fc2ブログ
やさしいチカラ。今日一日の為に。

3月14日水曜日
白梅香る晴れ。


ご縁あって、某高校の卒業式にて
「あしたへ」を演ったことが、
ニュース番組で取り上げられて以来。
疎遠だった人たちから、
生存確認した!等々、久しぶりの連絡を
もらって有難い限りであります(笑)

マスメディアの伝達力ですね。

今日はソロライヴのチケットの配達に走り、
週末のイベントの音響さんに当日の持ち込み機材や
セットリストを伝えたりしている日。
夕方からSSW女子の音楽プロデュースを
させて頂いた、映像が完成したとのこと!
おそらくチカラを感じる作品でしょう、
今後のプロモーションの話等もあるので
また出かけます。


さて。
昨夕まで憑かれたように、
3.11東日本大地震の特別プログラムとして
放送されたいつものサンソン
(山下達郎さんの番組)
をradikoタイムフリー機能の許す限り
聴いていました。

素晴らしかった。
色んな意味、
特に!音楽の届け方が
素晴らしかったとです。
貴方と同じように、
俺も救われた気持ちがしたのでした。
(わかるよね?)
うまく言えないけれど、
やわらかいチカラをもらったような……

そして
自分が書いた(書いている)楽曲には
誰かを励ますチカラがあれば良いなぁーと
願ったのでした。

そのことを内包しつつ、
ライブの話を少し。
今月は春を迎えるイベント
18日日曜日
@阿蘇小国河津酒造
新酒まつり。
24日土曜日
@御船カルチャーセンター
御船復興支援イベント

月内この2ヶ所のみ!

ライブはですね、
2度と同じライブは無いのですよ。
例え。同じ場所、同じ選曲や構成で
演奏したとしても!
同じライブは一切無いとです。
コレほんとうです。


本数や回数を踏めば、
慣れたり、
上手くなる事とは別の〜
真に。

一期一会的な、
その日その時にしか
描けない宙空への音夢の投影、
人に場所に届けることが出来る
心からの波動…

だからこそ。
その1回に全力で臨めますし、
大袈裟に言うのならば、、、
自分がその1回のライブ迄に
どのようにして生きてきたか?
どのような心身で当日を迎えたか?
それ。全部(露見)ロケンローします。
(笑)

だけん、
自分が表現することが出来うる。
最高で、
楽しく、
笑えもして、
励みになるステージを
演るしかないですもんね。


その為の、今日という日。
その為の、やわらかい心の在りよう。


オーティスレディングの
ドッグオブザベイが、
やわらかく響く時間帯になりました。



やわらかいチカラ、か。
やわらかい気持ち。
やわらかい音、奏で。
やわらかい歌い方。
et cetera



夕方からも穏やかに
参りましょう。
貴方にも
自分にも、語っています。

今夜の月は
やさしいかな、、









スポンサーサイト



2018/03/14(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る