fc2ブログ
エージさんは店の片隅で、アンプの修理をしていた。うん!
2月28日 木曜日
晴れ、だったか


早朝。
電話がリンリンと鳴り
叔父から「久明ぃ!新聞に載っとっぞ!」と叫ばれ。
ボッサキャラで熊日を手にする。(笑)
県内総合の15面ローカルワイド県北面、
依頼があり林業担い手を励ます楽曲
『山ノさむらい』取り組みについて
伝わってる記事で、嬉しかった。

映像の為の音楽ではあったが〜
言葉と迸るチカラ、
山の仕事の素晴らしさ、を
私なりに表現したのである。

明日PVとライブにてお披露目だ!
おぐに町民センターとしても
こけら落としと伺っている
凛と臨もうぞ。


午前中から午後まで、
電話やメール対応をしながら
旅回りの機材のセットアップ
今日仕入れ可能な店を廻るーー
一部バージョンアップしたよ


音は命の羽音、だからね。
音は月、声は太陽だからね。


バタバタしたら
ふわっと眠くなり、
アンプの谷間で浅い昼寝
起きて水前寺
老舗楽器店ビートニク80へ、
エージさんがフツーに
アンプを修理していた、、、
ここはブエノスアイレスか?
と何故か錯覚するのであった

『進藤久明のラジオ』
Mー① クイーン
ドントストップミーナウ

Mー② 進藤 久明
星のレール

明日は早朝から首のMRIだ
あと10年よろしくお願いしたし、
酷使じゃなく永くぼちぼちね。

映画と時代小説に飢えているので
今から1本観ながら多分寝落ちる

明日、ライブ後小国に泊まるか?
は現場スタッフと応相談だね、
星がきれいだから

あ〜と、色んな人たちから
メッセを頂きありがとう!
願わくば、ライブ会場にて
話しかけてね、
会わないと誰だか解らないよ
(笑)
よろしくお願いします。

明日から3月、
春の夕陽の匂い
楽しみだね
スポンサーサイト



2019/02/28(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
Liveタイトルはロックンロールで越えてゆけ!な日(握手)
2月27日 水曜日
曇りのち冷たき雨


ガーナチョコ乗せトーストで
気合いを入れて本日スタート。

3.1 阿蘇小国Live

3.2 RKKラジオ『土曜だ江越だ』
生歌出演

3.3 下田温泉交流館 ぷらっとLive

3.4 天草市民センター
避難訓練コンサート

と、勝手の違う現場への機材準備を
始める。やはりシンプルが一番である!
足元のエフェクトを一新したいな、、

それにしても
菊陽に在るスタジオグリームの
機材改修は素晴らしい(涙)
日々のライブツアーは彼みたいな
スペシャリストが居るから
ロックもロールも出来るのだ、
ありがとう。
小学生みたいな質問、減らします(笑)

昼はスタジオでネギ豚パスタ
海苔大量にパラリで美味し


ザ・シェイキーズ業務
ライブタイトルや告知、
リハーサル画像アップ確認や
慎次とマーシャル鳴らしリハーサル等
「音源レコーディング」段取り
マネージャーのTさん含め5人で
運営してるんで〜部活チックで
楽しい。
嗚呼シトロエンワゴンぬ(笑)
楽しい!コレが一番である!

そんなに甘いもんじゃないよ。
とか、苦言ほざいてる間は〜
得てして上手く行かないものさ、、


早夕方
『進藤久明のラジオ』収録
アルバム未収録楽曲は
弾き語りをお届けするのだ
由由


夜になり、
ボブマーリィのLive盤を聴きながら
寝てしまう、
起きて歯を磨く。
大事なことだね、

柔道整復師のM君からの
「自分の心身を知るのは
長くやってく秘訣ですよ〜」
との言葉がじわっとリアル、
だよねーー。


明日も元気で会おね
おやすむ
おやすみ

ロックンロールで
越えて来たんだ、
越えてゆこう!
2019/02/28(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
タウン情報クマモト3月号の49ページみてん、な日!(笑)
2月26日 火曜日
晴れ 花粉凄し、、


朝。
厚切り食パンに
ガーナチョコレートを乗っけ
熊本burning
ダカダカだんだんだーーん(笑)


午前中
広スタジオが使えなかったので
別室で個人リハーサル
昨日テレキャスの
今日レスポールだから
切り替えが要る私(笑)
不器用全開、でも音は中々よ!

昼は、野菜のクリームスパ
黒胡椒をかけすぎて美味し


あ!
タウン情報クマモト。買いに脱兎
おお『楽しいお酒』佳きテーマだ
歌いに行くけん(券)企画いいね〜
県民の皆さんの
元気なカンパイ盛会の
お役に立つのなら冥利につきるよ。

ん?
私がどんな生き物か
誌面で説明が必要なんじゃ?
ま、いっか(笑)


3.1阿蘇小国ライブのリハーサルへ
渋滞予測で早めに出るも
不思議にサラッと到着
@スタジオグリーム

メンバー2人風邪模様にも関わらず
パワフルに付き合ってくれた
凄いよ感謝だよ、ありがとう!

夜10時前後の〜
菊陽旧道から熊大、浄行寺辺り
好きだな。
ジャムハウスでバイトして
モンマートでペンギンズバーやら買って
慎次の部屋に乱入していたっけ
(ごめんよ、一応反省しとる)
クラプトンの赤いジャケLive盤とかー
あの頃の〜熱く酸っぱい記憶が、、、、
てかさ。
今もあんまり変わらないっちゅー
(笑)
オいっ!


