fc2ブログ
ライブ観たこと無い人、熊本にも沢山いらっしゃいまして…
10月31日木曜日
晴れ。

誰だって湧き上がる
秋空、絵画的な雲、、

熊本地震からの
地域「人と思いの」交流会
歌のゲストが私の特命であった。

10時40分オンタイムスタート
✳︎登場なり「ひとりコント」爆笑ぉ
1.あしたへ
2.いいね
3.黄昏のオッサン
4.YOU
5.ドンマイ4.14
6.星のレール
7.あんたがたどこさ
encore
8.路地裏でカンパイ!
9.故郷
※震災や歌と人生の
山あり谷ありを語り
45分のステージ

もう
日々のブログやSNSを見て解るど?
チヤホヤ人気や
地方芸能人ワッショイがーー
欲しいって訳じゃない!

正に
ψ(`∇´)ψ
私が紡いだ歌の歌詞のように
あなたの暮らしの元気になれば
よかね〜って日々のライブです。

ただそれだけ
はい


今日もありがとうございました
明日は休養日です、、、

おやすみなさい
スポンサーサイト



2019/10/31(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
受けたからには邁進あるのみ。 ま、フツーにね。
10月30日水曜日
晴れ。


朝刊に友だちの記事
嬉しいな

明るい秋の青空
昼まで通院
からの、
カレーうどん
美味かった


髪を切りに行く


午後から
J:COMデイリーニュースに
イントゥー↑↑↑生放送。

落ち着いて臨むべし
毎週修練だよ(涙)
受けたからには邁進せにゃんて


生放送が終わり
渋滞の中〜
新しいアルバムのことを
考える♬

ボーナストラックには
「路地裏でカンパイ!Live」
入るでしょう、
「ゴーイングホーム」も〜
との声もあります。

兄弟曲の
「遠雷の路」や
「サクラノミチ」
「YOU」はどうかな?
もちろん
「耕す」は入ります!!!
とかとか夕映えに語る

ま。
ぼちぼちとはいえ
レコーディングには
既に入っている訳だから
勢いは大事だけども
突貫で進むべきじゃないなぁ〜
と悟る本日ではあったな。

「僕らの未来へ」
ギターのリフとフレーズの件
明日には出来上がりそうである
印象的で超簡単なヤツだよ
(笑)

痛み緩和の湿布が
全く足りてないので、、、 
ロイヒを貼ろう
ψ(`∇´)ψ


今日も
それなりに
頑張れたかな
ありがとう

明日は
早朝から北部町某所へ
心からの奏でを、、、

おやすみなさい


2019/10/30(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
休み休み。でも、明日こそ!って生きるのだっ。

10月29日火曜日
晴れ


正午から
ラジオの収録。
リスナーさんからの
お便りは嬉しいな
ほんにありがたかよ。


終わって通院
痛みやこわばりを解すが
治療中に超絶眠気がクルクル
やれやれなのである

からの仕事場へ戻り
午後寝をキメたかったんだが
なんやかんやと忙しい
しかし、だが、しかし
「心」は「亡」くさぬから!な。


よおし明日こそ
『僕らの未来へ』
リードギターパートを
編み出さねば(汗)
ヤ、ヤバイ〜〜

でもね✳︎✳︎✳︎

この
明日こそ!
が、小さくともあるといいのかも
うんむ。
ψ(`∇´)ψ

BGMは
U2とTHE WHOばかり
♬秋哉


今日もありがとうね
明日はJ:COMデイリーニュース
生放送、口がまめるよーーに
フライドチキンでも食べてこか⁈


休み休みしか進めないが
前向きに生きよう

おやすみなさい

2019/10/29(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
9月30日の仕切り直しだ!休み休みのココロ。天草市にて
10月28日月曜日
晴れ


旅番組のロケ
打合せ
粋なCM音楽制作のプリプロ
天草市へ。

行き道。
小学生が横断歩道を渡ってペコリ挨拶
それがとても可愛らしく
また、未来を感じ朝から感動
対向車線のガス屋さんも
同じ気持ちであったろう

秋の汐風
青空
満潮。


果たして片道2時間の運転は
今の身体には、かなりこたえる
(涙)
休み休み
そう
休み休み。
なんか深いな、、

私が天草各地を巡る旅番組
みんなが視られるよーに!
いろんなアイデアが出たよ
YouTube然り
スマホアプリ然り
映画館上映ライブ
et cetera
ψ(`∇´)ψ

