fc2ブログ
笑って進むしかない訳ですよ。はいっ!
7月31日 金曜日
暑くなりsoda


お早う。
昨日も『進藤久明のラジオ』
聴いてもらってありがとうでした。

え〜ーと
初めて私的なことを
簡素な文章にて朝から失礼しますね 

私は今、闘病中の母と二人暮らし。
母は。自分だけはそうならない、筈
と信じていたようですが、
人生とはいつの世も皮肉なものです……。
しかし
生きようとする前向きさこそが
何よりの薬であることは間違いないぜ!
とも感じています。


読者で主婦であるあなた方の様に
イオンや、ゆめマートなどへ
書きつけた買い物に行き〜
病状に対して立ち向かえる様なメニューを
ま、不器用ながらに作り
ズダダダと夕食まで進み
寝る前天井にドットダッタと
しょんなかBluesを口ちづさむが如き日常
ψ(`∇´)ψ

今回のニューアルバム「僕らの未来へ」
レコーディングは。ドクターから病状について
詳しく説明を受けた後、佳境を迎え春から初夏へ。

特に歌入れの時などは情けない話、感極まって
何度もやり直しをして完成迄に至ったのでした♬

「コラお前しっかっせぇよ!」と己を叱咤し
「俺ぁ気が小さか。たいぎゃな弱か人間たい」
などとも思い知った次第
当然のこと寄り添い生きねばと決意した訳です。
結び目
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして今の今。
現在の新型コロナ感染拡大
各所災害、復旧へと力を併せるべき
ニッポンの夏ーー熊本の夏

あちこち動き回る生活をして
私が感染してしまったら
母に対してアウト過ぎるアウト
✳︎あなたや仕事仲間全員に対しても✳︎
になってしまうな(涙)と恐れつつも
「生きる為の音楽」をお届けして暮らして居ます。


進藤さんは
何で?いつもそんなに笑顔なのですか?
と今月は特に、よく訊ねられました(笑)

そりゃーあなた。
笑って進む。しかないじゃないですか!? 
暗く沈むことは簡単、誰かや体制を
ディスるのも同じことで。
もしも何かを変えたいのなら?
立ち止まり、
見渡しながら希望を探し考えて動く!

怒らず笑っての脱力!
コレ本当に大事とですよ。
⭐︎(⌒▽⌒) はいっ

表現についての賛否は当然としてーー
今月が終わる前に
話しておきたかった
私的なハナシでありました。

さてと
今日も暑くなるね
ぼちぼちいこねー

スポンサーサイト



2020/07/31(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ま。いろいろあっての昭和の男ですけん(笑)

7月30日 木曜日
晴れてるね


俺の海に行って
木陰でシートに寝そべって
水平線と青空を見るでもなく眺め
ラジオを聴く、、
これが今一番やりたいことだね。

お早う、背中が焼ける(笑)

昨日のFM79.1かなぶんやさんの番組
『Heart beat cityclub』
聴いてくれてありがとう!
意外に深い話も出来たかと思う。
楽しかった〜との反響嬉しいよ
中には車を停めて聴いてくれた人まで
居たそうで有り難いです。

熊本県民なら知らない人は居ないと思うけれど
最近。私を知ったあなたの為に
説明しておきますと、
氏がTKU制作『サタデーミュージックスペシャル』のVJを務めらていた頃から。
今サクラマチの場所
岩田屋伊勢丹の屋上で開催された
バンドファイト80。ってイベントに
ゼウスってRCサクセション等の
カヴァーバンドで出場していた頃〜現在まで。
かれこれ40年くらい、私の音楽人生を
知っていてくれて⭐︎
勿論辛口の評論もくれる人なのであります。
にしても楽しい生放送でありました♬
ぶんやさん。ありがとうございます!
ディレクターを務める林田英男先輩、
感謝でした。

そんでもって「僕らの未来へ」
7月の宣伝活動は〆だった訳ですがーー
引き続き8月もラジオには出演させてもらいます
ψ(`∇´)ψ

8月9日(日)ヨル8時〜
RKKラジオ『昭和歌謡大作戦』
8月11日(火)18時台
FM79.1『昭和名曲堂コモエスタ辛島町』
曲はもとより普段聴けないハナシ満載(笑)
事前にまたアップしますので
是非聴いて下され!

さぁさ
今日も元気出して行くばいた
よかかいたぁ 
(⌒▽⌒)/

2020/07/30(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
亀の甲より年の功〜本日16時!FM79.1を聴いてくれ。

7月29日 水曜日
晴れとる。

明けたのか⁈ってくらいの朝陽
お早う。
お寺の木々の蝉がジャシワシ(笑)

昨夜の余韻
昼の『福ミミらじお』でThis is my love
夕方『あなたにカンパイ』で僕らの未来へ。
がリクエストによりオンエアされていて
radikoで聴かせてもらう
思いをメールに書き送ってくれた「熱」が採用され、ラジオから私の新譜からの
楽曲が流れるってのは、
ほんとうに得難い。ありがとうね。
せまる新型コロナ禍の中、チカラが沸くよ
⭐︎(⌒▽⌒)♡

そんな本日!!!

熊本シティFM79.1
16時からのプログラム
かなぶんやさんの
『ロッキンウェンズデイ ハートビートシティクラブ』
に生出演をさせてもらう。
私のことを10代から知る氏との
音楽人生ばなし、楽しみである。
ラジオからでも、スマートフォンからも
サイマル放送で聴けますのでね♬

ーー当たり前じゃないんだよね
こーやって前に進めるのはさ
感謝を忘れちゃならねぇーぜ


鼻歌。
若いつもりがこんな齢ぃ〜
亀の甲より年の功ぉー
おーうおうオウぅ
と G/C/D7 で歌ってみる(笑)
ψ(`∇´)ψ ぶはは


そんな朝のこと
今日も暑くなるね
爽やかに行きたし。

2020/07/29(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
見かけによらずタフだと思うよ、我々は。

7月28日 火曜日
曇り。蝉鳴きなう



お早う、梅雨明けが待ち遠しいね
不安のパイ生地が積み重なる日々。
でも
プールや海に行きたい気持ちが
ムクムクなるね(笑)
朝一番のプールに飛び込む瞬間や
海に浅く潜って見入る夏のプリズムや
入道雲とは、やっぱり会いたいな。