あゝ
ほんとーに。
みんなのおかげだよ
音楽の表現をカタチに出来てる
しかも、
それは町角の風になってる!
。。。。
感謝の気持ちを元気な歌で
先ずはお返しだね

ありがとう
愛しとるけんね、

おやすみよ

2019/02/27(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
20歳の自分を助ける今。ゴートゥーザフューチャーだね(笑)
2月25日 月曜日
少し曇りな晴れ


朝から
区役所〜銀行〜郵便局
と、月末な電卓の進さんと化す

なんやかやと昼前までかかる
腹ペコで、肉うどんつるりん
こ寒いので、あったまーる。

東京からプロフィールと音源オーダー
はい、はい、自分でやります、
進さん。ですもの(笑)

それにしても進さん。って
長屋に住んでそーな、、、

午後から夕方まで
ザ・シェイキーズの楽曲に向き合う
。。。
19、20歳の頃の自分が何を考えてたか?
理解できて〜そうかそうかと

♬彼女のハートはイミテーション
「おまえはbitch!○○○○」
と荒くほざいてた部分を
「最後はオイラが受け止めるのさ!」
と結び直す。

夜。
機材まとめて上通りへ
4.26金曜日にLiveのスケジュールを
切ったからリハーサルにも
エンジンかかった感じだ、
悪くない。
ってか
良かよ!このバンド
ロックもロールもソウルもスマイルも
ある感じ
文章にはできない「something」が
たっくさんあると思える。

終わって、これからのハナシ

おお!これからって未来だよな
未来が楽しいって凄かぞ!
おーいいねー〜。

帰って進さん
小さくカンパイ
今日もまんざらじゃなかったよ、

ありがとう
愛しとるけん。



2019/02/26(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
チキンラーメンは2分40秒がロケンロー気分な日(笑)
2月24日 日曜日
曇りと ひかり


朝からチキンラーメン
午前中から打合せ何本か。

4月は神戸、5月は広島でまた演る!
ソロ活動以外にも〜Dandan楽団、
そしてザ・シェイキーズの再始動Liveも
演って行くから嬉しいな。

理屈抜きにLive人生
まっしぐらだよ

平行してレコーディングにも入るから
段取り怪獣ダンドラー(笑)または
電卓叩きのシンさん、にも変身だな
チャラリ〜〜わはは

MacBookの外付けドライブをゲット
昨日の作業の続きをサクサク
自らのアーティスト写真の選定は、
客観性を欠くのでいっそファンの
あなたに選んでもらおかなぁー
そら豆みたいな顔
何とかならんかな(笑)
昼飯は
もりとろろ蕎麦

腱鞘炎の痛み止めを服用すると〜
ねむねむモードになるから、
先回りしてシュッと昼寝る

夕方
『進藤久明のラジオ』収録
リリースしていない楽曲の
リクエストが増えて来たから
そろそろ、生歌始めようかな

晩飯
すき焼きもどきうどん
麺の日かよ

明日からリハーサルモード
お酒はほどほどにね
と、夜空に言う(笑)


最近、
よ〜笑うし、よ〜笑わせるね
小学3年生的なギャグが
何故かおかしいのは
私だけか?
良かたーい
「笑って進もう、手をつなごう」
たいね。


明日も
笑える瞬間が
あればいいね

おやすみ
愛しとるけん。


2019/02/25(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ドライブがドライブせず、唐人町で人生のドライブな日(笑)
2月23日 土曜日
晴れ 風つめたし


朝から
古市コータロー氏選曲の
音源を聴きつつ口笛吹いてE〜感じ、、
アーティスト写真の整理をしようと
パソコンのドライブに
ディスクを挿入したところーーー
画面がっ、、、
思いきった、ねずみ色に(笑)
軽くショックを受けつつも
信頼している店へと走る
Sさん曰く。今後は
外付けのドライブが安心かもですねー
とのこと。

なーる
旅荷物が増えない様にと考え
内蔵にしていたのだが、ここは
しょんなかBluesだぜ
にしても私は何故か⁈
古めのMacBookが
好きなのだ(笑)


予定スケジュールが飛んだので
スタジオに戻る
頭から湯気を出しつつ
ザ・シェイキーズの楽曲歌詞の推敲
歌の中に女子が登場する曲は〜
今も苦手で、修行のようだぜ
ゔ〜〜
メンバーはそうとは知らず
リハ後に
如何にアホな宴会をしようか
と考えてるらしい、、コラっ
今日的にテレカスタムとムスタングの
弦を張り替えて、終い。


家に帰り
地元の行きつけへ
母を連れて行く。
未だに万事うるさく言われるが〜
最近では
「あんたはなんばしょっとかい?」
と困り顔で言わなくなったな(笑)

とりあえず
熊本市民会館と
藤崎台球場でライブが出来るよーに
なる迄は、元気で居てもらいたい。

そんなに飲まなかったのだが、
一旦眠ってしまい
Liveの客席に指原莉乃さん
が居る夢を見てしまう(笑)ぷっ
夜明け前に起き、
バングラデシュに旅立った友に
メールを返信して
正式におやすみなさい、

明日も
小さく幸せであれば
良かね。
2019/02/24(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
これからのLiveと、今からサモハンキンポーな夜(笑)
2月22日 金曜日
雨。上がった


腹が減って目が覚めた私(笑)
朝パン、昼生姜焼き、夜蕎麦
な1日でありました

昨夜のLiveありがとうメッセを
たくさん頂き、嬉しいです。

今夜は〜これからのワクワクを!
どぉーぞ

2月27日 火曜日発売
タウン情報クマモト4月号
読書プレゼント企画
『進藤久明が乾杯励ましロックば届ける
けん(券)』が当たりますいいねぇ〜


3月1日 金曜日
進藤久明Live
@おぐに町民センター
林業担い手山の談義
PV『山ノさむらい』完成披露!
18時30分〜入場無料

3月3日 日曜日
進藤久明ぶらり旅Live
@下田温泉ふれあい館ぷらっと
16時〜観覧料1,000円

3月4日 月曜日
避難訓練コンサート
@天草市民センター
※本番中に、もしも火災が起きたら⁈
みなさんと避難訓練!完了後改めてLive
14時〜入場無料

3月17日 日曜日
@河津酒造 新酒春祭り10th
10時〜16時 入場無料
※地酒の新酒祭り!大抽選会も開催
ハンドルキーパーさんとご一緒に。

TwitterやFacebookで
日々日々伝えては居ますが
最近は、このブログが楽しー〜
と言って貰ってるんでアップしたす

今からでも、
仲間とカンパイしたい夜だけど
筋肉をゆるめつつ、、
サモハンキンポーのカンフー映画(笑)
観ながら寝落ちの予定。

また、明日ね
今日もありがと
愛だね、愛だよ。
2019/02/23(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
どもこも〜楽し嬉し!感動感謝!@天草サンタカミングホテル
2月21日 木曜日
旅路は快晴、、