✳︎予告✳︎
番組ロケもある天草Liveは
11月16日(土)五和町
11月24日(日)新和町
と続きます〜

なんとか頑張れた本日
明日もなんとか頑張って
ラジオの収録。

ありがとう
湿布をペタペタ
おやすみなさい
2019/10/29(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
まさかの満員御礼!菊陽町菊陽西小学校前' Daisyにて♬

10月25日'日曜日
秋晴れあっぱれ


日曜の午後
菊陽西小学校の真ん前
ハーブティーと、
ヤバ美味いぶどう120%スムージー
!!!
を静かにいただけるカフェ
Daisy。
いいね〜マジいいんだよー

ご縁に感謝です。

14時30分オンタイムスタート

1.黄昏のオッサン
2.普通の日
3.いいね
4.YOU
5.ゴーイングホーム
6.月のカルデラ
7.あしたへ
8.旅に出よう
encore
9.路地裏でカンパイ!
10.赤い絆のリバーダンス
11.星のレール
※75分のステージ

山羊さん達のお昼寝にも
役立ったか私の曲の数々。

「なんか、音が、生きていました」

穏やかに歌を届けられたごたよ
皆さんしっかりと〜〜
聴かれ受け止められていた様子
(涙)
ありがとうございました。

明日は早朝移動
※途中塩まき
天草旅番組のロケにて
機材を片付け、汗を流し、
湿布を貼り貼り
横たわる。。。

今日も
しっかりありがとう
嬉しかったです♡

おやすみなさい
2019/10/27(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
半日休養〜シャイニング〜The Whoの1971年のアルバム

10月26日土曜日
曇り晴れ

昨夜の余韻も
少々……
午後まで休養。


映画の為のインスト完成版
納品の準備をする

「僕らの未来へ」
は、来月半ばに発表♬

秋になると
The Whoのフーズネクストが
無性に聴きたくなるとよね
ジャガジャーン
ジャッジャジャーン


明日のライブ現場
ギターと機材準備、、
ぶどう園の中にあるカフェだよ
ワクワクするね
ψ(`∇´)ψ

夏の白デニム
笑笑
ラジオで語った通り
来夏までバイバイ〜〜

秋はインディゴデニムがよろし。
藍には愛、、


今日も静かに有難う♡

やがて寝ます
明日もよろしくお願いします!

2019/10/26(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
地元ライブ@新町ミルクホール天の川 ご来場ありがとう!
10月25日金曜日
曇りのち俄雨


新町晴れ夜


あのね。
ずっとずっと
自分ちの近所で
ラフに演りたかったとよね

1月のアノ時は〜
お客さん入れ過ぎてしまい
(謝涙)
申し訳なかったけん、、、
足を運んでくれた
ファンの皆さんにゆったり
美味しい食事とカンパイをと。

改めて
地元ライブ大事と思っての本日!

19時38分スタート
1.あんたがたどこさ
2.YOU
3.普通の日
4.シェルター
5.星のレール
6.月のカルデラ
7.黄昏のオッサン
8.あしたへ
9.あついヒト
アンコール1
10.路地裏でカンパイ!
11.赤い絆のリバーダンス
アンコール2
12.ゴーイングホーム
※中々語り80分のステージ

みんなの笑顔と手拍子
爆笑と掛け合い♬
通りがかりの皆さん等
お店の窓から手を振る
「進藤久明が歌いよるね〜」 
て。
「あんヒト、ま〜だしよらすね」
ψ(`∇´)ψ

それは熊本の変わらぬ風景とよ!!


今日もありがとう
ファンの皆さんが、
画像や動画をアップされるそうー
楽しんで
次回は是非お越し下さいね。

おやすみなさい
2019/10/26(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
秋だから、あったかく感じるよ。励ましROCK! 
10月24日木曜日
曇り晴れのち雨