夏かーー
夏。といえば
見かけによらず、、って
表現があるけれども。
\(//∇//)\
私がレコーディング現場で使用する
「エクスプローラー」ってエレキギター
こやつは見かけによらず相当に弾きやすい。
立って弾いても座って弾いても由でね
ロック好きな人に判り易く言うと、
SGとレスポールの間みたいな音ですな。
ま、全く似合わないので(笑)
そのうち抱えてる爆笑写真アップします
もの物凄く似合わねーから
ψ(`∇´)ψ ぶはは。

そんな
見かけによらない
すべるギター話も飛び出す〜
YouTube「進藤久明チャンネル」
次回の配信は8月5日(水)ヨル8時
八月五日(水)夜八時を予定しております。
その中で必ず、ライブの告知や関連グッズ紹介も
やりますので是非見てね。

さぁて
アルバム「僕らの未来へ」
8月、9月、10月と宣伝して廻る
活路を見いだしたい本日

立ち止まり
遠い目で眺めてから進もうか、、
今日もよろしく。



2020/07/28(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
イカ天ガーリックマヨ!の為頑張る(笑)

7月27日 月曜日
蒸す、雨、


おはよー
不安だよな。

昨夜から思うこと
自分だけ感染せずに居ることは
結果、難しいんじゃなかろうかね?
諦めじゃなく、投げやりじゃなくだよ。
ウィルスに対して〜
最良と最悪の場合の知識が
「今の私たち」には無いのが悔しくて
手洗い顔洗いうがい、
とりあえず自己免疫力を上げておく
日々の暮らししか無いのか?
誰だって、
感染したくて感染している訳がないもんね。

ボヤいてごメンマ支那竹(笑)
とはいえ「今と今日」元気にしとこや。

8.9(日)14時開演
にぎわい屋カフェホールでのLive。
他では絶対聴けないアノ曲を
仕込んで居るところ♬お楽しみに
参加申し込みはTwitter、FacebookのDM/
にぎわい屋096-351-0715迄(10時〜19時)

ブログでも伝えとかないと
えーー知らなかった早ょ!う言うて〜
って言われるんだもの 笑笑
よろしくね。
( ̄∇ ̄)

今週は
29日水曜日16時台
熊本シティFM79.1 かなぶんやさんの
『ハートビートシティクラブ』に
生出演します。
7月の宣伝露出はこれが最後なので
是非とも聴いて下さい♡
※もちろんPC/スマホでも聴けます

さぁ月曜日
えぇい今日こそは(笑)回転寿司の
イカ天ガーリックマヨを
食べてやるのだから
ψ(`∇´)ψ

ぼちぼちオーイェー
小さく気持ちアゲテ行こう⭐︎



2020/07/27(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
地味なBBQしたいなぁ〜と思う朝(笑)ぼちほち

7月26日 日曜日
雨さん。もう良かよ、


「思わず二度見したよ〜コレマジ進藤?笑笑」
江越哲也さんには相当にウケていた。
〜( ̄∇ ̄)〜

お早う
今日とて曇り雨の様子だね
ダハハと笑っとこ難しくない

昨日昼の『土曜だ江越だ』生出演時のこと。
先日の新聞掲載写真の私の顔が
ニッコリし過ぎていて違和感があったらしい(爆笑)
昔を知る氏のこと、そりゃそうだよなぁ……
怒った感じが格好良い!と時代の雰囲気に煽られていた頃は〜笑顔禁止だったもん。
未だ未だ若く愚かだったし。。
怒りは、ほら、疲れるし心に良くない
今この顔が2020の私なのであります!
(⌒▽⌒) ぶはは
※Web版熊本日日新聞7月20日付けに
アップされています

ーーーーーーーーーーーーーー

8月1日@緑川ダム休憩所で行われる
「レストラン木香里27thイベント」
での取り組み。美里プリンを食べ
球磨焼酎を飲んだ売り上げは
豪雨災害への義援金として送られる。

私ひとりで出来ることは友だちんちの
片付けくらいなのだが、
私の音楽を活用してのことは
有機的に伝わって♬♡
も少し「お手伝いの幅」も拡がるかも
知れない、お役に立てたら嬉しい。

今日は日曜日かーー
つまるところ
新型コロナに対しての薬!!!
一日も早く完成しないかな
早く、、と
強く願う朝なのであります。

地味なバーベキュー?
鰻弁当?
回転寿司のテイクアウト?
それでも上等だよ、今は。


2020/07/26(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
最初だけ走っても続かないから、長く歩くんだよ。

7月25日 土曜日
また降り出した


おはよう
あんだけ降ったが
大丈夫か?
道路の冠水してる場所など
SNSで伝えあっては見たもののー
やれやれな日々だよね、

気持ちを保つのも手伝いに出向くのにも
自分を奮い立たせるBGMが必要だと、
本日はヤードバーズであった♬
※ジェフベック、クラプトン、ペイジを擁したバンドでもある。
しかもレコードとカセットしか無いから
(笑)
結局YouTubeを鳴らしながら作業をした次第。

1960年代のイギリスのバンドサウンドは私にとって「自分の肌」みたいなもんだから荒れても濡れてもそこにある
ψ(`∇´)ψ

TwitterやFacebookのDMで各町村へは
ライブで来れないでしょうか?との
激励問合せに、あゝ涙する(涙)
ほんとお気持ち有り難う御座います!
ぶっちゃけ
行けないからこその凌ぎ
YouTubeチャンネル開設ではありますが
「ご覧になると解る様に」それでも
探り探りライブは開催しています。
要望があれば、あなたの町村へも
行ける活路を作って行く所存です!
(⌒▽⌒)♡

8月22日(土)@熊本港の隣
ホーリーシェフのチケットを配達にーー
お店からも3枚売れてます、との連絡
ありがたい


止む気配の無い雨も夕方には一旦上がり
また降り出すまで暫し夕映えもみえたな

とにかく
自分の暮らし向きはさておき……
音楽が人を励ます瞬間を
作って進むのみである♬

さて
今日は12時40分過ぎくらい
RKKラジオ『土曜だ江越だ』
ツキイチ生出演の日でもある
どの楽曲がオンエアされるか
乞うご期待お楽しみに⭐︎




2020/07/25(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
この雨の森をジグザグに進め!的な。

