11月30日 月曜日
今はくもり
あたりまえだろうけど
冷えてきたねー
おはよう。
楽器やマイクの音ノリが良かと
たいぎゃ燃えるばいアガるばい♬
なレコーディング初日であった
各位ありがとう。
帰って軽く気絶し、、起きて
他の仕事をやっつけていたら@深夜
何だか腑に落ちず……
あぁ〜ね!
きのことベーコンのクリームパスタを
食べたかったのだが何故か
小あじの南蛮漬けと湯豆腐を食べ
それはそれで美味しかったのだが
軽く、なんだかなぁ〜って気持ちの朝。
( ´ ▽ ` )
思えば
オモイコミ決め込んで進む傾向があり
パッと切り替えての対応が利かず
突然の変更等、軽くパニクるんす。
ぶは〜
かと言ってかなり我儘でもありましてぇ
ψ(`∇´)ψ
トシをとったらさ
普通は鷹揚になるんだろけどねーー
少し落ち着こう私。 笑笑
ーーーーーーーーーーーー
にしても
ASOエールに引き続き
赤いストラトキャスターを使用中で、
ハーフトーンってポジションにて
ちょびっとアンプを歪ませて鳴らすと
そらぁあなたサイコーよ♬その音
ジンジンくるけん キャー
♡♡
さぁて今日は
『進藤久明のラジオ』収録である
《あなたがあったかいと感じるもの》
bob@rkk.jpでメール待ってます
どうぞ
よろしく
スポンサーサイト
11月29日 日曜日
多分晴れるど
お早う 冷えるね。
夜明け前の逡巡、、
若い頃
アーティストっぽく見られたくてね
(爆笑)だっしゃ〜
孤独や孤立についてを歌にして
私生活でも自分から世間を狭くしたり
ひねてみたりしていた私ではあった
けれども
時を、かなり経てーーー
人とひととの繋がりっちゅうのは
やはり素晴らしいんだよなぁ〜と
モッズパーカーでの帰り道
月を見上げ 白い息を のんだ。
さて
今日の予定は
スタジオグリームに調整をお願いした
ストラトキャスター68を受け取りに行き
※田中さん。多忙な中ありがとう♡
その足で典三音工房でレコーディングである♬
歌詞の世界観をラフに映像にし
ライブで届けるという試みに挑む!
じわっと閃めいて
声を張らずに歌う楽曲をば
書いてしまったから、さぁ大変
( ゚д゚)//
成功したらなら少し大人になれるかも
笑笑 ぶふぉ〜
昨日『土曜だ江越だ』でも話したけれど
コロナの影響で色んな停滞や諦めを暫定的に。
余儀なくされている俺たちは
「今」自分の底力を鍛えているのだと思うんだよね。
使っていなかった脳の働きや
身体能力も含めてだと考えてる
これはね
今年の2月まで無かった思考とよ
やれそうな気がするんだよ。
だから頑張ろうって気持ちに溢れる
(⌒▽⌒)
されど
ま、ぼちぼち
今日もよろしくね。
11月28日 土曜日
夜明け前冷え。塩分は控えめに(笑)
ASOエール
進藤久明
さぁ会いにゆこう
新しい道 風が渡る
さぁ進め進もう
やまなみのview 虹もわたる
久しぶりの友が待ってんだ
秘密の絶景にyeah!
あついヒトも 紹介したいんだ
泊りがけで行こうぜ
トンネル抜けて ひかりをあびて
楽しい時が繋がるルート
そして君の笑顔がエール
あぁ ゆるり湯けむり
癒されるね 力も湧くよ
空は高くて森はきれいだ
映画みたいな今日だね
地元言葉と美味しかもんと
あしたへ続くワクワク
トンネル抜けて ひかりの方へ
明るい夢が拡がるルート
そして君の笑顔がエール
おー すすきに流れ星
おー いらっしゃいませ!
遠い星からもーーー⭐︎⭐︎⭐︎
トンネル抜けてひかりをあびて
楽しい時が繋がるルート
トンネル抜けてひかりのほうへ
明るい夢が拡がるルート
そして君の笑顔がエール
いつだってASOがエール
ASOへ ASOエール
ASOへ ASOエール
みんなでASOへ!
※12月5日(土)16時40分
ASOロゲイニング2020 in阿蘇閉会式
@はな阿蘇美ライブにて公式披露♬
どうぞよろしく
(⌒▽⌒)
11月27日 金曜日
晴れるだろな
お早う。
今日こそは髪を切りに行かねばの朝す
冷えっす〜す〜すっ 笑笑
さて。
今挑んでいる音楽の表現は
景色が見えて、尚且つ時間(空間)の彩も
見えて来て欲しいものだから結構大変、
端的に申し上げてですね
意識っちゅーか
創作欲っちゅーか
そんな情熱を一旦鎮め
透明に、、透かしてみることが
今回の肝のよーな気がしとる。
無になって
砂漠の砂の中から、じゅわ〜っと
水が湧いてくる感じーーー
上手く言えないけどクレッシェンド♬
(°▽°)
で。お伝えをふたつ⭐︎⭐︎
12月18日金曜日@アンジュールハウス
『進藤久明Xmasディナーライブ』
参加者募集中〜自分で言うのも何だけど
ここのスペシャルメニュー。とても
美味しいのでこの機会に是非!
18時15分開場です。
からの明日
ツキイチ生出演させて頂いている
RKKラジオ『土曜だ江越だ』にて。
阿蘇の曲「ASOエール」の出来たて音源を
ぶっかけオンエア!!!
