10月9日(月)体育の日
「進藤久明with島村楽器・historyLive」
場所◆イオンモール熊本正面玄関前
時間◆15時、17時の2回公演
※終了後にSSW伝授イベント有り!
http://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/


10月20日(金)
ヴィラージュ祭
場所◆熊本市中央区水道町1-19
時間◆20時〜
※水道町のお洒落なる処。ご縁でLive!
https://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=61


10月21日(土)
赤い絆の、風とコーヒー、
路地裏ロック!の進藤久明
TSUTAYA琴平店インストアLive
場所◆TSUTAYA AVクラブ琴平店
時間◆14時〜サブウェイ店内にて
※三年坂からひとっ飛び!新曲演るよ。
http://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/8014.html


10月25日(水)
RKK進藤久明と行く
長崎平戸サムソンホテルバスの旅
場所◆サムソンホテルホール
時間◆19時20分〜
※第9弾!ラジオリスナーさんとバス旅。
実は、マジカルひさてりぃツアー(笑)
http://samson-hotel.jp/


10月29日(日)
高村電気店70周年記念イベント
進藤久明with小国杉(drumよしたけ、bassゆう)
場所◆阿蘇小国町高村電気店 店内にて
時間◆1部13時〜2部16時〜
※俺がエレキも弾く3Pバンドだす。
イカすリズム隊は必見です!
http://takamura-denki.com/


アップしてないLiveは
決まり次第ツイッターにて追記しますけん!
お近くの貴方アナタ、よろしかったら
足を運んでみてくださいね。

スポンサーサイト



2017/09/23(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
歌ノ現場から@海辺の駐車場にて
9月1日 金曜日
秋の気配だね…


いやぁ〜
昨日のロケは素晴らしかったよ。
巡る町、出会う人、それを捉えるスタッフの
熱い熱い情熱!!!いいね〜

みんなに観て欲しいけんね、
クリスマス前後にLive付き上映会演ろか?
映画館でっ!!!とかどうかね?
※ACN制作ゆるっ旅うたっ旅。天草地方限定放送。

そして、この夏
Liveに呼んでくれて
本当にありがとう!
4日に1回ステージに立てる幸せ(涙)
何ものにも代え難いとです、
感謝であります。


さぁて。今日から9月。
変わらず進もう友よ!
されど、過労厳禁。
頑張る心身は労わらないと
「続かない続けられない」
ね。お互い元気で居よう。



すろぉうだうんっ


新しい曲の原詞を贈るけん、
歌を聴く前にイマジンしてね。
俺の中じゃあ〜夏は9.15まで終わらんごた
(笑)

〜遠雷の路〜

遠雷の路を 訥々進む
遠雷の道を ぼつぼつ疾る。

その路は君の路
いつも光っている
顔が曇る日も
いつも光っている

意気揚々と 背筋伸ばし
胸を張ってみよ
笑ってみろ!
笑ってみろ!
泣くほどに、笑ってみろ。


新月の道をそろそろ進む
下弦の月が今までを癒す
穏やかな星たち
これからに煌めく

雨雲の森を抜けてゆく
日々の峠を越えてゆく
行きたいところがあるのなら
行きたいところは待っている。

虫たちが励ます うるさいくらいに
森の中 静寂 子守り歌がわりに
広い座敷に大の字で眠る
遠くには潮騒
かたくながほどける、

季節はめぐり往く
君よ しなやかに
君は 強くなる。



※進藤 久明 Live情報

◆9月2日 土曜日
コロニー夏祭り
『がんばろう二本木・がんばろう熊本』
17時〜20時
※Liveは19時20分スタート
熊本市西区二本木3丁目12-37
(入場観覧無料)

◆9月9日 土曜日
タマホームスペシャル2017第14回花火物語
@グリーンランド
共演 MICA&菅野大地
※3人で洋邦の名曲コラボは必見ばい!
(Liveは19時30分〜
花火打ち上げは20時30分から)


2017/09/01(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る