7月24日 金曜日
ヤバい雨さん。溢れんでくれい


このまま降り続いたら良くないな……
外と雨雲レーダーを見つつの今である。

おはよう、
おはよーと2回言いたくなる(2確)
8月1日は母方の故郷美里町へ
歌を届けに行くよ
いわゆる緑川ダムの休憩所。
熊日の取材でも語らせてもらったが、
私の歌を届けることが町や人の
「日々の暮らしの元気」に成れば嬉しい
1曲目に赤い絆のリバーダンスを
持ってこようかな♡
雨が上がることをしっかり祈る↑

熊本の音響職人さん達から
連絡があり、
新しいパワードスピーカーを導入する前に某ホールにて音鳴会を開きたいとのこと♬
そこで私が
何曲かを演奏しサウンドチェックも行う試み。
素晴らしいじゃない!
また野外やデカい会場などで
ライブが再開出来る希望の火を決して消さないーー
そんな意味でも、このような取り組みは
とっても大事なのだと思うことしきり。

うむうむ


さて、こんな雨の中だけど
わたし的にはライブ段取りをやる日


8.9(日)お昼2時からの
「にぎわい屋カフェホールLive」
限定10名の問合せ残り僅かですが
まだ大丈夫です⭐︎
Twitter/Facebookのダイレクトメール
若しくは
にぎわい屋/096-351-0715
(10時〜19時)
気軽に連絡してくださいね
(⌒▽⌒) 楽しさも今必要だと思うからね


長靴、タオルに、雨合羽
今日も宜しくお願いします。






2020/07/24(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ゆるサクッと行ける「軽み」を感じた日。(笑)有難う。

7月23日 木曜日
曇っとるね


お早う。
進藤久明YouTubeチャンネル
まさか、こんなに登録して
もらえるとは思わなんだす
感謝ダス
(⌒▽⌒)⭐︎

不定期にはなるかと思いますが〜
ひとつ宜しくお願いします!

そんな昨日の夕方
熊本シティFM
『ハートビートシティクラブ』
で、かなぶんやサンが
「僕らの未来へ」の中から
遠雷の路♬YOUの2曲をオンエア
じわっとキタのだよ(涙)
何がって?
メジャーレーベル所属でも無い
一介の生業シンガーソングライターの
音楽を。ちゃんと公のラジオで。
紹介してもらえるってことって
得難いことなんだよね。

楽曲の生まれる音楽的背景は元より
映像や小説の物語にまで拡げて
紹介をしてくれていた、、あゝ。
明るさや明快さを前面に出せて居る
「今の私」ではあるがーー
様々な季節を経て今日に至ることを
ぶんやサンは認識した上で
サラッと語ってくれていたからね⭐︎
大人だよなぁ……
リスナーさんの中には
語り口に好みはあるにせよ
感謝を忘れたらいけない訳です。
※続きは29日水曜日16時
生出演するのでリスナーのあなたはお楽しみに!

そんな余韻と
アイリッシュwの余韻の朝
ψ(`∇´)ψ
ほうら少し陽が射して来た
こうやって自分を保っている
ちっぽけなわたしである(笑)
ぷっ 上等だ

今日もよろしくね
愛しているのだから♡


2020/07/23(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
本日20時〜YouTube配信開始♬ サラッとね(笑)

7月22日 水曜日
絵画的朝空、すでに蒸し


おはよー
今日は、いよいよ
YouTube『進藤久明チャンネル』
生配信デビュー日〜8888(笑)
ま、ラジオの延長の動画版と言いますか
サクッとお届けする⁈ 予定です。

しっかし
昨日の蒸し暑さったらなかったね
一日中ひさまつ蒸されるの巻だ
ぶは

熊本港までひとっ走り
8.22ディナーライブの件で
ホーリーシェフに行き
頑張りましょう!と声の掛け合い
※池田さんありがとう

新聞を見た!と母の婆友から連絡があり
独鈷山の頂きへCDを配達しに行き、、
(命がけの坂道ぃ〜西区の人ならご存知か)
※ドイツ帰りのおばちゃんありがとう

東北への通販発送にて郵便局往復で
エクスパック論争(笑)
※深キョン似の局員お姉さんありがとう

事務所の車2台ガソリン入れに走りつつ
俺の海に服のまま飛び込むことを夢想ぉ
( ̄▽ ̄;)
もちろん朝昼チョコミント補給は
怠らず。冷冷

夕方近所のコンビニで
早川倉庫の早川君とばったり
お互い汗だくでお疲れさんね。
何気ない立ち話に救われた(涙)
※早川君ありがとう

ま、そんな日であった。

さぁて
髪がボサ王になってるので
今日は髪を切ってからヨルの配信に臨もう
週末には『土曜だ江越だ』生出演もある♬


一日は短いが長くしっかりと
歌を届けて行こうじゃないか!
(⌒▽⌒)/


今日も有難うから始めるばーい  
よろしく。



2020/07/22(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
プロモーションDAY4 ・新聞でも笑顔は真顔とよー

7月21日 火曜日
ざぁと雨、ひかり


かなぶんやサンと松本亮介君との
音楽ばなし。めちゃくちゃ楽しかったな
気づけばリモート出演だった(笑)
FM熊本『レディオバスターズ』

お早う。蒸すねぇ

そんな嬉しい余韻は
radikoでも聴けます。
あ!次回の私のトークライブを
3人でやったら
更に面白いかも知れないね

月曜日今月一杯
熊本シティFM79.1
『ロッキンレディオ』16時台に
ベースを弾いてもらった林田先輩の
マンスリーソングで「遠雷の路」も
オンエアされています、お知らせ迄に。

アルバムの発売日を月曜日にしたのは、
もしも月曜日に楽しみがあったなら
少しはゆううつに成らずに済むかも知れぬ。
そう考えた訳です
(⌒▽⌒)/

笑顔で居ることもロックンロール哉

誰にだって明るい側面ばかりじゃなく
かと言って、暗い内面ばかりでもない。
願わくば笑って進みたいが、
中々そーも行かないことも多い……
キツい部分と折り合う為のパワーが
音楽や歌(叫びや歌詞)にはあるから
そこのところをしっかり楽曲に込めたい

今日も元気出して行こうぜ♬
by 山ノさむらい


さぁ
腹が減っとる
朝飯ば作ろい!

2020/07/21(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
プロモーションDAY 3 蟬は鳴き終わるまで留まる?