朝から通院
看護師さんの仕事も
偉大だと思うことしきり、、

明日ライブで使用する機材メンテ
アンプを真空管かトランジスタで
行くか測り知る、、

怠さと眠さと痛みの為
昼寝をキメる。
(笑)よー寝れるな

『進藤久明のラジオ』
Mー① アイム ソー ルード
フェイセズ

今月の歌
Mー② 月のカルデラ
進藤 久明

このラジオ
一体どれだけの人が
聴き知っているだろうか
明日のライブで訊ねるとしようか、、


明日演るかも楽曲一覧
・シェルター
・ゴーイング ホーム
・1995.1.17
・弓月のマリア
・永遠の人
・僕らの未来へ

さぁて
路面電車の響きを感じつつ
明日は語りながら演ろうかね〜
地元ならではのハナシ
証明写真は「飯塚写真場」だよ
とかとか、さ
ψ(`∇´)ψ

10月25日(金)
ライブ@新町ミルクホール天の川
時間◆19時半スタート
料金◆飲みもの&お料理付き 4千円
✳︎当日入場は3名様のみ大丈夫です。
当日連絡◆にぎわい屋096-351-0715
16時〜天の川096-200-7100まで

雨の夜は優しさがより伝わるよーだ
ありがとう
あした晴れるといいね

おやすみなさい


2019/10/25(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
一気には行けんから、毎日ってことですたい。

10月23日水曜日
曇りからの雨


身体と相談しつつ
いろいろ前に進める。

新しいアルバムの内容
ギターフレーズや
バウロン、チェンバロ、
管弦をどうするか?
ライブ選曲等、、


歌詞は一行も降りて来なかった(笑)

自分の創作意欲に偏らず
お客さんを楽しませるって事を
「 一番 」
に考えて行かなければ〜
私の人生は本末転倒である
うむ。正にそう。
ψ(`∇´)ψ


夕方
J:COMのデイリーニュース生放送
意外と評判が良いらしい〜
読み間違いや滑舌を努力しよう!
ま、当然だな。

厳しさも
抜けたら
楽し
秋の日々た〜

わはは

今日もありがとう
明日は天の川ライブ準備♬

おやすみなさい
2019/10/24(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
不思議な珈琲店に救われ、熊本に帰るの巻

10月22日火曜日
晴れ
即位礼正殿の儀。



帰路。
移動中、具合が悪くなり
こりゃヤバイと
辿り着いた珈琲店に
まさかのソファーがっ
(涙)
神様仏様って思ったよ
横にならせてもらい
マンデリンで快復!!
まぢか〜珈琲の不思議。


熊本に帰り
荷ほどきをし、
ダガダガダーンと
近所の温泉へ行く。

んあああ〜〜
ひたすらに緩める
なんか身体が浮くなぁ
(笑)


「僕らの未来へ」
レコーディングの為の
歌詞推敲やギターリフ♬
などテンション含めた準備

25日金曜日の新町
ミルクホール天の川ライブ
27日日曜日の
菊陽町デイジーライブの
それぞれに合った選曲
演りたい曲、鳴らしたい音。

う〜〜ん
それはALL
明日だアシタっ
笑笑
ψ(`∇´)ψ


今回の旅がもたらしたものは
小さくなかったね。由だ。

ありがとう
今日も未来を
少し考えることが出来ましたよ。


ただいま
おやすみなさい

2019/10/22(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
休養日

10月21日月曜日
くもりのち雨、雨


Ann no JOE
終日
寝たり起きたりの一日であった。

書きたてホヤホヤの
「僕らの未来へ」
弾けもせんのに
ギターソロを空中で鳴らし
いや、弾けるかも♬
(笑)

今まで。
このような一日すら
無かったからね〜ー
あっても良かとかもね
ψ(`∇´)ψ


おやすみなさい

おやすみなさい
2019/10/21(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
大阪にも響いたばい!熊本の励ましROCK 2日目

10月20日日曜日
めっちゃ晴れ


熊本県の観光物産展での
ライブ2日目。

11時〜リハーサル
新曲「僕らの未来へ」をガチ演ってみる
うんうん、よかよか!!
次のアルバムへ拓けたな。

ステージ①
11時30分オンタイムスタート
1.Voltage負けない愛
2.あしたへ
3.黄昏のオッサン
4.あんたがたどこさ2037
✳︎くまモン登場
5.ドンマイ4.14
encore
6.旅に出よう
※33分のステージ


ステージ②
13時45分オンタイムスタート
1.山ノさむらい
2.黄昏のオッサン
3.あついヒト
4.月のカルデラ(full ver)
✳︎くまモン登場
5.ドンマイ4.14
encore
6.路地裏でカンパイ!(大阪ver)
7.あしたへ
※インタビュー含め40分のステージ