夜半の北海道の地震
あなたの日々大事に至らぬよう
願うばかり。
油断出来ない暮らしは
安らげずキツいですもんね〜
声かけ「情報共有」「体力維持」です。


『進藤久明のラジオ』
Mー① コリーナ コリーナ
ボブ・ディラン

Mー② あついヒト
進藤久明


さて本日は
進藤久明よかもねドンマイLive
@天草サンタカミングホテル
で、ありました。

平日にも関わらず
たっくさんの笑顔に会え、
いっしょに歌い踊りハイタッチ(笑)
あっかるく楽しく
励ましロック!を手渡せましたね、

ひと昔、ふた昔前かーー
私は
眉間に皺を寄せて叫んで居りました
が、
平成31年の「今」自分でも不思議な位に
笑って和んで汗かいて、また笑ってー〜
ステージを演り続けています。

笑顔で。肝の座わる場所から
声を響かせたなら〜
みなさんの日々の気持ちに
寄り添ってるかも感⁈⁈が
ダイレクトに伝わって来る様です、
これは毎回、しんどーかんどー
凄いぜベイベー!!!なのです。

自分から発した想い的なチカラがね、
会場中をゆっくり回って
自分に倍のチカラで
返ってくるブーメランの様でして
物凄いのです、、、、、
なんか話が難しくなりゴメンちゃい
(笑)

以下
本日のセットリストす

樫山ひろ子&黒木よしひろ
によるオープニング

キンキラ一太登場にて爆笑コント(笑)
Dandan楽団
1.ジョニーはB級グッドだね
2.骨んかしゃロケンロー
3.しょんなかBlues

進藤久明Live
1.Voltage♡負けない愛
2.あしたへ
3.遥 空
4.黄昏のオッサン
5.星のレール
6.月のカルデラ
7.赤い絆のリバーダンス
8.旅に出よう
アンコール
9.路地裏でカンパイ!
10.ドンマイ4.14

かれこれ〜
37.8年のご縁
大切にしたいものです。

Live中の模様は
皆さんから届き次第アップ
で、よかもね〜ー
どもこも嬉しかった(涙)

ありがとう、ありがとう!
旅は続く。
2019/02/22(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
スワンプロックと風が吹く日。準備万端です(笑)
2月20日 水曜日
晴れ 春的な、、


朝から
Fannyって70年代のバンドを聴く
ナチュラルなルーツロックである。
風が吹いてくるよーだ

少し歪んだハモンドオルガンで、
ヒャー〜ーフレホレリョ〜ーウィ〜〜ン
って来られると私は弱いのである
擬音(笑)
ま、イギリスのスモールフェイセス等にも弱いのであるが本日はスワンプロック的な、しかもガールズバンドが由。

昼前に激しくラーメンを欲して走る、
腑に落ちて空は青く眠くなったので
実家の仏間で昼寝をキメる(笑)
私は何故か仏間、床の間が好きなのだ。

午後から
明日の天草サンタカミングホテルの進行表を
音響さんにとマネージャーに送る、
段取りあってこそだ!

夕方の夕べ
桃太郎侍を観ながら早仕舞いだ

しかし、ウトウトしていると
キンキラ一太君、黒木よしひろ君から
星空キャンプでリハーサル(笑)の
発案があったので暫しメッセにて
盛り上がる、良いことだ。

そして、明日はよろしくだぜ!

春近いせいか〜
気づいたら寝てしまってた
緊張感の無い男(笑)

3月から展開する
森と生きるヒトの歌『山ノさむらい』
Liveだと6分半はあるのだが〜
深夜。
谷澤監督からその尺に合わせた
ディレクターズカット版が送られてきて
悶絶する、、演奏冥利につきるであろう
テンポまであわせてあり
素晴らしい(涙)有り難いです。

そんなこんなで
改めて寝ますかのー

明日は昼前後、機材を積み込み
天草へ出発であります、

おやすみよ
2019/02/21(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
明るい月の夜には、甘酢あんかけが合うのか⁈(笑)
2月19日 火曜日
激しい雨のち月


朝から昼まで〜
お笑い楽曲の歌詞を書く。
歌ったそばからわかるほどの
そこで、既に爆笑的な!(笑)
語呂はリズムでも有り大事ですな、


午後からその
Dandan楽団リハーサル
メンバー元気で良かった、
自分で演じながら笑える
笑っちゃいけない
笑ってもらおう(笑)
明後日の
天草サンタカミングホテルLive
楽しみでR。

同じく天草の3月3日
下田温泉ふれあい館ぷらっとLiveの
公な告知がFacebookに上がっている
書いた人の風情がしのばれる
ありがとう
チケットがこれまた春の小梅ちゃんな
感じでグッド!