時間はお昼12時40分位
是非聴いてくださいまし〜
どーぞよしなに
ということで
今日もぼちぼちと
よろしく。
※昼寝はするよ
笑笑
11月26日 木曜日
晴れるんだよ
やっと秋深しと思う
おはよう。
天草リゾートの曲アレンジに突入したら
寝ていても
ギターの音色や展開が閃きまくりまして
眠り浅く 早起き(笑)
それ、じいちゃん化ってハナシでしょ
٩( 'ω' )و
ワクワクギンギンなのには訳があってね
昨日。
これから私の音楽をコの時代に於いて
前向きにしっかり「公に」届けてゆくにあたり、現実的な打合せをガッツリ♬
来年は〜
気恥しくも世に出て35周年であるから
ベタに35箇所はライブを演るかね?
とか、もっと進藤久明の音楽を知って
もらう為のイマドキの届け方等々ーー
知恵と工夫とアイデアに溢れたひとときでありました(感涙)
頼りになる友が居るとわかった
2020年に改めて感謝なのです。
そして我思うに我に言うた。
今も今後も道具を揃えたからと言って
表現エンターテインメントと音を♬
生業とするのならば、コの機会
基本からきちんと学び直し、今一度
身体に叩き込んで謙虚に取り組まねばならぬ。
生半可のエー格好しぃはdeathです。
未だ解らぬところは素直に質問から反復して
growingせんとアンタはタダの
なんちゃってワッショイ野郎とば〜い
活動をSNSで伝える自由さの恩恵には有り難う。
だがしかし
虚構虚像を作り出してはいけないし
雰囲気に酔ってはいけない、、
自己評価は低く
志しは金峰山くらいでも上等だ。
表現は宇宙なんだけどね♬
金の斧ですか?銀の斧ですか?と訊かれ
正直に言いますとぉ
そもそもが投げ入れてませんし
的な、粋を忘れたくないとよね。
笑笑 ぶは〜
ψ(`∇´)ψ
さて本日は
『進藤久明のラジオ』
皆さんのメールと楽しい10分間
今日もよろしく
11月25日 水曜日
晴れだろ
おはよう
21時過ぎには007の冒頭シーンを
視ながら寝落ちしたので、
返信ほっといてごめんよ(笑)
曲書きに入ると〜
常に頭ん中でギターからビオラに至るまで
各種楽器が鳴っている状態でして
おまけに髪がわんわんわっしゃと
伸びてるような……不思議な現象が。
これは通常のエロさとは別の部分⁈が
エロくなってんのか??笑笑 ぷっ
〜( ̄∇ ̄)〜
そんな日々な訳だが夕方に
BSテレ東で大江戸捜査網をやっていて
懐かしさバリバリ
死して屍ーーの決まり文句で
悪者を成敗しに行くシーンは今でもキマるし
私も、ライブでお決まりのシーンを
準備しようかな(笑)♬ すべるな 多分
さて
12月18日(金)北区弓削に静かに佇む
アンジュールハウスで行います
『進藤久明Xmasディナーライブ』
静かに参加募集中です!
開場◆18時15分
食事◆18時45分〜
開演◆19時40分
参加費◆税込11,000円⭐︎飲み放題付き
定員◆先着50名
※感染防止対策キャパ150名に対し少人数にて
お申込お問合せは
にぎわい屋℡096-351-0715
(10時〜19時留守電対応可)
Facebook、TwitterのDMからもOKです
今日もやるべきを頑張ろう
冷えてきたので靴下必須だな
半袖だけどww
でわ
よろしく。
晴れだろ
おはよう
21時過ぎには007の冒頭シーンを
視ながら寝落ちしたので、
返信ほっといてごめんよ(笑)
曲書きに入ると〜
常に頭ん中でギターからビオラに至るまで
各種楽器が鳴っている状態でして
おまけに髪がわんわんわっしゃと
伸びてるような……不思議な現象が。
これは通常のエロさとは別の部分⁈が
エロくなってんのか??笑笑 ぷっ
〜( ̄∇ ̄)〜
そんな日々な訳だが夕方に
BSテレ東で大江戸捜査網をやっていて
懐かしさバリバリ
死して屍ーーの決まり文句で
悪者を成敗しに行くシーンは今でもキマるし
私も、ライブでお決まりのシーンを
準備しようかな(笑)♬ すべるな 多分
さて
12月18日(金)北区弓削に静かに佇む
アンジュールハウスで行います
『進藤久明Xmasディナーライブ』
静かに参加募集中です!
開場◆18時15分
食事◆18時45分〜
開演◆19時40分
参加費◆税込11,000円⭐︎飲み放題付き
定員◆先着50名
※感染防止対策キャパ150名に対し少人数にて
お申込お問合せは
にぎわい屋℡096-351-0715
(10時〜19時留守電対応可)
Facebook、TwitterのDMからもOKです
今日もやるべきを頑張ろう
冷えてきたので靴下必須だな
半袖だけどww
でわ
よろしく。
11月24日 火曜日
晴れ
映画「運び屋」やっぱ良かったね
おはよう。
今日から世間は通常営業かな?
通常も難しい今ならばアイデアで
乗り切りたいところだよな
さて
昨日は朝からギターサウンドの謎を
解くべくフリスビーを追っかける
雑種犬の如く走っただワン
U・x・U ゔゔ〜
アンプを持ち込ませてもらい
ジャジャッチャーん
ガガガガジャキーん♬と
鳴らすこと小一時間
ぬおおーそーゆーことかい
と私なりに見えたとよ
N君ありがとう。
件の「天草リゾートの依頼曲」
ピンクフロイドのデビッド・ギルモアさん
U2のエッジさんにストラトを弾いてぇ〜と
お願い出来る訳もないからね。
発酵させ自分で弾く覚悟が決まった訳で
、、、( ̄▽ ̄)、、、
そうと決めたら!