くまモンとの共演が
大好評だったらしく〜〜
写真と動画撮影の嵐であった
よかよか(笑)うんうん

10代からの友が
観に来てくれていて
2ステージの休憩時間に
人生と音楽話
あゝ
お互いまだまだ生きようや!
ψ(`∇´)ψ


青空
雲の流れ
ひかり。

荷物をまとめ
熊本大阪のスタッフの皆さんへ
再会を約束し
千里中央をあとにする

2日間4ステージ
熊本の励ましROCK
任務遂行♬♡♾

ありがとう、嬉しいよ、
おやすみなさい
2019/10/21(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
熊本の励ましROCKよ大阪に響け!  初日のこと

10月19日土曜日
旅路は雨

新大阪〜御堂筋線で千里中央へ。
熊本県の観光物産展
Live@せんちゅうパル南広場

晴れ→小雨→曇り晴れ

ステージ①13時オンタイム
1.あしたへ
2.遥空
3.黄昏のオッサン
✳︎くまモン乱入
4.ドンマイ4.14
5.旅に出よう
encore
6.あんたがたどこさ2037
✳︎35分のステージ


ステージ②15時半オンタイム
1.黄昏のオッサン
2.あついヒト
3.ドンマイ4.14
4.赤い絆のリバーダンス
✳︎くまモン登場激ダンス(笑)
5.あしたへ
encore
✳︎くまモン昭和なダンス
6.路地裏でカンパイ
✳︎30分のステージ

たっくさんの手拍子と笑顔と
掛け合いコールをありがとう!
あしたもよろしく〜


宿のある某駅へ。
気付いたら腹ペコであった
で、
混んでる大衆酒場ハズレナシ
大阪ソウルフードを補給
コーラでカンパイ
初日任務完了お疲れ様。

19時には宿に帰り
汗を流す、、、由。
湿布と投薬など明日へ備え

具合悪い、なんて
言ってる場合ではないのだよ
この人生
ψ(`∇´)ψ

今日も、有り難う
またあしたね。

おやすみなさい
2019/10/20(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
休養日

10月18日金曜日
雨、曇り

「失敗しないと成功しない」

刺さりまくる言葉、そう思いますよ。

朝から通院
未だ運動は不可とのこと
やれやれ

大阪荷造り

機材
ハミングバード
(弦、ピック、タリアカポ、備品)
シールド10m
マイク(β57、ゼンハイザー)
トラックCD‐R
※DIは現地音響さん推奨

移動
紺ペインター/パーカー
普段Tシャツ

衣装
LIVIS 505黒513
スニーカー×2
Tシャツ5枚
靴下4足
ドンマイタオル3本

物販
CD

痛み止め他
湿布
首腰コルセット

気合い。

休養、ありがたかった(涙)
明日から大阪たいね
10年越しのせんちゅうパル
ψ(`∇´)ψ

熊本の元気ば伝えよう
めっちゃええ〜ライブば。

おやすみなさい


       
2019/10/18(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ベースギターのレコーディング(記録とも言う)の日

10月17日木曜日
曇り 雨 月影


台風による被災の現実を
自分なりに受け止めつつ

朝から
ゆるく気合い
ベースギターを録音しに行く

「山ノ若さむらいの為のロック」

知っての通り
私はベーシスト(ギタリスト)
ですら無いのだが
自分の描いた景色くらいは
伝えなければ、と挑んだ次第。

むむむん
ブブブンと♬ブンババボんと
矢野さんのドラマー的なジャッジの元
ザクッとTRY TRY TRY

んで、で、出来てしまったよ!

やったね
ψ(`∇´)ψ
有り難い一歩前進だ
笑笑。わぁい

あとは歌詞と
印象的なレスポールとピアノだな、、

うう
右腕が上がらぬが
気分は上々
そのまま通院
(涙)

『進藤久明のラジオ』
Mー① 帰り道
OAU

✳︎今月の歌
Mー② 月のカルデラ

今日もご清聴を感謝です
♡♾

さて
明後日から大阪ツアー
明日は休養させてもらわねば

ありがとう
また明日ね

おやすみなさい
2019/10/17(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ベースの練習と真面目に伝える楽しいニュース!の日
10月16日水曜日
晴れ。でっかい夕陽


朝から警察の事情聴取に行く
あの日は…天草へ旅番組のロケに、、
云々。

誰だって、追突なんて
されたくないわい(涙)

身体キツイがいつも言ってるよーに
その日のヒカリの方へ顔を上げるのだ!