某ラジオの音楽番組から
ゲスト出演依頼があり
嬉しいな〜ギルドの12弦を準備しよう
「あしたへ」の別バージョンを演るかも


夜半
『進藤久明のラジオ』収録へ
だいぶ、語りかけられるように
なって来たかも、
だってラジオって「声かけ」大事だ。

終わって
イカリング揚げの謎の中華風
や大好きなポテサラなどでカンパイ
白岳の20度、最近何となく良い、、


やり残した感が微妙にあるが、
それは明日への活力ってもんさ

明るい月は何処に帰るのだろう?
明る過ぎて
皆を起こすよなぁー〜
とか考えた。
(笑)

んじゃ
おやすみよ
2019/02/20(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
農家の作業小屋から熊本城下の広場まで。
2月18日 月曜日
晴れ曇り


私なりに
終日多忙であった
それは
有り難いことである。

わいさぁー〜し(笑)


今のマネジメントになって
3年越え
最初は農家の作業小屋からLiveを
始めたんだっけか、、、

何が成功か?
それはいつも謎めいているが
仲間が何人かいてー〜
ギターを弾き、熱く歌を手渡せている
この日々がある事に
改めてまくって感謝です。

音楽を生業として
生きる者の。端くれとして
観に来てくれるあなたの、
今日と明日!くらい
励まし照らさずして
どぎゃんすっかぁーい!
(笑)
熊本さぁー〜ばい。


で、
明日もあせらず。
ありがとうから始めまshow
笑いを忘れず
わはは。Z






2019/02/19(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今日しか出来ないこと。実は明日でも良いのだが(笑)
2月17日 日曜日
晴れ


朝からタウン情報クマモトの
小崎編集長から嬉し盛上がり記事メール
これは楽し!2.26にはコンビニ、書店で
手に取って見て欲しい。乞うご期待!

明日から
@天草サンタカミングLiveモードに
入るので、他の作業をシャカシャカやる
当日は、きっといい感じになるね。


以下19時までのこと

ザ・シェイキーズ用の新曲とカヴァー曲
元からマイナー調、ポップなメロディは
信条だったからオリジナルは英国アイドルロック的なのを書く(格子柄)
カヴァーはレゲエをパンキッシュに
演ろうよ〜とメンバーに相談しよう。

3月は阿蘇小国で2ヶ所ライブがある
書き下ろした『山ノさむらい』
バンドで演るのは6分半、、、
監督が特別編を制作してくれると!
嬉しいな〜映像とのコラボレーション、
課題にしていたギターの音練。


山下達郎さんのラジオで
ロイ・オービソン特集だった
しみじみふむふむ聴いて
自分のラジオ選曲をしていたら
何とも無音夕方になった(笑)
リクエストが来ている私の楽曲と
Queenのライブキラーズから行こ。


仕事用のギター代わる代わる鳴らす、
コンボアンプが大好きなのだが〜
やはりアンプはスピーカー2発が
良いのだろうか?低音が欲しい。
トシのせいか(笑)

20時25分終い、、、


今日はメシの話を記してないな
読者のあなたの想像に任せるよ


録画していた
ハケン占い師アタル。をみる
ラスト近くの説教が良いなぁー〜
私は野波麻帆さんの隠れファンす。


さぁて
明日から
スイッチオン
ガチッと音のする
黒いアナログなヤツだ(笑)
私は昭和の男なのである。
2019/02/17(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
あなたのゴール。 そして道の途中、、、
2月16日 土曜日
曇りから晴れ


ブレないのは
散々ブレまくって来たから。

道は無かったですよ、、
生きねばと〜
ただ歩いて来たなら
自分の道になっていた(笑)
ただそれだけのこと
かも知れません。

未だ
道の途中、、、


明日走られるあなたへ

ゴールしたなら
ーー何であれー〜
自分を褒めて下さいね、

よ〜がんばった
って。

よーがんばった
やったぜ!俺!
やったね!私っ!
ってね。
2019/02/16(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
太い雨粒。リキラモーンとROCK談義(笑)・出水市にて2日目
2月15日 金曜日
曇りのち大粒の雨

昨夜、寝起き用のお茶等を買い忘れた
のでチェックアウトからマクドナルドへ
自転車で(笑)
瀧本美織⁈似の店員さんスマイルは
0円とかでは無く清々しかったよ。

藤沢周平作品を読了し外に出ると
太い雨粒、、、時代小説に雨

2日目のステージに備え
刻音の2階つまり昨夜のハコにて
昼寝を決める、目覚めたらカレーの匂い
だってカレー屋さんだもん(笑)

17時に仲町食堂イン
大将の冨吉君の笑顔に癒されつつ
リハーサル

19時35分
6人の熱いお客さんを前にスタート

1.ciderらいだぁ
2.黄昏のオッサン
3.あしたへ〜アイフォートザロウ
4.星のレール
5.からっぽのJINSEI
6.月のカルデラ
7.あついヒト
8.ドンマイ4.14
9.赤い絆のリバーダンス
encore
10.路地裏でカンパイ!
11.Voltage♡負けない愛

シンプルな音響システムと
相性が良かったのか〜
イキのいい音で演れた。
自分の音楽的ルーツや思いなどを
久しぶりに語ったよーな(笑)

前回オープニングを演ってくれた
さとみちゃん、
PAPICOのリキラモーンも
来てくれて嬉しいかったな〜
また会いましょう!

昨夜が20名、今夜が6名、
それでも「アノ曲を演って!」
って声がする訳だから
私はこの旅を続ける。

生きて行く大変さ、
報われなさ、、
よりも
生きてゆく喜びと、生きるチカラ
それが燃えとるもん。わはは。

雨の中ありがとう、有り難い(涙)

旅はーー
2.21天草サンタカミングホテル
へと続くのでR
2019/02/16(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
リクエストが多くて嬉しかった一夜。鹿児島県 出水市 初日
2月14日 木曜日
曇りのち晴れ


鶴さんが羽を休める町
一番近い鹿児島
出水市は近いのだった。

リハーサル前にマスターから、
ステーキと鹿児島黒豚カレー
心身燃えるとはこの事ぞ(笑)
何処で修行をされたのか?
聴くのを忘れる、


『進藤久明のラジオ』
Mー① ザ・リフレックス デュランデュラン
Mー② 天草フリーウェイ 進藤久明

昨年から機材を一新してあって素晴らし
「バレンタインなのにチョコレート
もらってない男子わ?」と、挙手を募り
熊本ショコラを手渡して
爆笑からのライブスタート。

1.遥空
2.黄昏のオッサン
3.いいね
4.Voltage♡負けない愛
5.あかい月の下で
6.月のカルデラ
7.あしたへ
8.旅に出よう
encore
9.路地裏でカンパイ!
10.赤い絆のリバーダンス