夕方からが早かった 笑笑
ウニウニ悩まず
一筆書きだよ裕一さん♬
ズバッと書き上げてしまったっ
多分そんな瞬間は
進藤久明は白目で気を失っていて
柱時計の後ろからトンガリ帽子の
小さいひさまつが3人出てきて
私の代わりに曲を書いているのだと
思われる(夢想)想像つくから笑えますな
そこのアナタ!笑ろたでしょ?笑笑
一夜明け。
作家脳が痺れているので
珈琲のんだら風呂に入り〜
エールを視ます
最終週だもんね。
今日もよろしく
晴れ
映画「運び屋」やっぱ良かったね
おはよう。
今日から世間は通常営業かな?
通常も難しい今ならばアイデアで
乗り切りたいところだよな
さて
昨日は朝からギターサウンドの謎を
解くべくフリスビーを追っかける
雑種犬の如く走っただワン
U・x・U ゔゔ〜
アンプを持ち込ませてもらい
ジャジャッチャーん
ガガガガジャキーん♬と
鳴らすこと小一時間
ぬおおーそーゆーことかい
と私なりに見えたとよ
N君ありがとう。
件の「天草リゾートの依頼曲」
ピンクフロイドのデビッド・ギルモアさん
U2のエッジさんにストラトを弾いてぇ〜と
お願い出来る訳もないからね。
発酵させ自分で弾く覚悟が決まった訳で
、、、( ̄▽ ̄)、、、
そうと決めたら!
夕方からが早かった 笑笑
ウニウニ悩まず
一筆書きだよ裕一さん♬
ズバッと書き上げてしまったっ
多分そんな瞬間は
進藤久明は白目で気を失っていて
柱時計の後ろからトンガリ帽子の
小さいひさまつが3人出てきて
私の代わりに曲を書いているのだと
思われる(夢想)想像つくから笑えますな
そこのアナタ!笑ろたでしょ?笑笑
一夜明け。
作家脳が痺れているので
珈琲のんだら風呂に入り〜
エールを視ます
最終週だもんね。
今日もよろしく
11月23日 月曜日
くもり/晴れるか?
勤労感謝の日
おはよう。
新しい楽曲の制作に入った。
事務所を通しての依頼楽曲であり、
天草リゾートのコンセプト曲なので
職業作家の脳全開である。
さぁ!と息巻いて
仕事机に向かったは良いものの
イメージするギターの色が出せず
ほわっほわっほわっ へーーーーと
煮詰まってしもた
ヽ( ̄д ̄;)ノ
おっと
oh my god
慌てない慌てない
私は落ち込みと煮詰まり回避のプロでもある
(薄笑)ぶふふ
ギター関係を一切仕舞い
チープなシンセサイザー取り出して
※ 今後 moogを入手せねばなるまいよ
イントロダクションに挑んだ
うんうん
重厚なチェロの音
だんだん音階が重なる風の音
夜明けの水平線
霧が晴れて光が目覚める
「非日常を過ごす人のドラマの始まり」
見えてきたぞ!
キタキタキタぁ〜
北はあっち南はこっち
(笑)
気づいたら夕べ
カタチになりました♬
よきよき
年末進行のスケジュールを切らねば
ならぬ、もーそんな季節か、早いなぁ
いやいや頑張らねば⭐︎
コレで飯喰ってんだから。
と言う訳で本日は、休みつつも
ギターの音を探す旅に出まSHOW
乞うご期待。
11月22日 日曜日
くもりか?
おはよう
現場にトートバックを忘れて
届けてもらい恐縮な朝(笑)
ありがとうございました。
オール感謝な一日♡
に、しても
スキャッと晴れて嬉しかったな
(⌒▽⌒)
道の駅すいかの里うえき周年祭Live
1.すいかの里の唄(CDトラックver)
2.あしたへ
3.黄昏のオッサン
4.あんたがたどこさ
5.僕らの未来へ
6.ドンマイ4.14
7.ラピスラズリは夜明け前に
8.山ノさむらい
9.耕す。
アンコール
10.ASOエール
11.すいかの里の唄
※65分のステージ、本当は60分で
終わらなきゃダメよ〜戒め昆布締めww
「ASOエール」の反応も上々だったから
各地でのライブメニューに当然加えよう♬
ーーーーーーーーーーーー
夕寝を決めて zzz
カントリーシンガーの起死回生もの
映画をみる。
成功するって何だろな?と今更な自問自答、、、
それは本日の様なライブを続けることやでぇ!
と何故か大阪弁が聴こえた 笑笑
そうだよな。そーゆーことだよ。
ψ(`∇´)ψ キラリ〜ン
お疲れさんの超小さなカンパイ
だんだん静かになって往く夜が
由であった。
さぁて
明日は休むので
バキッと進めようでわないか
今日もよろしく
11月21日 土曜日
晴れるや!
お早う
先週に引き続き
道の駅すいかの里うえき・周年祭Live
本日は11時から演りますので
どうぞよろしく
♡(⌒▽⌒)♬
起き抜けに元気な理由?
12.18アンジュールハウスでの
進藤久明Xmasディナーライブ構成に
音と映像のバリエーションが増え、
未だ完成していない新曲の制作に火が
着いたこと ボワ〜BOMっ
ひとつ。(~_~;)、、
超腹ペコな豊後街道
ぶんごやのあつあつホルモン定食
+唐揚げを食べたなら
そりゃ〜元気パフパフバキバキどっかーん!(笑)坂田君もスタッフさんも
元気で嬉しかったこと
ふたつ。
阿蘇デザインセンターへ
「ASOエール」の音源を納品と試聴会
皆さん大喜びで、初のホーンセクションアレンジやストラトキャスターのギターサウンドに挑んだことなどが報われた感(涙)
そしてナント本日のライブにて
特別に演奏が許可されたこと!