7月20日 月曜日
晴れ。蒸しますなぁ


お早う
お寺の木々から蟬が
夏のSoulを歌いよるね〜
先ずは珈琲を。


昨日のRKKラジオ『いい曲プレゼンターズ』
沢山の方が聴いてくれていた様子で
嬉しかったです。

パーソナリティのお三方
技術のお姉さん
親愛なるディレクターさん
25分もの拡大枠を有り難う
和やかなひとときだった。

1.耕す。 
 進藤久明

2.ロッキンインザフリーワールド
 ニール・ヤング

3.ヴィレッジ
 ポール・ウェラー

4.あしたへ(Ouchi Live ver)
 進藤久明

5.僕らの未来へ
 進藤久明

をお届けしました。

雑感として、音楽が時間と空間に
サラッと馴染んでる瞬間が何度かあったね、佳き。

7月22日(水)20時から
YouTubeチャンネル配信スタート。

8月9日(日)14時から
所属事務所のにぎわい屋
スタジオカフェにての10名限定ライブ。

8月22日 (土)18時から
熊本港隣のレストランホーリシェフで
ディナー付きのライブ。
とアナウンスも出来て良かったですよ
(⌒▽⌒)⭐︎

さぁて今日は!
16時台にシティFM79.1
『ロッキンレディオ』
林田先輩のマンスリーソングで「遠雷の路」がオンエア。

そして
18時20分からは
FM熊本『レディオバスターズ』
に生出演させて頂く1日である。


私が紡いだ歌があなたに届いて♬
今の今、ちょびっとでも
元気になってもらえたら良いなぁ、、

んあ
熊日の朝刊。良かったら読んでくだされ!

今日を耕そう。
暑いけどね(汗笑)




2020/07/20(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
プロモーションDAY2・三年坂で音楽ばなしの巻

7月19日 日曜日
薄い晴れ


お早う。
予報と違うね
蝉の輪唱、梅雨明けのようだ

熊本県民なら
しっとっし!と誰でも知ってる界隈
蜂楽饅頭を買って(笑)
上通りから鶴屋側に渡り〜
スコスコと歩けば三年坂辺り、
街行く人の横顔も元気な我が町。

『進藤久明/僕らの未来へ試聴会』

足を運んでもらってほんとに有難う!
感謝を込めてエアハグを
企画立案された蔦屋書店熊本三年坂
大嶋さんを始め。
スタッフの皆さんにもエア握手拍手。

松本亮介君の進行にて
音楽が生まれる背景や制作秘話(笑)
本と映画に纏わる曲作りのはなし〜
等々、しっかり語れて楽しいひとときであった。

普段みんなが聴いてるステレオとは
違う音響システムで鳴らしたCDの曲…
マーシャルやVOXのギターアンプの音、
コンデンサマイクで捉えた声や
アコースティックやパーカッションの響き、
楽しんでもらえたかな。
(⌒▽⌒)/
また、折を見て演りまSHOW

この時期の開催、されど!
音楽イベントの指針として
しっかりと必要なのであります。

アコースティックライブは
「あしたへNew」と「耕す」。
滝汗お、の季節に突入するので
七福屋で着替えを買って帰ったす
笑笑 
ーーーーーーーーーーーーーー

ニュースにかぶりをふり。
「ドクタースリープ」をズドンと観て
「シャイニング」が大好きな自分を
改めて肯定した夕べでもあった、、肯定だ。

さぁ
今日も暑くなりそうなら
心篤く行こうじゃないか

RKKラジオ本日15時〜
『いい曲プレゼンターズ』
生放送の生出演にて
ニューアルバムと季節を支えた曲、
合計5曲をプレゼンテーションします♬
もちろんradikoでも聴けますよ

お楽しみに
んじゃあとでね
先ずは
コーヒーとメロンパンだ。

2020/07/19(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
亀のあゆみでプロモーションDAYs初日@天草本渡

7月18日 土曜日
晴れるでしょう


お早う。
昨朝の移動中〜奥田圭さんの番組でナント
「ラピスラズリは夜明け前に」がオンエア
流石の選曲である、圭さんありがとう!

さて。
4日連続プロモーションDAYs初日
天草ケーブルネットワークでの
TVスタジオライブ!
「僕らの未来へ」「耕す」を収録
私の歌とギター用に音響が仕込んであり
感無量であった(涙)

番組内で桃太郎というゴイスーな
桃丸ごとケーキを食リポ悶絶、、、
※写真参照 時系列

ACN制作番組 『あまくサンド』
7.22水曜日〜1日3回1週間放送され、
ジェイコムチャンネル熊本では8月放送されるとのことで、合計30回は私のスタジオライブを観てもらえることになる♬
有り難いハナシである。

心篤きスタッフのみんなに感謝です
(⌒▽⌒)♡

みつばちラジオに13時15分登場
「進藤さんと言うと赤のイメージですよね〜」とパーソナリティのお姉さんに
言われ(笑)海鮮蔵と牛深で演る時は
ブルーですケドね〜などと静かに反抗する
笑笑 
災害ボランティアに向かう途中の方から
リクエストメールが届いており、
ぐっとクル。
「僕らの未来へ」をオンエアして
お疲れさまです⭐︎

コンビニでもストアでも
「あら〜進藤さん来とらしたとぉー」
と声をかけてくれる場所なのである。


一瞬俺の海を見、びゃんと熊本に戻り
今日配布するライブ予定と通販フライヤーの打合せ諸々、わかりやすさが信条なり。


昼から雨だと言ってるが
そんなもん
高らかに歌って晴らそーじゃないか!
ψ(`∇´)ψ
そのくらいの気持ちで向かおい。

本日のアルバム試聴会&トークライブ
@蔦屋書店熊本三年坂地階イベントスペース
14時30分スタートであります♬
笑いばなし満載の午後になるよ〜
(笑) ぷひひっ

では
今日もよろしくね。


2020/07/18(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
オーイェーア〜アアァー♬な朝だよ。

7月17日 金曜日
今はくもり


冷んやりしとるね
お早う。

梅雨の湿気にも
ギターは呼吸していて
真夏へ向けてきっと鳴り始めるさ

そんなギターの音色を含む♬
先日のライブ動画をファンの方が
編集されてアップしてくれていた。
短い中に当日の空気感も感じられて
良かったですよ⭐︎有り難う。

機材やCDやポスターを準備しながら
「イエスタディ」を観た。
ビートルズの楽曲と存在を知るものが
居なかったら?の設定で繰り広げられる
物語。
劇中に主人公がシャウトするBeatle numberに何故だか〜涙が止まらなくなってね(笑)他にも影響を受けたアーティストは沢山居はするがーー
間違いなくBeatlesと出会わなかったら
今の私もこの世に存在しない。
イントロを聴くと未だにお尻がもぞる
ψ(`∇´)ψ