客席からリクエスト感謝でした。

私も終始笑顔だったのだが、
小学生から人生の先輩まで
もっとの笑顔であった。


深夜の月が欠けすぎず
なんか良かった、、、

ありがとう
旅は、続くよ。
2019/02/15(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
旅の前に、ケイトブランシェットさんありがとう!(笑)
2月13日 水曜日
雨上がりの晴れ


真夜中の雨。
起きたら晴れていたので
嬉し、

ハミングバードを拭きあげて
弦を張り替える
ローコードのD、
ルートコードのB、
まだ冬の音である。

高々2日間の旅ライブではあるが〜
佳きイメージで入って行きたい

こんな時は
DVD映画をサクッと観るが由だ、
オーシャンズ8。
私は「黄金の七人」
的なドラマも大好きなのだ
ケイトブランシェットさんが
とっても、クールだった

旅本一冊
藤沢周平作品の文庫本は
行き帰りで読了予定。

午後から
ミニアルバム収録予定楽曲の
ソロパートを順番にアレンジ考えつつ
金のレスポールで弾き試すーー
うんうん、中々、ここは、こうだな云々

時同じく、必然か⁈
大阪の友だちからメール。
改めてアルバムを聴き込んだ感想と、
きちんとした音楽的意見を
述べてくれていて嬉しかった(涙)
彼曰く
「グルーヴは一日にしてならず」。
正にそのとおりだよ!

次回作は勢いだけでは
絶対成立しない楽曲ばかり(笑)
修行だな〜やれやれ

考え始めると止まらなくなるので、
アンプの電源を落として
今日は終い。

さぁ明日、明後日は
鹿児島県出水市でのLive again!!
楽しんでよ、前回より楽し
熊本の励ましロックを浴びてん
元気のウィルスなら良かどー〜
(笑笑)

んじゃ
おやすみなさい。
あしたの為に
2019/02/13(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
気付いたらイタリア箒、そして英国製の音はイカす!の日


2月12日 火曜日
晴れ キーン

車の窓が凍っていた。
かなり冷えた様子
寒いが、凍てつきを
熱で溶かす感じは悪くなし、


スタジオの外庭に枯葉が積もるので
ホームセンターで
シャレオツな箒をゲット
これでレレレのおじさんバッチリだ
掃き清める。とか割と好きなのである。

帰りに熊本人のsoul food
某ヒライの弁当を補給

Dandan楽団のリハーサル
キンキラ一太と言う名前を
友だちの鶴ちゃんが真顔で
「きんきらぁ〜た⁈」と読むので(笑)
それも笑いのネタかもね云々、、
お約束のオチを練る。
一太君のグレコ製レスポール
黒木よしひろ君のベースもイイ感じ、
転がってく転がってる
お笑いは、緊張と緩和だと痛感。


夕方。
渋滞前に楽器店へ
ライブでもレコーディングでも使う
ギブソンのpickupを渋目なヤツに交換
色んなアンプで試してみる
「ゴーン♬ジャキュイー〜ン」
うんうん、なるほどね、うんうん
暗め低音と中音が腑に落ちて
後から判明イギリス製!妙に納得
由だ!ありがとう。

スタジオに戻り冷え冷えの中、
自分のアンプで弾きこんでみる
納得出来るTONE。コレ大事。
おお!汗かいてきた〜いいかも
「あしたへ」のソロすら違って聴こえる
凄いな、、、



ん〜と
ハミングバードの弦は明日替えよう
マイクスタンドや機材の件も、
明日があると思えることに
感謝しなきゃな。
元気を活かしていこー
疲れたら休もう。


池江璃花子さん
回復されますように!
2019/02/12(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
The Doorsに夕陽が滲む、飲み過ぎ無かった日(素笑)。
2月11日 月曜日
雨のち曇りから星空


朝イチ
出水市ツアー用のCDと物販の準備
当日慌てたくないのである、
パーカーの在庫をあたりながら
質とデザインはもちろん〜
遊び心も忘れずに作り続けようと考える、、
音楽も又然り。

昼間の一段落
録画していた
池波正太郎さんの時代劇スペシャル
「顔」を視る。松平健さん良かった
勿論私は池波作品のファンである。


夕方早めに宴の準備をしつつ
英男さんが圭一と演ってるFM79.1
ロッキンレディオを聴く
おおThe Doorsだっ!
タッチミー
管楽器と弦の旋律に夕陽が滲む
我慢しきれず、神泡をプシュ
私が、そんな奴だと〜
メンバーは既に知っている安堵感⁈(笑)
ライダーオンザストーム
間奏のローズピアノんとこ
泣けるなー〜


日暮れ前
なんてことない肴と酒で
ザ・シェイキーズのカンパイ
酔う前にライブの日程が決まり(笑)
セットリストもあらかた打合せた。
この34年間がもたらした実りを
ファンのみんなに目撃してもらおう!
毎回、飲み過ぎ反省の為
ほどほどで散会する。由だ。
マネージャーのTさんが
咳をしていたので心配だな
労わりながら生きて行こう
俺たちは。


明日はDandan楽団のリハーサルだ
演技中、私はー〜
早口になるから稽古つけてもらおう

さてと、
ダイアーストレイツの
静かなアルバム
小さく鳴らしながら寝っかね

おやすみ
冷えるからね
あったかくよ
2019/02/11(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
シチューライスとギブソン系のセミアコとバンド映画(笑)
2月10日 日曜日
良い天気のち夜雨、、、


早寝のせいか
トーゼン早起きなのだ
(爺)

日々のすべてが上手く行ってる
訳では無いが、、
マイナスな思考や言葉は
ことごとく毎日撃退している
それは私にとって、とても大切なことだ。
財布の中のマイナスは仕方ないがね
(笑)

明日はザ・シェイキーズ五福宴
であるからして、
食材や酒を買い出しに行く
ライブのセットリストと
酔う前に、日程を組む予定
我ながらのんびりしとるなぁー〜
そりゃそうさ、先は長いからね
昔とは違うのだ!