みっつ。 イエィ
※正式発表は12月5日はな阿蘇美
レセプションにて
そりゃーーねーー元気燃えますって
ψ(`∇´)ψ
1番の元気の源はライブで客席の
あなたの笑顔に会えるってこと。
コの
有難くも当たり前じゃない日々の
小さな小さな魔法のひととき
さぁて今日もよろしく。
11月20日 金曜日
雨は上がったか
いゃあ凄まじい雷雨だったね
そっちは大丈夫か?
おはよう。
『進藤久明のラジオ』ご参加有難う
日中、いつもの半袖にて
師走ラジオにてオンエアする楽曲の
レコーディング♬中々あったかく録れたよ
CD化してないが、以前からリクエストが多かったので
リスナーさんに喜んでもらえると嬉しいな。
昭和の匂いがする廻る寿司屋にて〜
鉄火巻が売り切れだったので仕方なく
ネギトロ巻きにしたらそれなりにキマリ
(・∀・)
備品を買いに行った楽器店にて。
試しに弾いたストラトが自分のより
めちゃくちゃ当たりのギターで(爆笑)
エレキあるあるを痛感する、、
人生こんなもの
を感じる日ではあった。
さて本日は
「ASOエール」納品日
阿蘇のTVCMでの露出やライブ展開が
楽しみなところ。
されど、
そんな自分のことなどより
コロナウィルスのワクチンが早く出来ないかなーーー
と言う希望が1番なのだ!
うんむ。
今日もよろしく
雨は上がったか
いゃあ凄まじい雷雨だったね
そっちは大丈夫か?
おはよう。
『進藤久明のラジオ』ご参加有難う
日中、いつもの半袖にて
師走ラジオにてオンエアする楽曲の
レコーディング♬中々あったかく録れたよ
CD化してないが、以前からリクエストが多かったので
リスナーさんに喜んでもらえると嬉しいな。
昭和の匂いがする廻る寿司屋にて〜
鉄火巻が売り切れだったので仕方なく
ネギトロ巻きにしたらそれなりにキマリ
(・∀・)
備品を買いに行った楽器店にて。
試しに弾いたストラトが自分のより
めちゃくちゃ当たりのギターで(爆笑)
エレキあるあるを痛感する、、
人生こんなもの
を感じる日ではあった。
さて本日は
「ASOエール」納品日
阿蘇のTVCMでの露出やライブ展開が
楽しみなところ。
されど、
そんな自分のことなどより
コロナウィルスのワクチンが早く出来ないかなーーー
と言う希望が1番なのだ!
うんむ。
今日もよろしく
11月19日 木曜日
明けてゆく東の空
夕べのこと
ハンク・ウィリアムスの自伝映画
「アイ・ソー・ザ・ライト」をみていた。
ラスト近く
物悲しさに囚われようとしていたなら
友だちから私の音楽仕事に対して、
嬉しいアイデアの電話が有り
正にアイ・ソー・ザ・ライト!光を見た!
気分になったのであった
(⌒▽⌒) わおわお
以前のよーに
自分で作り出してしまった
闇の中に居るんじゃなく(笑)アホか!
歌で。
あなたを照らす為に生きようと決め
そう生きている今と更にコの日々、、
前向きな発想や決断に触れることは
何より嬉しい。生き甲斐が持てる♡
さて。
今日は『進藤久明のラジオの日』
回を増すごとにリスナーの貴方からの
メールが増えていてびっくりしている。
テーマが食べ物ネタだから? 笑笑
ま、共通の話題は良かよね〜
放課後的な、茶の間的な
ψ(`∇´)ψ
あ!そーそー
番組でオンエアしたい洋楽邦楽を
毎夕Facebookにアップし始めたよ♬
マニアックはものは敢えて外して
「わかりやすくて深いい曲」を
貼り付けてますので、コチラも楽しんでちょーだいませ!
では
今日もよろしく
明けてゆく東の空
夕べのこと
ハンク・ウィリアムスの自伝映画
「アイ・ソー・ザ・ライト」をみていた。
ラスト近く
物悲しさに囚われようとしていたなら
友だちから私の音楽仕事に対して、
嬉しいアイデアの電話が有り
正にアイ・ソー・ザ・ライト!光を見た!
気分になったのであった
(⌒▽⌒) わおわお
以前のよーに
自分で作り出してしまった
闇の中に居るんじゃなく(笑)アホか!
歌で。
あなたを照らす為に生きようと決め
そう生きている今と更にコの日々、、
前向きな発想や決断に触れることは
何より嬉しい。生き甲斐が持てる♡
さて。
今日は『進藤久明のラジオの日』
回を増すごとにリスナーの貴方からの
メールが増えていてびっくりしている。
テーマが食べ物ネタだから? 笑笑
ま、共通の話題は良かよね〜
放課後的な、茶の間的な
ψ(`∇´)ψ
あ!そーそー
番組でオンエアしたい洋楽邦楽を
毎夕Facebookにアップし始めたよ♬
マニアックはものは敢えて外して
「わかりやすくて深いい曲」を
貼り付けてますので、コチラも楽しんでちょーだいませ!
では
今日もよろしく
11月18日 水曜日
晴れ
おはよう!
今日からちょうど1ヶ月後に開催する
『進藤久明Xmasディナーライブ』
の映像打合せと、楽曲のロケハンで
ドデテテ〜ーと天草へ。
皆さん元気で嬉しかった
(^∇^)
ありがとう♡
さて、
そのXmasディナーライブ詳細を改めて
場所◆アンジュールハウス
熊本市北区弓削2-12-11
日時◆12月18日(金)
開場 18時15分
ディナー18時45分スタート
ライブ 19時40分スタート
定員先着順◆50名/キャパシティ150名に対し、
密にならぬテーブルセッティングにて。
参加費◆Live+Xmasディナー+飲み放題込み
11,000円(消費税込み)です。
※新型コロナウィルス感染防止対策は万全に致しまして、今年1年間のお疲れ様を込めた小さな催しであります♬
お申込みお問合せ◆にぎわい屋
096-351-0715(10時〜19時留守電対応可)
進藤久明FacebookとTwitterダイレクトメールからも可能です。
さぁて本日から
海の新曲に取り掛かります
上記Xmasライブでお披露目!