仕事場へ行き
明日録音するベースのおさらい
うぅ難しいなぁ、、、
自分が書いた曲なのに(笑)

腕に覚えのあるプレイヤーは
友だちや知り合いに居るけれど
DIY!先ずは自分でトライするとよ。

〜〜通院にて痛みを緩和

J:COMに向かい
ニュースの打合せと下読み等
そしてリハーサル。

今日からオープニングで
なんとなく1曲弾き語り
(笑)真面目にやってます♬
熊本の超ローカルな話題良かとよ〜
楽しいニュースを目指して欲しいとの
ニーズです。
※ スマホアプリ ど・ろーかる。で
TVを選択J:COM熊本で視られます


アンターその身体でぇ??
と色んな人に問われるけれど……

私の仕事で
私の代わりは居ない訳で。
また
仕事に穴を空けたなら
実際。次は無いのでね、
やりきるしかナカとですよ
ψ(`∇´)ψ

今日も本当にありがとう
明日はレコーディングば
頑張ろい!

おやすみなさい
2019/10/17(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
新曲 山の若さむらいの為のROCK!レコーディング初日
10月15日 火曜日
晴れ。阿蘇も元気


朝から機材を積み込んで
嘉島の某家電量販店へ
確認用CDーRの仕入れ
会計のお姉さんも
首と腰にサポーターをした髪ボサ男に
思わず笑いが出ますて(笑)ぷっは

「典三音工房」inn
てかオーナーの矢野さんに
アンプを運んでもらいセッティング
(涙)痛いわ、、、

楽曲は「あしたへ」を凌ぐ⁈
励まし(若)励ましROCK
テンポはBPM137
① フルサイズで仮歌弾き語り
② テレカスタムのうねりギター左ch
③ エクスプローラー玉掴みギター右ch
④ ハミングバード軽タッチ
⑤ハニャハニャホニャホニャ語で
仮歌を入れてお仕舞い

わーーーマヂか
演れてしまったし!!!

「普段より落ち着いたリズムだったよ」 と矢野さんのジャッジ。

やたーーー
Rに焼いてもらった
仮リズム、ベースなしの新曲を
ドライヴィンのリスニング
小中学生が盛り上がりそな、、、
明後日はベースだ(焦っ)

帰り道に病院に直行
治療中じわじわと
演れて録れた現実に
小さくカンドー
笑笑
ψ(`∇´)ψ

あゝ
気候にも、車にも、ましてやひとにも
注意を怠らず進むのだ!!!BOOMっ


本日もありがとう
明日は
J:COMデイリーニュース生放送

冒頭でギター弾き語りますし

生業シンガーソングライターす

おやすみなさい

2019/10/16(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
青空も月もきれいな日のこと
10月14日 月曜日
快晴


今日出来ることを
ひたすらに、されど〜
ぼっちぼちたい。(笑)


明日のレコーディングの為に
譜面と制作進行を書き、
ギターとアンプを選ぶ。

歌詞が出来上がっていない状態で
謎のホニャホニャ語で歌うのだ!
W(`0`)W
かえって良かったりしてー〜
笑笑

最初のタッチが大事だけん、
上手く行かせようなんて
思っとらんでね、
勢いとパッションだぜい。
ただ、ただ、
熱いモンが刻めたら由
そんな開き直って初心でゴー!

「どんな不器用な今日でも
きっとつながっとるんだ」♬
by 新曲 僕らの未来ってヤツに

今日もいろいろありがとう
明日からも、どうぞよろしく

おやすみなさい

2019/10/15(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
佳き歌と音♬ただ一心に。城下町大にぎわい市サクラマチにて
10月13日 日曜日
晴れ


南北に長い
この列島に暮らす以上、、
四季の天災には備えねばー〜
と朝から無事確認メール等
やれやれだよね。


サンデーソングブックを聴きながら
今日の現場の準備をし
念のためマイクを3本(笑)

実は、コレが功を奏したのかも⁈

17時半サクラマチ楽屋テントIN
ステージ裏にて本番まで和みつつ

いろんな人たちが挨拶に来られて
ありがとう。
着替えのタイミングが難しく(笑)
19時03分登場ぉう!