陽だまりのイイ感じに
2.14と15日の出水市ツアー
エピフォンのカジノか
メンフィス330の、
どちらかで廻ろうか?とか考える
アイデアが明日まで色褪せなければ、
のハナシ。

Voltage♡負けない愛。の
追加レコーディングの制作表を作る
同時に、
あんたがたどこさ。の2019バージョン
のアレンジも書き留める、
所謂ミニアルバムへの道なのである
耕す。山ノさむらい。も入る予定……
リリースは平成最後、ではなく
新年号、が良いな!と漠然と思う。

新しい楽曲のアイデアも
幾つか閃いたが、
今日はこのくらいにしとこう

昔。。。
黒髪の学生街にジャムハウスって
店があってね、バイトさせて貰ってて
賄いで自分でフライパン振って作った
シチューライスが無性に食いたくなった
ピラフに懐かしい味のシチューを
ざっとかけて
福神漬けを添えただけの〜
喫茶店メニューなのだが、
これがめちゃくちゃ美味い(二合飯)
20歳の私を支えてくれたメシである。
もしも、
ザ・シェイキーズの
ドキュメンタリー映画を撮るなら
今は無きジャムハウスの
シチューライスを食うシーンから
スタートしたいと、何故だか思ったよ。
メンバーは
絶対反対するだろうけどねー〜

ギターと食い物のハナシばっかで
ごめんよ。笑笑

今から
ホラー短編を読んで寝るよ
明日仕事のひとも、
お休みのひとも、
ふつーの
建国記念日でありますよーに







2019/02/10(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
実はVoltage♡負けない愛。初オンエアと独りフェスの日(笑)
2月9日 土曜日
曇りのちひかり


朝から
14〜15の鹿児島県出水市ツアーの
曲リストのラフ案を作る、
前回確か⁈バラッドよりも
ロックンロールの方が
より町角に響いてたっけ
鶴が舞い降りる場所。

おっとこんな時間だよ
と、
RKKラジオ『土曜だ江越だ!』
第3スタジオへ向かう
生放送。
私の登場を前にリスナーさんから
既にメールが届いている!
凄いなー
ライブの予定などを語り
「Voltage♡負けない愛」
ラフミックスをオンエアーして貰う。
江越哲也さんも
ザ・シェイキーズの再始動ライブを
楽しみにしてくれている、有難いな
明後日、自宅でシェイキー宴なので
皆に大袈裟に伝えるとしよう。(推笑)


午後はひたすら
音響さんとの打合せ
演者の要望を取りまとめて
何往復かやりとりする、
必ず出口は見つかるのだ!
素晴らしい。

夕方、
今日こそは!と
ザ・ジャムのDVDで
独りヒストリーフェス(英)
いゃあ盛り上がったー〜
次回はスモールフェイセスだ。


Voltageの追加レコーディング準備を
やらねばだが、今夜は、無理だわ
頭がブリティッシュビートだ(笑)

そして
またしても眠い22時前
おやすむよ、
また明日ね。

2019/02/10(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
名盤は夕陽にひと色挿す! TV収録早寝の金曜日(笑)
2月8日 金曜日
晴れ 風強し


天草本渡まで2時間
9時半TVスタジオ入り
地元の情報番組、
スタッフの皆さん久しぶりで
嬉しかったな。

進藤久明のライブ告知
2月21日(木)19時〜
天草サンタカミングホテル

3月3日(日)18時〜
下田温泉道の駅ぷらっと

3月4日(月)13時〜
避難訓練コンサート
@天草市民センター

どの現場も目一杯楽しく
演りますとも!
因みに生歌まで収録した
天草ケーブルネットワーク
あーぶるチャンネル『あまくサンド』
2月13日から20日水曜日まで
リピート放送でも視聴出来るので
しっかり伝わるですね
有り難い。

昼飯をダダダと済ませ
サンタカミングLiveのチラシ配り
と営業を重ねて行う、


あっちゅーまに夕方になり
音響打合せを宿題にして
帰路に着いた。

ザ・コレクターズのUFO CLUVを
鳴らしながら海沿いを走る
名盤は景色にひと色挿すねー〜
素晴らしい


走潟の橋を渡る夕陽タイム

歌を。
手渡すように届ける先が
あること、ほんとうに嬉しい
ありがとう。

21時前には眠くなってきた
(笑)
さ!
明日はドヨエゴに生出演だ。
寝るばーい、、、







2019/02/09(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ただ、それだけの為。 されど、それが大事とよ!
2月7日 木曜日
曇りのち雨


朝から
ザ・ジャムのDVDが届いて嬉しいなぁ

スタジオを掃除していたら
新宿ルイードの頃の写真がこんにちわ
AC-30にリッケンバッカー330fホールを弾いてるヤツ
だよーー懐かしいけど、
その実は全然懐かしくナイと(笑)
君は切ったが
あんまり変わってないもん
わはは。


昼から
Dandan楽団のリハーサル
ってかキンキラ一太マンと
レスポール話に盛り上がり過ぎて
マネージャーに叱られる
ごめんよ(笑)だって楽しかもん
グレコのレスポール。
KISSのエースが70年代に武道館で
煙出してたタバコバーストのヤツ〜
※本人談はラジオにゲストで改めて。
見事にリペアされてマーシャル直で
男気な音を出していたよ
中々凄し!