お楽しみに
(⌒▽⌒)
今日もよろしく
✳︎ついしん✳︎
昼寝はするよ(笑)
11月17日 火曜日
うっすらと朝陽
おはよう。
昨昼、暑くなかったね?(笑)
11月だとゆーのになぁ
これでガツンと冷えてくると
鍋の日々に突入するのである
ー( ̄∇ ̄)〜
なんじゃないハナシ
毎日良くそんなに書くことがあるね?
と
親しい人たちにも呆れられとる。
鳴らしたい音、作りたい音楽、
古いようで新鮮な詩の表現、
解りやすくて深みのあるパワーポップ♬
演りたいライブ、ラジオから伝えたい事
etc
なんさま沢山あるとよ 溢れるごつ
びんびんの、びゃんびゃんの、ぼんぼんの、
べんべんよ
(笑)
でも
1日に出来ることは有限だし
私は不器用極まりない人間なのでね、、
高望みは棄て可能なことを演るかい!
って毎日
そのかわり
あーでもない、こーでもない、
ちがうな、ちかいな、これかもな、
んあ!これだあああ!!!
っちゅう日々なので
そらぁーーー
仕事場が散らかる散らかる(爆笑)
シールド、エフェクター、ギター、ベース、
シンセ、レコード、書物、Tシャツ、缶コーヒー、
ボールペン、赤マーカー多数、プチプチ、
ボロいラジカセ、謎の譜面、等々
常に引っ越して来たばっかのヒト的な
ψ(`∇´)ψ
1曲が完成したなら。。。
それを
スタンゲッツやらバッハやらを
小さく鳴らして片付けるのは
ま、悪くないですけどね
談)
今日もよろしく
うっすらと朝陽
おはよう。
昨昼、暑くなかったね?(笑)
11月だとゆーのになぁ
これでガツンと冷えてくると
鍋の日々に突入するのである
ー( ̄∇ ̄)〜
なんじゃないハナシ
毎日良くそんなに書くことがあるね?
と
親しい人たちにも呆れられとる。
鳴らしたい音、作りたい音楽、
古いようで新鮮な詩の表現、
解りやすくて深みのあるパワーポップ♬
演りたいライブ、ラジオから伝えたい事
etc
なんさま沢山あるとよ 溢れるごつ
びんびんの、びゃんびゃんの、ぼんぼんの、
べんべんよ
(笑)
でも
1日に出来ることは有限だし
私は不器用極まりない人間なのでね、、
高望みは棄て可能なことを演るかい!
って毎日
そのかわり
あーでもない、こーでもない、
ちがうな、ちかいな、これかもな、
んあ!これだあああ!!!
っちゅう日々なので
そらぁーーー
仕事場が散らかる散らかる(爆笑)
シールド、エフェクター、ギター、ベース、
シンセ、レコード、書物、Tシャツ、缶コーヒー、
ボールペン、赤マーカー多数、プチプチ、
ボロいラジカセ、謎の譜面、等々
常に引っ越して来たばっかのヒト的な
ψ(`∇´)ψ
1曲が完成したなら。。。
それを
スタンゲッツやらバッハやらを
小さく鳴らして片付けるのは
ま、悪くないですけどね
談)
今日もよろしく
11月16日 月曜日
書いてる時点では曇りか?
おはよう!
よ〜晴れて良かったね
植木のファンのあなた
久しぶりのアナタ、割と最近の貴方
下は2歳〜上は80代の人生の先輩にも
会えて嬉しいひとときでした
(⌒▽⌒)/
イベント広場にも風通しはそのままに
屋根がついて良かったですね
大忙しのスタッフさんと会話も身振り手振り(笑)
14時オンタイムスタート
1.すいかの里の唄 withハミングバード
2.あんたがたどこさ
3.あしたへ withギルド12弦1987
4.黄昏のオッサン 〃
5.路地裏でカンパイ! 〃
6.ドンマイ4.14
7.ラピスラズリは夜明け前に
8.山ノさむらい
9.耕す。
encore
10.すいかの里の唄 withギルド12弦1987
11.あしたへ 〃
65分のステージ
※来週は午前中11時から演ります
ψ(`∇´)ψ
やっぱさ
笑顔は良かね。
てか
笑顔がよかばい!
毎日キツいこと、そりゃあるだろたい
ばってん
笑ろてみよう。
拓ける
さて今日は
『進藤久明のラジオ』収録です。
今月のテーマは
《この食べ物に合う〇〇》
メールはbob@rkk.jp
短い文面で構いません〜
お気軽に送信下さいね。
よろしく
11月15日 日曜日
稜線からの朝陽は感動だ
おはよう!
待ちに待っていた
Live@道の駅すいかの里うえき①
コの影響にて何度も仕切り直して……
運営されてるスタッフの皆さんの
笑顔が目に浮かぶようだよ
V(⌒▽⌒)V
良かったですね(涙)
未だ未だ大変だけどさ、、
Twitter/Facebookの添付画像の
フライヤーを見てもらうとわかる通り
てんこ盛りだけど解り易く〜
♡何ひとつ誇大に表現してない♡
コレがとっても素晴らしい
その実、とっても大事だと感じてる。
昨今
「誇大に良く見せりしないコトの潔さ」
は、わたし的に基本であり、
自己評価は低く、音楽への志しは高く↑
自分の歌とライブで生きているコの日々にも、
バブらずナメてかからずを決して忘れては成らぬ。
と、心の褌の紐をキュッと締めてるところ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
故に
本日と来週21日のライブも
一見いつも通り(笑)
その実燃えまくり〜
な60分のステージをお届けします♬
ぶはーっ よっし!