ギターとマイク、回線チェック♬
司会のお姉さんからの粋な紹介ーー

2日間舞台を彩った皆さんに
長丁場スタッフ&関係者さんに
拍手を8888888
皆さんノリがよろし

さぁ演るよ↑↑↑
1.あしたへ
2.黄昏のオッサン
*熊本城2037年への話
3.あんたがたどこさ2037
*もちろんタオルダンスの振り
4.ドンマイ4.14
*困難にも貴方の力は奪われない話!
5.赤い絆のリバーダンス
encore
6.路地裏でカンパイ!
※プラマイゼロの30分ステージ

〜特記〜
現場現場の特性に合わせ
マイクを換えることは
プロとして有りかと存じます
「佳き音像で歌を届けたい一心」
ご理解頂き、本当に嬉しかったですよ。


ステージを降り、荷物をまとめ
このLiveを決めてくれたOさんの
アテンドで現場を後にする。

一瞬静寂と、ラグビー観戦の歓声
細工町のコンビニで月を見上げたら
なんとも微笑んでるようで佳き哉、

プロデビューして34年目の秋
嬉しい地元での一夜に
やはり感謝しか。ないです。

この放熱を
週末の大阪ツアー
25日の新町天の川
27日の菊陽デイジーへ繋げますぬ

ありがとう
おやすみなさい

ラグビー日本
勝ったねー〜

2019/10/13(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
明日のアンコールは〜もちろん Σ੧(❛□❛✿)
10月12日 土曜日
晴れ、曇り


大型台風
関西、関東、東北の友や親戚の
無事を願うばかり。


明日の演奏楽曲のセットリストを
考えていた♬

「あしたへ」
「黄昏のオッサン」
「あんたがたどこさ2037」
は必須であろう!

一瞬の静寂がアノ現場にあるなら
「月のカルデラ」
も、海外からのお客さんに
JAPAN熊本を感じてもらえるかね?

「あついヒト」はサッカー
「ボルテージ負けない愛」は
バスケットボールを喚起するからね
(笑)
明日は日本vsスコットランド戦
ラグビーのノーサイドスピリットに
添うのは
「赤い絆のリバーダンス」だな。

ふむふむ夜の机が更けてゆく


今回の私のライブは有り難いことに
スポンサーさんが付き(涙)
男子アナの熱い語りと共に
RKKラジオのCMで相当告知されとる
BGMは「路地裏でカンパイ!」
うー〜ん
アンコールで演ろうかね。
よっしゃ!

明日の出演順
私は大トリなのである
(ヤバかね、、)
ψ(`∇´)ψ

さぁて
寝ましょかの

今日もありがとう
では
明日会場で会いまSHOW

おやすみなさい


2019/10/13(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
10月のツクツクボウシと佳き地元感
10月11日 金曜日
晴れ。夕焼けと雲


昼の青空から
台風の影響なのか
夕暮れ時の夕方は幻想
神無月にツクツクボウシが鳴いていた
「居るよー〜おるばーい」って。


Dandan楽団メンバー キンキラ一太君が
毎回美味そうに出演中の〜
KKTテレビタの『おしゃべり酒場』
私の「路地裏でカンパイ!」
がテーマ曲なのは、
皆さん既にご存知の通り。

今日は酒場のコーナーが終わり、
CMになって岩田コーポレーションの
「あんたがたどこさ」が放送され
中々嬉しい流れではないか!

ど・ろーかるな地元感が
なんとも佳き、そう思わんね?

「路地裏でカンパイ!」も
「あんたがたどこさ」にしても
熊本の暮らしの風景を描いた作品だから
亡き親父も苦笑いしてるに違いなかろう
(笑)ぶは



さぁ
ハミングバードの改修も終わり
明日の打合せを挟んで
明後日13日日曜日♬
サクラマチで行われる
城下町大にぎわい市のステージで
ライブである。

ワクワクするばい
ψ(`∇´)ψ
身体はビリビリしとるけど
笑笑


あなたには
感謝しかナカですよ
ありがとう♡

台風にはしっかり備えて
おやすみなさい


2019/10/12(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
湿布を背中に貼るのは、かなり難しい。笑笑
10月10日 木曜日
晴れ