劇中で。
染みる台詞を放つジョンは
もちろん生きていて……
このシーンだけでも観る価値が
私にはあるだよね。あゝ(涙)
※ネタバレ許せ


そんな勢いを抱きしめて
機材を積み込み
一路天草本渡へ向かう

ラジオは生放送なので
また試聴出来るアプリのDL先を
アップします!
出演は13時からとのこと。
是非聴いて欲しい

私の楽曲にザ・ビートルズの影響も
「少しは」感じてもらえると思うからね
笑笑 うはは


ほうら青空が見えてきた
今日もよろしくね。


2020/07/17(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
吠えずに噛む、噛まずに歌おう(笑)木曜日哉。

7月16日 木曜日
くもりとはれま


少々のことじゃ
ダメになりゃせんって!
そりゃへこみはするよ
でもね、立て直せるって
自分を見棄てんなら大丈夫て。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

滅入ってる友だちへの返信である、、
お早うございます。

だってそーでしょ?
今の今、ほんとーに大変だ(涙)
でも
乗り越えて突破して行きたいからね。
俺とて毎日、自分蹴飛ばしながらの
今日も、やれやれ
毎度ぼちぼちたーい
わろてん 笑笑


明日は早朝から天草に走り
TV収録、ラジオ生放送だから
午前中に機材の準備をしよう

昼間は
通販とYouTube配信
にぎわい屋カフェLiveのチラシを

午後は
頸椎の痛みを取る為、病院へ。

帰ったら「風とコーヒー」「赤い絆の、」の
在庫をあたろう。
新譜の「僕らの未来へ」含め〜
見本盤など無いからDJの人に届ける時は
自分で枚数分を支払ってから、向かう。
潰れないレコード会社にしたいからだよ!
(⌒▽⌒)♬

夕方は
『進藤久明のラジオ』
収録ではありますが、
テーマメールはまだ受付ています!
〈あゝ部活動の思い出〉です
bob@rkk.jpまで気軽にどーぞ。

さぁ
元気出していこばい
励ましロックを届けにゃん
今日もよろしく。

2020/07/16(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
日々。届けたいのだから♬

7月15日 水曜日
どんより雲、また雨か


「ユミヨシさん朝だ」
って結びで終わる小説を思い出した
お早う。

昨夕は茹でたモロヘイヤにポン酢を
かけて食べ、刑事コロンボを観て
20時半前には爆睡したのだった(笑)


午前中は熊本港の隣にある
レストランホーリーシェフに行った。

〈状況を鑑みて
熊本の人限定で元気の出る公演〉

の日時、内容、etcしっかり打合せる
気付いたらランチタイムに突入したので
\(⌒▽⌒)/
脂まで甘く美味しいカツがど〜んと乗ったカレーを食べて心身元気を頂いた(涙)美味すぎた〜
励ましロックが励まされた料理である。
ありがとう池田シェフ!
このような食事とライブが合体した
夏の一夜ならきっと喜んでもらえるかな

サキソフォン奏者でナイスなガイ
遠嶋和之君がゲストで「YOU」
他、一緒にスウィングしてくれます♬

午後
降ったり止んだりの中、工房へ。
ラピスラズリキーホルダー発注分多数、、
こりゃCDと張り合ってるなぁ〜と
職人さんから冷やかされ
焦った次第であった。

夕方ACNのひろ君から連絡があり
17日金曜日朝からの打合せ
「TVのライブ収録は7分!ですよ」
等、少しキンチョーした
(爆笑)
ハミングバードを抱えて参上しますとも。
TVは天草地区限定とJCOM熊本で
視聴可能、スケジュールもアップします
ψ(`∇´)ψ い〜なぁー


新しいCDをリリースしたのだから
せめて
秋口までは毎日こんな感じで
行きたいのだから。
あなたに届けたいのだから。
愛が入っているのだから。

さて コーヒー珈琲
今日も私がやれることを
やってゆくのだから。




2020/07/15(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
休憩CCライダーは往く(笑)雨、、、
7月14日 火曜日
ざぁと降りよる



嵐のような深夜だったね
おはよー

YouTubeでニールヤングさんと
ポールウェラーさんを深見していたよ(笑)


昨日。
ライブとアルバムの感想のメールを
頂いて嬉しかったなぁ
神戸のSSW石田裕之君からも
連絡があった、ありがとう
※SSW=シンガーソングライター

「お前何でそんなに明るくしてられるのか?」
と知人に不思議がられてますが、
そりゃあーた
月の裏側みたいなウン十年も
しっかりとあった訳でござんしてね
笑笑 ぷっ
そんでもって今の顔つきになった次第。



今日は
熊本新港の隣にあるホーリーシェフに
ライブの打合せに向かうよ♬
多分8月のお盆明けになるかと思う
ーーーーーーーーーーーーーー
7月22日水曜日の20時辺りからの
YouTube配信で詳細発表します。
どうぞよろしく


さぁて今日も
雨と道すがらに気ぃつけて
じわっと進もうじゃないすか
休憩CCライダーでね
(⌒▽⌒)#





2020/07/14(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
少し晴れてる空が嬉しいな。
7月13日 月曜日
薄いブルーの空


お早う。
ゆうべは星が出ていたよ
復旧させながら雨がまた降るのは
キツいから、せめて今日ぞ降らんでくれい

昨日のライブ@肥後大津駅前
すてーきステーキに足を運んでくれて
有り難う御座いました!
嬉しかったから町中に共鳴する声で
歌いましたとも
(⌒▽⌒)♬
また演りましょうね、と笑顔の
オーナーとさーちゃんに感謝です。

1.山ノさむらい
2.僕らの未来へ
3.YOU
4.遠雷の路
5.黄昏のオッサン
6.ラピスラズリは夜明け前に
7.あしたへ
8.あんたがたどこさ
9.赤い絆のリバーダンス
10.ドンマイ4.14
encore
11.耕す
✳︎63分のステージ

手作りのフェイス(ボディ)シールド
にて飛沫防止、出入口全開での一演。
抑制しながらであっても
「みんなでチカラをあわせてつくる」
そんな篤い気持ちに燃えた1日でありました♡
重ねて感謝です。
こっそりリブステーキを食べにリターン(笑)