本番は14時からだけど
設営等あるので早めに居ます
では後ほど
今日もよろしくね。
11月14日 土曜日
朝陽グラデよき
お早う
乗り越えたら穴子と鉄火巻だ!
と念じて臨んだ昨日の歌入れ(笑)
無事に完了した♬寿司パワーかよっ、、
矢野さんありがとう。
ー(⌒▽⌒)〜
何せ、今まで使ったことの無い
低い声の裾野から歌い始めサビと展開で
一気に阿蘇五岳を感じてもらうという
初の高低差に挑んだので↑嬉しっす。
新しいメロディ/歌詞/初のブラスアレンジ
に独り挑んで、そのトンネルを抜けると
また新しい旅が始まった気がするね
来週にはクライアントさんに納品予定です。
クールダウンには
わたし的に本か映画が適しているので
1本!
2009年作のフランス映画
ラデュ・ミヘイレアニュ監督作品
「オーケストラ」
ほんとーに素晴らしいよ(笑涙々)
滅多にお勧めはしないけれども、、
この作品は今ブログを読んでる貴方にも
観て欲しい。ネタバレは野暮なので書かず
1人でも2人でも、家族でも2時間作って
この週末にぜひ♬
⭐︎音楽も人生も捨てたもんじゃない⭐︎
さぁて
明日は14時から
道の駅すいかの里うえき。
にてライブその①であります
地元特産の果実や美味いもん
&進藤久明の「僕らの未来へ」CD売り場も有りますので、どうぞよろしく!
因みに本日は
RKKラジオ『土曜だ江越だ』
お出かけ生放送だよ。すげ〜偶然
ψ(`∇´)ψ
笑笑
そんな今日も
よろしく。
11月13日 金曜日
晴れ。日中は暑いな
お早う
『進藤久明のラジオ』ご参加有り難う
たった10分されど10分、感謝です。
朝刊の1面はやはり感染拡大第3波のこと、、、
闘病中の母をかかえる身としても〜
オッサン!更に締まっていこうぜ。
さぁ本日は
「ASOエール」歌のレコーディングである♬
通常の進藤久明の音楽よりも
かなりポップであるが、
私らしさ。も感じてもらい聴く人が
元気になる歌を刻む!を忘れてはならぬ
↑(⌒▽⌒)↑ どーん
あら〜ヘッドホンの耳パッドが
相当やれやれです
笑笑
今日以降は
ミックスダウン
マスタリング
納品。と進んでゆくよ
お楽しみに♡
「おーーすすきに流れ星」
では
本日も
元気出していくばい。
11月12日 木曜日
やっぱり朝陽がゴイスー
おはよう
ザ・コレクターズのリーダー、
そして
ブルース・スプリングスティーンさんの
インタビューをそれぞれ違う音専誌で読んで
かっなり⭐︎ふむふむ熱くなった昨日。
夕方早く
某並木坂にてアツイ友と打合せであった
〜の餃子やポテサラが美味過ぎた(笑)
コの日々に彼は新たなる可能性を切り拓いており、音楽職として中々に感動的な話を聴いた♬
帰り道の市役所前の横断歩道の
ピッポピッポが
いーね!よかねーと
聴こえたので由である
ψ(`∇´)ψ
さぁて
「ASOエール」レコーディング最終日前。
足したいと考えていた音がーーー
その実、見えてくる景色やイマジネーションを妨げることに閃いてしまったので♪引くことにしよう!
音楽の奏では、
何も分厚い音だけが感動や高揚を
もたらす訳ではないのだから、ね。
ぼちぼち
完成お披露目のスケジュールやメディア
露出などもお伝え出来ると思います。
「明るい夢が広がるルート」
(⌒▽⌒)
さぁ
今日も生きようではないか
お互いによろしく。
11月11日 水曜日
語呂よき朝日
寝具の中から
出ようか出まいか〜
モゾモゾしない人は
居るのか?とか思って笑えた朝。
笑笑 さむさむ
お早う。
阿蘇小国から帰り〜
ホットカーペットカバーを
ランドリーで回したり
残りの録音に向けてー
赤いストラトを自分に馴染ませることと
東京のスタジオと仮ミックスを進めていた昨日であった。
中々秋の音がしている
佳き
ドラム/ベース/キーボード/
ホーンセクション/コーラス隊
と大所帯編成でのライブも視野に入れ、
されどギター1本で届ける場面も今後は
少なくないだろう♬
いずれにせよ準備はしておこう⭐︎
で。今度の15日、日曜日は
すいかの里植木でライブである!
今から楽しみで仕方ない
(⌒▽⌒)
New CD「僕らの未来へ」の販売コーナーで
お買い上げのあなたにはもれなく
ガッツリサインをしたいと存じます。
あ!12月18日金曜日の
クリスマスディナーライブ@
アンジュールハウス詳細も
後ほどアップしますね
アノ↑ゴイスー料理はありえん、、、絶句♡
ま、
そんなこんなの本日も
どーぞよろしく
でわ珈琲を飲んで始めまっす。
11月10日 火曜日
晴れ 2℃
おはよう@阿蘇小国町某お宿
毛布を持参して大正解
(笑)
凛と冷えてます。
昨日〜
朝から「ASOエール」
エレキギターパートを録りきって
ガソリンを入れこの地を目指した
道中♬爆音で鳴らしながらチェック。
気持ちがアガル音楽になっていて
大オッケー!やったね
(⌒▽⌒)
すすきが揺れるやまなみのviewや
夕陽に照らされた紅葉の道も
とても綺麗だった
先日行った
カフェ縁屋ライブの打ち上げと
映画のLiveシーンも撮影した
小国シネホールで実際に進藤の
ライブは可能か⁈等々
これからを仲間と語りーーー
最後は夢の狭間で揺れる10代の話を
次回、傾聴する約束をして別れた。
春から忙しくなりそうな気がする
よきよき。
なんであれ、、ぼちぼちたいね
今日もよろしく
11月9日 月曜日
朝陽がゴイスー
おはよう
昨日「くまもと森づくり活動の日in立田山」
に来てくれた皆さん
そしてファンのアナタあなた
ありがとうね。
山ノさむらいプロジェクトの一環。
晴天で大成功だったんじゃないかなー
オーイェイ!