『進藤久明のラジオ』
M-① 今日はあせらず

M-② 黄昏のオッサン


夕方
雨足強まる中〜バスに乗り通町まで
熊本の春の雅な催し決起大会
15年続けて来られている静かなる情熱
続けるってのはやっぱ凄いな
私も名十橋のたもと、
坪井川の流れを見て育ったのだ
地元ばんざい!の気持ちである。

ささっと
家に帰り荷物をまとめる、
明日は早朝から
天草ケーブルネットワークの番組収録だ
2月21日@サンタカミングホテルに
ひとりでも多くの人を呼びたい!
ただ、その為だけだ。

シンプルでいいじゃんよ
おやすみ、


2019/02/08(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
雨の日はちゅるちゅるですけどね〜
2月6日 水曜日
晴れ

朝から閃いて
黒いリーバイスを探しに街へ。
午前の部は見つからず残念、

からの
髪を切りに行くと担当君が
「え〜感じの天パーですね」
と言うので
ええ。
〈雨の日はちゅるちゅるですけどね〉
と返すと、顔半分で笑っていた(笑)
わはは

ザ・シェイキーズのメンバーとマネTと
メッセやりとり暫し、毎度おもろい
内容は、ちと見せられないケド(凄)
昔から皆、真面目だよ〜
リハーサルもカンパイも
スケジュール出しが
自販機並みなんだから
そりゃ〜もう4月のライブが楽しみだ。

ダダダと夕方になり
『進藤久明のラジオ』収録
リクエストが来ていてとても嬉しい


帰り道、まさかのショップに
探していた黒いリーバイス発見!
こーゆーの嬉しいな


身体がプルコギを欲していたが、
行けばマッコリを頼んでしまいそ〜〜
なので
行きつけのキツネワカメ蕎麦にする
嗚呼、、、
調子に乗らないお年頃なのだ(粛)

明日はDandan楽団のリハーサルだ
気合いを入れて笑い過ぎよう
いやお客さんを笑わせ過ぎなきゃ!
喜怒哀楽の中の、喜びと楽しいは
今の熊本には本当に必要だと思うもん。

アナログ盤を聴きながら
寝る日はいいな、
ビートルズの2枚組
茶色いジャケットの
Love songsがいいな。

激しいばかりの
日常じゃあ
疲れるもんね
うん。





2019/02/07(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
胸の真ん中があったかい・天草市〜熊本市へ戻る
2月5日 火曜日
くもり時々ひかり

朝。
食パンにバターとソントンジャム
をたっぷり塗ってぱっくんちょ
元気バリバリ(童)


市民センターに行き
館長さんと防災コンサートの打合せ
ギターはマイクとDIダブルで演ろ〜
太く暖かい音、信条だからいいねぇ


21日のステージが終わらなければ
わからないがー〜
フライヤーとチケットを抱えて
天草市のマチカドを歩くことは
楽しい学びとなった。
てかそうした!
辛い、とか難しい、とかっちゅー
思考を入れた時点で色褪せてしまうし、
負けて行くって話だな。


俺らは孤りだが
ひとりぼっちじゃない
チカラをあわせるとよ。


昼メシのひと手間ラーメンに感謝
沁みたぁ ありがとう

午後の訪問先で
高い靴は投げても良い音がする
って深くも笑えるハナシを聴き
月のカルデラ。ファンでもある彼に
歌詞にコードを書いて送る約束



そして一路熊本

毎日新聞の取材を受け、
ラジオ収録の準備をし、
新しい曲のパーツを整理する



湯豆腐と鍋の中間的な鍋(笑)
普通に美味いが猫舌なのだ



ニュースを視ていて軽く寝落ち
一日を終えようとしたなら
激しい雨、とても激しい雨だが
無音になり
出会った笑顔を思い浮かべたら
胸の真ん中があったかい
ありがとう、言葉にならんな。

あしたも普通に進もう
2019/02/06(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
宣伝営業マンのしんどーさんと、うねりのハツ
2月4日 月曜日
晴れ

福わぁー〜うちぃ
鬼わぁー〜ひさあき
あ。夢か、、、(笑)


朝から
Live@天草サンタカミングホテル
チケットとフライヤーを抱えて、
宣伝営業マンと化す。

Dandan楽団のヘソが捩れる
バンドワゴン的お笑いを
1人でも多くの人に観て欲しい!
関東や関西でわなく、
熊本の面白味を伝えたかもん
演者の私でさえ
今からワクワクする

昼飯の
鍋出汁うどんが美味かった
自分でも作れそうだな、

地元のラジオ局入り
久しぶりに会うスタッフの皆さん
元気そーで再会カンドー
16時45分本番スタート!

オッサぁーーン黄昏のぉおー〜
と、弾き語りにて登場である

ラジオネーム batmanさんからの
生歌リクエスト
『あしたへ』1番サビまでぶっ飛ばす
リクエストありがとう!嬉しいよ

2.21ライブ是非お越し下さい
を連呼また連呼する、
うるさくてごめんよ。

曲フリをして
CDにて 天草フリーウェイ
スタジオを後にする。
中身の濃い15分間であった
生放送は特に楽しいな
ありがとうございます!


夜半まで宣伝廻り切って〜
ヘトヘトだが元気だ
Liveのチケットを手にしてくれた
皆さんが笑顔で
「しんどーさん楽しみにしとる」
の声援は何より燃えるよう ハイ!

明日の打合せを兼ねて
心意気な焼き鳥屋へ
当然ハツ焼きに悶絶、、、
う、美味すぎる
10日ぶりの
しかも大好きなハートランドビール
染み渡ったなぁ(涙)滋養補給出来た
酔わぬ位にして店を出る。

人生を静かに語り
本日も高望みせず、由!