進藤久明
今の今、出来ることを
演り届けて行く予定です
Facebook とTwitterに
今日以降の予定をアップするけん
どうぞよろしくね

さぁ
月曜日をはじめよう。

2020/07/13(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
浮かれず進めよ、雨の道。だな

7月12日 日曜日
曇って雨哉


霧に混じった雨が降ってる
君んとこは大丈夫か?
こちらは
気をつけていたら何とかーー
だよ。

お早う

20時45分に寝たから(笑)
さっきのさっき起きて
タルコフスキー監督の
「ノスタルジア」をぼやっと鑑賞
やはり静かな作品である。確認オケイ

千葉の金ちゃんからショートメールにて
名店ジョアンのマスターが
逝かれたとのこと、、先ず珈琲で合掌…

マスター。
美味すぎるチキンシチュー、
ママの笑顔、店の鉢植え、椅子やカウンターの年季、注いでもらった酒、仲間との一夜、
預かってくれていたカポタスト、
あゝ 思い出したエトセトラ
有り難う御座いました。
サクラノミチを聴いてもらい
いい曲だな〜の御言葉忘れませんよ
文字にすると薄っぺらいですが
記しておきたかった次第です。
ジルベルトの調べの如く
どうかゆっくり安らかに。

「路地裏ロック!」を制作して
東京でもライブを演り
今や盟友の深谷君と出会い
「あんたがたどこさ」から
レコーディングしていた日々を逡巡した
金ちゃんよ。コロナの治療薬が出来てーー
人類が少しタフになったら
Live演りに行くけんね↑
湯村にもよろしく。

ーーーーーーーーーーーーーー
雨合羽を買いに行き
雨靴が売り切れていた、
佳きことだよ
みんな備えてるんだから。

そんな本日
肥後大津駅前(肥後銀行側)にある
すてーきステーキにてライブだ
昨日迄は気合いを入れてた私だがーー
やめたよ(笑)ゆるめてほぐそう
〜(⌒▽⌒)〜
楽しくぼちぼち演ろう
もちろん元気にあなたを励まそう!
今日。公演が打てる奇跡に感謝です

・非接触体温計
・手指消毒液
・大判フェイスシールド
・2週間の連絡先控え
・3曲毎の換気
忘れずに

じゃ後ほど♬
よろしくお願いします。

2020/07/12(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
雨合羽のスペアを買いに行こう!な本日。

7月11日 土曜日
重い雨雲


新型コロナ。
災害復旧ーー大雨
特に線状降水帯に警戒中。
厄介な今だが越えていきたいもんだ……

さてお早う
( ̄∇ ̄)/
こんだけ雨続きだと
湿気に滅入るし、
身の危険も感じるし、
だけど
ホットケーキは食べたいし(笑)
重だるい「気を」ズビょーんと
吹き飛ばしたくもある!
そんな朝。

夜明け前に起きて
グッズの準備をしていた
ケータイに深夜先輩から
「お前〜耕す。は名曲だオヤスミ」
と入っていて嬉しかったよ
だって現場の声だもん、有難く。

明日。
このような時期ではあるが
最大限、環境に留意して
あなたを励ます為ライブは開催する♬
以下は演奏予定楽曲

・耕す。
・遠雷の路
・山ノさむらい
・僕らの未来へ
・YOU
・ラピスラズリは夜明け前に
・あしたへ New ver
・黄昏のオッサン
・ドンマイ4.14
・赤い絆のリバーダンス
・あんたがたどこさ
・ゴーイングホーム
・遥空
他 順不同
※気分とお客さんの顔みて決めまSHOW
(⌒▽⌒)⭐︎


大丈夫じゃない時ほど
小さい大丈夫を作る工夫ば
すっばい
そーやって生きて来たではないか


今日もよろしく
無理は禁物で。




2020/07/11(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
柔らかく保とう。だってあちこち痛かもん(笑)


7月10日 金曜日
今はくもり。


お早う
まだまだ降ると言っているね
されど持ち堪えるしかないってもんだ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

雨で店頭に行きづらいでしょうー
新CD「僕らの未来へ」他
関連グッズも通販で購入出来ます。
TwitterとFacebookのDMから!
ネットが面倒な方なら
にぎわい屋 代)096-351-0715
朝10時〜夜19時迄、留守電FAX対応可
よろしくお願い申し上げます⭐︎

1日に
幾つかを前に進めなければ成らぬ事も、
昨日はひとつしか出来なかったす(涙)
でも、まぁしょんなか
しょんなかBluesたーー笑笑♬

朝飯をしっかり食うたら始めよう!

CDとTシャツの発送、
某民族エレキの修理梱包発送、
来週出演予定のTV打合せ、
同じくラジオ出演の選曲と打合せ、
12日のLive@すてーきステーキの
セットリストと秘密兵器お試しリハ、
販売用ポスターと
ラピスラズリの数量確認。

しゅたたたたた〜んってヤルおー


柔らかく保って
今日も一日よろしくお願いします
(⌒▽⌒)/
さっ 珈琲ば飲も。


2020/07/10(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今日も元気出していこーぜー♬ な木曜日である。

7月9日 木曜日
起きたらひかり


油断出来ないし、友も心配ではあるが
晴れ間を見ると元気になるね
おはよう。


嬉しかったこと✳︎
ファンの方が電車を降り、三年坂で
私の新しいCDを手にする迄の動画を
編集しアップしてくれていた。
拝見して〜これはちょっとした熊本の
観光ムービーであるかも知れぬと。閃く!
売り場の皆さんも報われますよー
ありがとう。


楽しかったこと✳︎
進藤久明のYouTubeチャンネル制作
準備を始めた。
何となく気が進まなかったが
笑笑
取り組んでみたら〜番組作りと似てて
楽しいな。
初配信は7月22日水曜日のヨル!
お楽しみにね
(⌒▽⌒)/♬


しみじみとキタこと✳︎
熊本日日新聞の追加取材
「耕す」が何故今も凛々と心に響くのか?等々
記者の方の目線と篤き心に感動して
受話器を置いた。


感動したこと!!
ポールウェラーさんの新譜が届き
家のCDラジカセで読み込めず、
物は試しで相当古いDVDプレーヤーで再生(笑)
おおっ!ぬおおーーよっか〜音歳62歳
TVのスピーカーからでも十二分に素晴らし
その音楽の世界観たるや、、、
ザ・ジャム時代から大好きで影響も
バカ受けて来て良かった(涙)