何とも痛む箇所に
何とか湿布を貼り〜
横になるところ。

優先順位を
しっかり考えにゃん

依頼楽曲の締切や
既に入っているLiveを
日々日日
私は全力でクリアしよう!
仕事人として当然だ。


真夜中。
若しくは夜明け前。
痛みに目が覚める時
一瞬だけ弱気になる(笑)
そこから
元気になろうとする瞬間
ソレを描いた歌は中々良いよ♬
ψ(`∇´)ψ

そうやって
生きてきた訳だし
ね。

『進藤久明のラジオ』
Mー① ペットセメタリー
ラモーンズ
※選曲の理由はホラー好きな理由と
一緒に近々

✳︎今月の歌
Mー② 月のカルデラ
進藤 久明


今日もありがとう
おやすみなさい
2019/10/10(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ど・ろーかるな町のニュースを伝える

10月9日 水曜日
晴れ 夕焼け


ひょんなことから
ご縁を頂き今月から
J:COM熊本のデイリーニュース
水曜日の生放送キャスターを
担当させてもらってる
(焦っ)わは

ニュースキャスター。。。
事務所の若手イケメンに代わり
果たして?この私に出来るのか?
(笑)
と悩んだ訳ですよ。

ばってんビビるより
演ってみるしかナカばい!
っちゅう気持ちの方が
勝って本日も生放送に臨んだとよ。

熊本の
ど・ろーかるな話題をお届けする
デイリーニュース
来週からは冒頭で
歌いだすかも、知れないな(笑)

だって
シンガーソングライターだもん
ψ(`∇´)ψ


今日も生かされたー
ありがとうありがとう

明日も通院しつつ
やるべきことを!

おやすみなさい
2019/10/10(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ギターの修理に行く

10月8日 火曜日
くもり晴れ


事故の衝撃でぶっ飛んだ愛機
2ケースを開け弾いて見たなら
(T ^ T)
明らかに音が暴れ、
妙な鳴りになっていた(涙)
そのVGレッドを修理に持ってゆく
暫くはドライバーを誰かに頼まねば……

あゝ
楽器はつくづく繊細なのだな
と感じることしきり、、、
ヒトとて同じ、傷つくよね
時に心、時に身体、或いは両方。

傷んだら慌てずじっくり治癒しよう
(私の場合、この際か)
真に労いも励ましも〜
してあげたし

長い永い付き合いに
なるのだから、はい。


今日もありがとう
明日は
J:COMデイリーニュースの日

出来ることを淡々と。
おやすみなさい

♬♡♾



2019/10/08(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ラジオの収録へ
10月7日 月曜日
晴れ


あ。アップするの忘れてたね〜

『進藤久明のラジオ』
10月3日 放送分
Mー① ニューキッドインタウン
イーグルス
✳︎今月のうた
Mー② 月のカルデラ
進藤 久明

でした。

あんたがたどこさ
岩田コーポレーション提供
毎週木曜日 17時10分から20分迄の
10分番組へ、熊本のみならずー〜
はるばる東北宮城からも
リクエストメールが届く。
あゝ 凄いことだね
リアルタイムじゃなくて
申し訳ないけれど必ず紹介しますから

ファンの方から
毎週欠かさず聴いているよ
と伺い、とっても嬉しい。
って訳で
今日はラジオの収録でありました♬

毎週 1曲目にオンエアする楽曲は
気分と言うか景色っちゅ〜か
ま、自分が17時20分にラジオから
流れてきて欲しい楽曲を選んで升
ψ(`∇´)ψ
楽しみにしていてくれて感謝!

木曜日の夕方。って普通の日なのが
気に入ってるとよ

今日もありがとうね
また明日

さて寝ましょう
おやすみなさい
2019/10/07(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
療養日
10月6日 日曜日
晴れ



朝は肌寒く

昼は日差しが強く

夕方から、また
気温が下がり
虫の声。


一夜一日と秋になって行くね
儚さや憂いを感じるであろう
この季節に〜
私は身体を元に戻そうとしている。

正に
毎日少しずつだけどね
やれやれ(笑)


あゝ
アノ店のリブステーキが食べたいなぁ
ψ(`∇´)ψ



大好きな写真集に
耳を澄まして
おやすみなさい


今日もありがとう!
ま、がんばるよ。


2019/10/06(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
静養日

10月5日 土曜日
晴れ


ドクター曰く。
「しばらくは7割の力で生活しなさい」

成る程、
とても深いことを言われる……
ふむふむ。

以前の私だったら
「うんにゃ!」と、言う事を
聞かなかったであろう。
(愚抗)ぷっ
ダメダーメ

素直に言い付けを守り
出来ることをやって暮らそう

永く佳きライブと歌を届けたいから

横になって
DCコミックスからの映画
アクアマンを観る。
SFエンターテイメント
エンドロール終わり迄
とても良く出来ていて〜
海底に、かの⁈『アナベル人形』が
チラリ、、、おや⁇
もしや?と思ったらー〜
大好きなジェームズ ワンの
監督作品であった。
嬉しい♡