明日の福を願いつつ
おやすみなさい
とんとん
すやすや

2019/02/05(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
顔は仕事なり!からのツボの本(笑)・天草市下浦にて

2月3日 日曜日
曇りのち激しい雨


27回目を迎えるという
歴史ある手作りのふるさと祭り。
※Twitterに写真上がってるので参照を

音響さんも地元だと言うことで
佳き笑顔、
リハーサルも笑顔でサクッといい感じ
うん。いいぞ、いいぞ、

ニカっと笑顔がイカす
お爺さん、お父さん、叔父さんたちと
会話してわかった確かなこと……

「覚悟して祭りを開催されとるっ」
と言う
静かなる凄みが私を奮い立たせた!
覚悟を決めた男の顔
仕事さばける男の顔だ。うん。

昨年は大雪だったのだと、、
ならばこそ雨風なんのそのだ
体調は本番に寄せて回復させた
あたり前田の慶次である(激アツ)

司会のお姉さんから暖かい紹介を受け
ライブスタートだ

1.Voltage♡負けない愛
2.あしたへ
3.遥空
4.黄昏のオッサン
5.ドンマイ4.14
6.旅に出よう
encore
7.天草フリーウェイ

コレぞ腑に落ちる音響だ!
って仕事有難うでした。

身体も軽く弾んで、ハミングバードも
良く鳴ってくれて
下は3歳のボーイズ、
上は87歳のガールズまで、
ニコニコ歌って手拍子してくれてましたもん

各テントブースの中からも
声援コール、ステージ袖からも拍手、
呼んで頂き本当に感謝でありました。
手を振り見送りも有難う



小さな打ち上げ

兄姉分と友だちとラーメン屋へ
昨日までお粥だった私は、、、
焼き餃子の影で泣いたのだった
(笑)

それから
その友だちが何を思ったか??
「俺んちにはツボの本が有ってですねぇーー」
と言うので〜激痛いツボを押して貰い
めちゃくちゃ回復したので
「わぁ凄いね!!ツボ知り尽くしとるね」
とお礼を言うと
「いやぁ〜実は本があっただけで、
よぉ〜と知らんとですけどネーー」
とな。

「・・・知らんのかいっ!オイッ!」
(笑笑笑)


と言う爆笑なオチまでついた
穏やかな1日でありました、
おかげで元気になりました
ありがとう。
ぶっ
2019/02/04(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
蘇ったグレコレスポールと日々の愛を感じるのココロ
2月2日 土曜日
晴れ 暖かし


ドクターに訊いてみた
疲れってのは〜まとめて押し寄せる
ものなのですか?と。

答えはYESだった(笑)

で、あるならばー〜
溜まらないよーにせねばの
ロックンロールだぜ

しゃあーない
滅多に無いが約束を3件断り、
ただひたすら休養の日2。
申し訳ありませぬ〜


遅い午後から
2.21天草サンタカミングホテルLiveの
宣伝、チケット販売の段取りを
打ちまくる!
理解して話をきいてくれる人が
増えて来ているのは
本当に有難たいよ(涙)
それも、これも、核になって
長年応援してくれている
あなたのお陰でありますよ!

因みにレギュラーの
天草旅番組を演らせてもらっていた
ACNあーぶるチャンネル、
みつばちラジオ、には勿論ブッキング
出演致しますので乞うご期待!
※小山真一さんありがとう

Dan dan楽団のキンキラ一太君から
グレコのレスポールがリペアから
戻って嬉しいMaxとの連絡が来る
良かったなぁ〜
この町にも腕に覚えのある職人さんが
居るのよ素晴らしや。真に誇らしか。

ふ〜っと
思えば、ね

やっぱ愛だな
愛なんだよな。

愛だ、愛!
愛、友情や、絆を、
しっかり感じるもん!


だから私は歌い続けられるのだ
小さくバンザイ
小さく明日へガッツ。

んなら天草市下浦ふるさと祭りで
愛まshowー〜




2019/02/03(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
元気な看護師さんにもライブに来てもらおう!
2月1日 金曜日
曇りのち晴れ


午後までしっかり休む。

腹ペコだったので
カルビクッパに走ろうとしたが〜
腸内環境を考えて(笑)
玄米がゆにする。


大好きなPodcast池袋24時を聴きながら
風呂で汗を出そうとしたが気分イマイチ
サクッと上がる
しょんなかBluesだ。


明後日のステージは久々に
ギターワイアレスを使うので充電
そんでもって病院へ
デカめの点滴をしてもらう。
看護師さんたちはー〜
予防どうしてんのだろ?
元気だもんな、プロだわ
ありがとう。

このタイミングで、某BTの店長から
ハミングバード用のストラップ
入荷の写メ付き連絡がっ
流石だよ(笑)
俺が欲しいテイスト認知!
長い付き合いだもんな〜商売だとしても
嬉しいね
映画Blues brothersのレイ・チャールズ
さんが出てくる楽器屋の場面を想う。


夕方からサッカー決勝まで又寝る
負けて悔しいが、
評論すんのは野暮ってもんさ
私は柴崎選手のファンである。

おっと!
ライブ用のCDに
Voltage♡負けない愛
入れてなかったな、よしよし
1枚にまとめて置くとしよう、
野外だし初めての音響さんだから、
なるべく彼らの負担が無いようにしたい
一期一会でもエンジニアさんは
大切なメンバーなのである。

おお
とろみあんかけ五目そば
が、喰いたい深夜(笑)
体調が戻ったらウネリのハツ焼きも
喰らおうじゃないか!

朝になったら、
スカッとしてますよーに、
皆が心配してっからね
おやすみなさい。
2019/02/02(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
FEVERした日は、湯豆腐か麻婆豆腐か
1月31日
雨のち曇り


ん?む。
朝起きると節々が痛い、
もしかしてーーと、
雨が小降りになるのを待って
病院へ行く。

インフルエンザの検査
心のドラムロぉ〜ル!(笑)
結果
セーーフ!!!
発熱。
フィーバー。
パチンコじゃないよ(笑)
FEVER。
サタデーナイト、、(懐し)

過労からの
風邪に似た症状とのこと
ま、良かったな
今日明日は点滴しとこう。

やらねばならんことは山盛りだが
ここはサクッと
休養することにしょう

進藤久明のラジオ
Mー① ラジオジャンク YMO
Mー② 雨上がりの夜空に
RCサクセション
※勿論双方ライブバージョン


湯豆腐、麻婆豆腐、チゲ鍋
そんなんを欲しとるね

あ!
2月3日日曜日は
天草市下浦ふるさと祭りにライブゲストで出演しますがー〜
同時に2、3日滞在して
2月21日 木曜日
『よかもねドンマイ進藤久明ライブ』
の宣伝とチケット販売に廻りますので
天草の皆さんよろしゅうに!
2019/02/01(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る