ーーーーーーーーーーーーーー

我が新しいCDを基本手売りで
広めながらの1日はこの様にして
巡る訳です。
ぶはは
ψ(`∇´)ψ


さぁて今日も
ちょびっとのハッピーを作って
生きようではないか♡


じゃ、またSNSとラジオの前でね。





2020/07/09(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
福ミミらじお✳︎ 全国のみなさんこんにちわ!の巻。

7月8日 水曜日
雨雲の上にひかり


おはよう。イナビカリ凄かった〜
今の今は
増水した川にもひかりが指してる様子


昨日は塚原まきこサンの
『福ミミらじお』に出演させてもらう。
本番前からメールが沢山届いており
リリースして良かった感ひしひしっ
「あしたへ・おうちLive ver」
「耕す」。をBGMに今作を語る。

熊本のみならずradikoを通して全国の
リスナーの皆さんと繋がってる番組
YouTubeライブでも発信してあり
ライブ感が半端なく嬉しかった(涙)
「僕らの未来へ」フル完奏感謝です。

7.12大津すてーきステーキ
7.18蔦屋書店熊本三年坂試聴会の
開催告知も出来て良かったと思う
あ!ちなみにメガネはローガンです(笑)(*⁰▿⁰*)。

どしゃ降り過ぎる中
通販注文分を発送し
工房にラピスラズリ「受注体制」の
打合せに向かう。

ーーーーーーーーーーーーーー

帰宅して
ベンハーの第一部を観る
1959年の作品である。
ゴールデン洋画劇場、
日曜洋画劇場が蘇ったな

寝てしまって〜

起きてTVを点けたら
モヤモヤさまぁず。をやっていた
何故だか好きな番組である
笑笑 
火曜日を
実質週末のように感じるのは
私だけであろうか、、


今日は水曜日
豪雨災害は全国レヴェル
気持ち陰鬱になりそうだけど
ならなくて良いぞ!
恐る恐るでも前に進もう。


さ、コーヒー珈琲
蝉が鳴き始めてる
(⌒▽⌒)♬
2020/07/08(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
とんでるワイド〜三年坂〜大谷楽器。のリリース当日

7月7日 火曜日
今は降ってない


お早う、ってか白川増水ギリだわ
連絡取り合いで命守っていこう!

朝から昨日のこと
サラッと書いて今日をスタート↑
ψ(`∇´)ψ


浩一兄さんのラジオに出演させてもらい
リリースしました「僕らの未来へ」
フル完奏をありがとうです。

その足でレコード室へ行き
ライブラリに入れて頂く
これで各番組リクエストOKぃ

『進藤久明のラジオ』収録
各地方からのテーマメールが嬉しい
〈あゝ部活の思い出〉
まだ間に合いまする bob@rkk.jp迄


からの
蔦屋書店熊本三年坂CD売り場挨拶
ドヒャーンと打ち出してあったよ
深夜までかかってコーナーを作って
くれたんだよね、有り難いよ。
貢献出来るように頑張らねば!


上通りに向かうまでは雨一瞬上がり

大谷楽器のLMコーナーにポスター持参
なんてったって赤いギブソン2機
共に盛一君セレクトでありますから。
私のを見て「この季節」
ギター始めたり買ったりしてくれる
人も居るかも知れぬ
お役に立てたら嬉しいよ
(⌒▽⌒)/♬

FM79.1ロッキンレディオでは
16時台後半に「遠雷の路」を
林田先輩がマンスリーでかけて下さる
感謝。

あ〜っと言う間に夕夜半
機材の湿気対策もそこそこに
駐車場周り冠水の確認
遠目に白川の様子を、、
ん〜ーー油断出来ない水量だ、、
ゴム長靴で帰宅。

ーーーーーーーーーーーー
毎年、災害にならんと梅雨が明けんの?
(悲)
夜明け前に起きての今である

さぁ気持ち暗くなってても仕方ないぞ!

本日はアルバムの宣伝の為
塚原まきこさんの福ミミらじお
12時20分〜13時30分の生放送
に出演だよ。


天気予報と自分の五感をピリッと確認
今日もよろしく!
生きてるんだから。



2020/07/07(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
本日発売!笑って泣いて元気になれる音楽ばい♬

7月6日 月曜日
雨。

あゝ窓から見ても激しい雨
されどお早うございます。
天気予報によると明日も
この雨は、激しく降り続くとのこと。
お互いに命を守る行動を取らにゃんです!


こんな日に何ですがーー
我がアルバム、本日
公に発売であります。

進藤久明Naked code シリーズの
5/5 にして完結作

「僕らの未来へ」

1.voltage♡負けない愛 
2.僕らの未来へ
3.YOU
4.遠雷の路
5. ラピスラズリは夜明け前に
6.山ノさむらい
7.耕す
8.サクラノミチ

〜bonus track〜

9. This is my love (すいかの里の唄)
10.森を歩く(映画wood joy小国サントラver)
11.あしたへ(ouchi live ver)

蔦屋書店熊本三年坂3階CDコーナー
上がって入って左手の裏っ側(笑)
直ぐにわかります。

聴いたら今日と明日くらいは
元気になれる音楽
(⌒▽⌒)⭐︎
どうぞよろしく!

最早、勢いではなく
音楽に込めた想いのように進も。














2020/07/06(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
線状降水帯のバカやろうーーと叫んでみる。

7月5日 日曜日
曇り 薄いブルー


人吉方面の友と連絡が取れない。。。
が、不用意に騒ぎ立てるのは良くないし
日一日と変わって行く「必要なもの」
を届けることにしよう。


昨日とて
蔦屋書店熊本三年坂の3階CD売り場へ
明日発売の我がアルバムを納品へ。
活気がある店内の一角に我がコーナー(笑)
ポスターはライブ会場のみの販売です

空は何故だか晴れてきて
当然蒸し暑く、、
一部 蝉が鳴いていて
風情を感じると言うより
盆地の地形や気候に顔をしかめる
線状降水帯のバカやろうめ。

頭を切り替え
痛む首と背中のリハビリ通院。
この天候は時として重くキツい
ま。しょんなかBluesだよ
ψ(`∇´)ψ


帰って
ライブの為のリハーサルを開始。
「僕らの未来へ」をド頭に演るか?
「耕す」。の前に演るか思案橋ーー

夜半NHKのウィルス特集番組を視る
人間自身が持つ「抗体」「免疫力」に
いつもながらに興味が湧いた。
と言うことは〜毎日の生活が大事だと
いうことか?とか考える、、