久しぶりのスタッフさん達とも再会出来て嬉しかったよ♬
※SNSに皆さんアップされてる様子が楽し
オンタイムスタートにて
1.あしたへ
2.黄昏のオッサン
3.山ノさむらい
4.耕す。
✳︎山ノさむらいステージトーク
5.僕らの未来へ
やっぱさ
森の中のイベントに
家族でレジャーシート拡げてお弁当とか
出来る世界でありたいよね。真にね。
ーーーーーーーーーーーー
仕事場にて
機材を入れ替えレコーディング準備
グラフィックイコライザー指南を受け
笑えない世間話もしつつ帰宅、、
ラジオからブルースの新譜が流れて来て
勇気10000万倍
で。
夜明けのグラデーションに珈琲
冷え方由
(⌒▽⌒)
も、あとはスタジオに入りLiveなノリで
ストラトキャスター68を鳴らすのみ♬
「ASOエール」の楽曲の風景を決定する
大事な局面である(ヤバっ)笑笑 大丈夫て。
それを実際にミルクロード/大観峰/小国へ
鳴らしながら行き来して響けば更にーーー
おっけい!である。
さぁ今週も進めていこうぞ
よろしくね
11月8日 日曜日
霧の朝
おーおー
これがだんだん晴れて
昼間ステージの頃は暑いんだろ(笑)
おはよう
(^∇^)
昨夜はBSPでのキャンディーズヒストリーに
じわっと来て、バックバンド上手いなぁとか
感心したのち早爆睡したのであった 笑笑
ひぇ〜っくしょい
本日
アレルのギーさんには
大人しくしてもらっといて
今日は晴れ晴れしく行きたいところ♬
本日立田山
@熊本県林業研修・研修センター
演る予定の楽曲は
もちろん!
「山ノさむらい」
「黄昏のオッサン」
お子さんも多数とのこと
「僕らの未来へ」
「あしたへ」
etc 哉。
山ノさむらいサンの
ゴイスーなチェーンソーさばきも
目の当たりに出来ますよ。
ーーーーーーーーー
終わったら
マッハでレコーディング準備と
機材学び〜小国行きの準備諸々なのである
、、有難いこの日々。
元気になる音楽を紡ぎ
ライブで放つことを約束し
現場へお返しします
以上
おはようこどもショーでしたっ
@(・●・)@
今日もよろしくね
11月7日 土曜日
霧雨 ぱらり
さて。おはよー
明日は立田山の熊本県林業研修・研修センターで
「くまもと森づくり活動の日in立田山」
と言うイベントに山ノさむらいと一緒に
出演します!
12時過ぎだよ♬
ちょうど去年の今頃、緑仙峡もみじ祭りだったなぁーーとか景色と風情が恋しい朝。
引き続きレコーディングは継続中で
楽曲に合う?沿う?エレキのトーンを
探し求めて無精髭である (笑)
いやはや思い込みとは、、
自分に制限を設けてしまう厄介なものでね……
このトシになってやっと解けたといふ。
(・∀・)
思い込みなく「コレいいじゃん、コレはコレでなかなかぢゃん!」ってワクワク心で捉えたなら音楽だけじゃなくて色んな物事が拡がるんだわ
ほんとだよ。
身体は硬いが
心はやらかく ってか
ψ(`∇´)ψ
笑笑 ぶっは〜
さぁ
霧の朝風呂に行こか
今日もよろしくね
んじゃ。
明日立田山で待っとるよ!
11月6日 金曜日
くもりひかり
お早う
『進藤久明のラジオ』ご参加ありがとう!
ちょこっと聴いたら食欲出過ぎるたーい
と、夕食前のクレーム多数(笑)
むはは
さて
「ASOエール」レコーディング
どイントロの1音づつ上がってゆく箇所に映像として
主人公が仕事を片付け〜連泊で阿蘇へさぁ出発!
って場面に勢いをつける為に
リズムパターン変更の閃き
歌に入ってからは
少しシャッフルめにエレキを1本追加
エンディングでの太麺的なベースを
録ることが出来た♬
ありがとう有難い つみかさね⭐︎
ーーーーーーーーー
アメリカの大統領選の行方
国内の感染者数
不穏な出来事……
様々なニュースetc
見えない恐怖や不安が
毛布の足元からやってクル。
んがしかし
だがしかーし
とりあえず私は元気である!
少々アレルギー性鼻炎だけど(笑)
ならば、見えない苦悩は
蹴っ飛ばして今日を生きようじゃないか。
落ち込んでる場合じゃナカて
今日はライブ用のサイレントシールドを改修に菊陽方面に行くので〜帰りに秋の味覚をゲトしたいと思うのである、芋栗
今日も穏やかに
よろしくでっす
11月5日 木曜日
晴れ
朝陽の帯雲がよかね〜
お早う。
8割がた出来た曲のアレンジメント
を持って本日もレコーディング!