そんな土曜日
秋の虫の声がする
ひーきーひーきー♬って聴こえる
リズムが緩くて良い
ψ(`∇´)ψ


昨日起きたことを悔やむより
例え小さくても
今日のひかりを感じて生きよう!
改めて、そう思ったとよね。
ありがとう

おやすみなさい
2019/10/06(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
同じ時代を生きてる感。長崎平戸バス旅15th 帰路にて
10月4日 金曜日
旅路は晴れ過ぎて
(笑)


秋の陽射しと
潮風

山からの風

街の風
そんな2日間のバス旅。

「歌や表現を通して、皆さんと同じ
時代を生きてる感が伝わるなら」
真に私は幸せであります。

平戸サムソンホテル出発〜
平戸瀬戸クルージング→平戸瀬戸市場
→有田ポーセリンパーク→長崎道
金立上りSA※車内じゃんけん大会
→九州道※radiko進藤久明のラジオ試聴
→すいかの里 植木→ 山崎町熊本放送着。

15回目の長崎平戸バスツアー
先着順またはキャンセル待ちで
申し込みされて御参加頂き感謝です♡

熊本近辺でのライブにも
是非足を運んでくださいね
秋空に向かって一緒に歌いまSHOW♬


今日とて。
ほんとうにありがとう
療養しつつ
また、あした
ψ(`∇´)ψ
2019/10/05(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
真に覚悟を決めたら、、、長崎県平戸サムソンホテルにて
10月3日 木曜日
雨のち、目的地は晴れ!

《 進藤久明と行く長崎平戸
サムソンホテルバスツアーVol.15 》

ナント15回目。
ひとりの演者看板で
この回数は〜あり得んて
私とて驚いてますし
ψ(`∇´)ψ


山崎町→すいかの里 植木→
九州道→長崎道 金立SA→
佐世保 道の駅 させぼっくす99
→田平→平戸。

情景〜
雨雲を突き抜けたら
晴れ間が迎えてくれて
鳥の群れが、ゆっくり
凪いだ岬に羽ばたいてたっけな


ホテルの大ホール
リハーサル。。。
全身軋むが、
こんな状態だからこそ(笑)
新しいダイナミックマイクを
試してみる♬
HEY HO HEY HO
ビンゴぉ!!やりぃー
中々よろしいではないか
TPOとも言ふね
わは 笑笑


19時10分
若きホテルマンのアナウンスで
幕が上がる

1.黄昏のオッサン
2.あしたへ
※ 命あっての。ご縁のハナシ……
3.月のカルデラ
4.ドンマイ4.14
5.あついヒト
アンコール
6.路地裏でカンパイ!
✳︎ しっかり話して30分のステージ
、、、演れてしまった(涙)

他県の皆さんにも
楽しんでいただけた様子
有り難いなぁ

あゝ
「真に覚悟を決めたら冷静になれると」

小手先や慣れでワーワーと
演っとる風なうちは
聴くひとの心や魂ば
揺さぶれんな、、、

汗を拭き
ひとりごちた

未だ未だ演れる
道がゆっくり拓けるのを感じる。
トーゼンだ!演らにゃあ!
生きとるとだけん、歌わにゃん
あんたが待っとるとだけん

今日もありがとう
何故だか
雨が降り出した
泣くなよ〜
あしたは晴れるけん

シャワーを浴びたら寝ます
おやすみ

2019/10/03(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今の流れに乗ってみよ〜なんだか、そう感じる。
10月2日 火曜日
晴れ曇りのち雨。


見上げれば

闇空の雲が流れて
星が煌めいとる
なんか嬉しか。


身体はあちこち痛むが
心は静かな炭火のよう(笑)
そんな歌のCMNewバージョン
流れていますな。

さ♬
明日は15回目になる
長崎平戸へのバスツアー
佳き旅になりますよーに!


今月の私にぴったりな言葉か

馬には乗ってみよ
人には添うてみよ


あゝ
今日もありがとう
痛々しい状態だけど
明日もよろしくね
ψ(`∇´)ψ

おやすみなさい
2019/10/02(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