先行きの不安を探したり
disrespectするよりも
「なるべくなら」
この状況が鎮静化した時に
聴こえてくるギターの響きや
歓声に耳を澄まして生きよう!
と私は考える。

さぁて今日は
CDを届けに熊本新港近くへ向かおう

む?
日曜日だったね
あなたはゆっくりと
今日もよろしく
(⌒▽⌒)/







2020/07/05(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
雨降りざんざん、、くぐって進もう。な日

7月4日 土曜日
かなり雨


おはよう
大雨特別警報の朝。




昨日は南へ東へ
時間を追いかける様な一日だったよ。

重きを置いたのは
熊本日日新聞の記者殿との取材対話で
前作「赤い絆の、」から丸三年。
いろいろと深い話まで出来た様子
※掲載の日は追ってアップしますね

森の緑と活力の赤
YES FUTUREロゴの新作 Tシャツが
仕上がって来て 検品。
生地風合いも良く
明るい気持ちになりそーだ
ライブ会場と通販で買えます。
※Twitterメール、Facebookメッセンジャー
からもどうぞ!
因みに私はMサイズを着用しています


雨足バリバリの夕方

近所の郵便局入り口で滑りコケる↓
窓口のお姉さんにクスッと笑われ(痛)
本日の通販分グッズを無事に発送完了
阿蘇、関西、鹿児島と有難い限りです。
(⌒▽⌒)!

渋滞ーーーーーーーーーー
なんだかスポーツ後のように、
つぶあんパンを10個くらいは
喰えそーな勢いで帰宅したが、
晩飯はズッキーニ等野菜炒め
+ポテトサラダであった。足りん笑笑
別腹でつぶあんが食べたくて仕方無かったよ Ann

ほぼ日課の映画
ジョン・C・ライリーさんの演技にぐっとクル
「ゴールデン・リバー」を観る。
原題はシスターズ・ブラザーズ(納得)
西部劇クライムものではあるがけれど
何よりも景色の描写が素晴らし!
ゴールドラッシュ、兄弟の絆、
赤いストールに纏わる悲しい男心。
焚き火の青い煙りを眺める……等の
セリフが刺さりました。
ラスト3分のしみる安堵感を味わう為に
観ると良いかもです⭐︎⭐︎

さぁてと
今日は蔦屋書店熊本三年坂へ
「僕らの未来へ」初回納品の日
店頭に並ぶまで、あと2日であります♬
どうぞよろしく

とはいえ
雨降り足元注意でね。












2020/07/04(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
順応するしか無いのなら〜せめて楽しく。の巻♬

7月3日 金曜日
梅雨の晴れ間


お早う
ざんざん雨降りな朝

昨日も
夜半まで新譜CD、 New Tシャツ、
ラピスラズリの通販対応をさせて
もらっていました。ありがとう。

日中、発売前の雑事等々〜
制作参加メンバーより返信。
サキソフォンソロで参加してくれた
遠嶋君、自分がライブを行なってる
お店にポスターを貼りCDを取り扱いして貰いましょう〜との申し出
嬉しかったよありがとう。
(⌒▽⌒)
「YOU」で彼のアルトサックスが堪能できますので是非


そんな午後  
晴れ間が良くて

某ギターを菊陽にあるスタジオグリームに調整依頼で持って行く。

ものの数時間でダメダメだった鳴りが
改善されてモヤモヤがスッキリ⭐︎
構造の説明までしてもらって素晴らし!
帰ってから自分でもやってみて
成る程納得したよ
応急処置くらいは自分で
出来るように成らねばね、
すーぐ頼るからな(笑)


『進藤久明のラジオ』
今月のうたは、僕らの未来へ。である!
※テーマ、リクエスト他アドレスはbob@rkk.jp
待っとります。

ーー検品や発送に忙しくなる訳だが、
12日の大津町すてーきステーキLive
18日の蔦屋書店熊本三年坂試聴会の
人数確定の締切りにも入ろう。
皆さん楽しみにしてくれている様子♡

何にしてもライブ中心の生活から
「よりしっかり考える音楽生活」
に変わったから順応したいところである。
不謹慎に映るかも知れないが、、
happyな気持ちで臨みたし。


さぁ本日は
熊本日日新聞の取材である!
雨でも全身晴れで行こう(笑)
ψ(`∇´)ψ


今日もよろしくね。









2020/07/03(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
今日からのハナシを。

7月2日 木曜日
晴れてるアサ〜ッ


お早う。
毎日書くことがあり過ぎてね(笑)
でも、本当は喋りすぎより3分間の
ロックンロール!が一番なんす♬
(⌒▽⌒)

昨日は、
早朝からNewアルバム関連グッズの
通販に予約があって嬉しかった。
数に限りが有りますがTwitterメール、
Facebookのメッセンジャーでお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーー
午後夕方
よーやっく古い荷物も整理出来た仕事場にて
PR文書とフライヤーとCDを一つにし、配達すべく梱包等、、
なんっつても我がisland edge レーベルは
世界一小さなレコード会社な訳でありましてね(笑)
汗かきまくり全力ひさまつしております。
ま、愚痴はこんくらいにして

来週迄のラジオ露出と番組生出演の予定を書いて置きますね!

先ずは公のリリース日
①7月6日(月)アサ10時台
RKKラジオ『とんでるワイド・
大田黒浩一の今日も元気』
✳︎浩一兄さんにも励ましロック!

②同じく6日16時台〜
FM79.1『ロッキンレディオ』
遠雷の路♬が7月マンスリーナンバーに決定!
16時台にオンエア!
ナントひと月も流れます(涙)
林田英男センパイのカンドーが止まらぬ
ベースプレイもしっかりと聴いて下され。
✳︎ラジオ聴いて気に入ったら是非とも

そして七夕の日
③7月7日(火) 12時20分〜13時30分
RKKラジオ『塚原まきこの福ミミらじお』
✳︎アルバム制作秘話等色んな話が〜


毎週何かしらのアクションを
「僕らの未来へ」と共に届けしますので
皆さんどうぞ聴いて下さいませ。
ψ(`∇´)ψ いーねー


さぁ
蔦屋書店熊本三年坂3階
CDコーナーに並ぶまで
あと4日!


今日も頑張ろう









2020/07/02(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