完成して
各地でライブが実現するなら
地元の中高生プラスバンド部と
いっしょに演れそうな感じである
(⌒▽⌒)♬
日々ハッピーに感じられない物事が
渦巻いているとしても、、ね
そこんとこをハッピーにしてゆくのが
ひさまつパワーっちゅーか
オッサンの心意気っちゅーかさ
1番大事なのよ。笑笑 ぶは〜
大丈夫を毎日作ろう
拓けるって!
だから
今日もオーイエーィって
じわっと半歩一歩進も。
『進藤久明のラジオ』
本日も17時20分〜RKKラジオ
テーマは
〈この食べ物に合う〇〇〉
メールは
bob@rkk.jp
んならあとから
Twitter/Facebookでね
今日もよろしく
11月4日 水曜日
晴れるね
おはよ。
ガクンと冷えとるね、、
以前タノちゃんからもらった
生地厚パーカーのおかげでハワイであった。
ありがとう
( ´ ▽ ` )♡
何か月曜日っぽい気がするなぁ
(笑)
いかんいかん今日はスイヨービである!
半日仕事に挑んだ
ASOエールのレコーディング用リハーサル♬
エレキギター&ベース
歌詞の譜割りとリズムノリ
ホーンセクションのメロ譜等々ーー
大体に置いてね
ひとつのことにしか没頭出来ない
このオッサン 汗
1日を進めながら段々と散らかって行き
気づいたらーーー
遠くから引っ越ししてきた中2部屋に
なっとるがな
ψ(`∇´)ψ
しょーがねぇなぁ
と苦笑しつつも、まぁ前に進めたから
由とすっか♬的な(笑)
さて
本日は12.18クリスマスディナーライブのフライヤー撮影やら、何やらである。
チケットと一緒に、市内/阿蘇/天草の
観に来たい皆さんの為に手渡しに行こー
だから、スケジュール管理は大事でね。
日にちを間違えて書きこんで
待ち合わせに誰も来ないので連絡すると
「それ。来週の水曜日っすよ」と言う
オチが結構ある(涙) 笑うなし
制作やレコーディングに入ってると
良くやらかす、マラカス、アカサカサカス、、、
んんむ↑
頭の切り替えをする為に
仕事が終わったなら珈琲薫りに行こか
切り替えが大事なお年頃哉。
笑笑 ぶは〜
んじゃ
今日もよろしく
11月3日 火曜日
晴れてきた
昨夜19時台に寝落ちして
04時に起きて幾つか閃いたヤツです
(⌒▽⌒)
お早う!
『進藤久明のラジオ』
たくさんのメールをありがとう
おかげで今月もしょっぱなから
食欲全開の番組になりそーです
〈この食べ物に合う〇〇〉
bob@rkk.jpまでどうぞ。
頭痛が痛い件
思い遣ってくれる方々から
丸一日休む。とか
今日は何もしない。とか
せんとイカンとよ→→
と言われましてね、、
今日は半ドンにします(休)
大半のギターを置いている場所で
曲のリフと景色ソロ的なもの
風のような弦楽のメロディ
大地を感じるドラムとベースの感じ
がまとまったら上がりますて。
ま、楽しみと言ったら
本と映画や楽器機材の物色くらいでね
自分で終わらせないと、こちらもヤバい
終わりが無かと〜ー笑笑
要するに電源オフ強制終了
〜( ̄∇ ̄)〜 ほにゃ〜て
仕事以外で今の今1番やりたいことは
音響さんや舞台さんやMCさんと
どっかの庭先で小さくBBQかなぁ
うん。
そんな時って、そりゃあ無口ですよ
誰も信じてくれんけど……ね 笑うなし
焼き係に廻ってさ
BGMはエーちゃんの
「逃亡者」の入ってるアルバムか
ピンクフロイドの「炎」あたり哉♬
そんなブンブン文化の日
全然、文化的じゃないけどね。。
では今日もよろしく
✳︎ついしん
そば/うどんの動画は御愛嬌
でもレコーディング中には必要な一杯
なのであります。
11月2日 月曜日
雨
おはよう。
雨だね
いやはや昨夕まで頭痛が痛かった(笑)
気候気圧のせいか?変な感じであった
おかげでチャージ
もうエンジンぶるるんだよ
ψ(`∇´)ψ
Liveのお伝えを♬
先ず、昨年大好評だった
『進藤久明クリスマスディナーLive』
今年も開催することが決定致しました!
日時◆12月18日金曜日〜18時半
場所◆アンジュールハウス
熊本県熊本市北区龍田町弓削953-1
定員◆50名限定(感染対策の為)
※料金やディナー詳細は追ってアップ
11月8日日曜日
「くまもと森づくり活動の日in立田山」
12時過ぎに登場します。
場所◆熊本県林業研究・研修センター(熊本市中央区黒髪8丁目222-2)
11月15日日曜日
「すいかの里うえき」
野外にて14時からスタート
11月21日土曜日
「すいかの里うえき周年祭」
野外にて11時からスタート
場所◆ 熊本県熊本市北区植木町岩野160-1
んでレコーディングの現場
追加でもう1曲な予感が……やばいす
ギターのトーン。いわゆる音の色を
生み出す苦心をしていて〜
自分としては何々風でわイカンのですわ
阿蘇のやまなみや、天草の海岸線が
見えて来ないとなぁ、、ジャギリーーンってね
詰まるところアレを弾くしか無いのかーーー
ま。挑んでみまSHOW
さぁお昼は『進藤久明のラジオ』収録
テーマは〈この食べ物に合う〇〇〉
メールはbob@rkk.jp で待ってます。
今週もやってこー
よろしく
11月1日 日曜日
晴れ
ビルや家並の壁を
朝陽が照らしよる
空気も冷たく澄んで
一瞬ニ瞬の無音
季節は走るが
ゆっくり行こう。
うんうん
今日はしっかり休みます
ラジオのテーマ募集だけは
あとからアップしよう
食べ物シリーズ(笑)
よろしくね。