fc2ブログ
天草市民センター迄あと2日!拉麺定食
9月30日 木曜日
残暑つづくね

『進藤久明のラジオ』平戸サムソンホテル提供
本日は天草公演への想いを語っています
是非聴いて下さい。


おはよう

新しい総理大臣殿に期待や不安を
向けるより、今の私は
スタッフさんに提供するお弁当や飲み物のことを考えてる
^_^

昨日。
音響チーフ殿と
先ずはギターワイヤレスのチェック♬

そのギターの音質をインパクトの有るヤツにしたかったので、少し無理難題をオーダー(儘笑)
サラッと納得行く答えの音が見つかって嬉し⭐︎
ギターアンプスタンドも角度が自在で
しっかり客席に飛んで行くでSHOW
ありがとうございます

ーーーーー閑話拉麺の題ーーーーー

ラーメン。先ずこの名前こそが
言うと口気持ちいい 笑笑
言うてみてん?らーめん

昨日とて某王将のランチがキマッた♡
勝因はラーメンに付いてきた小ぶりな天津飯の〜とじ卵と米の硬さの奏でであった。鳴ってたもんな

麺から小盛り天津飯とサラダと餃子の流れ♬
正に大成功のライブの様だったもんな
うんうん
ライブのセットリストの参考にしよう
ψ(`∇´)ψ

と、私も朝から相当なアホである
でも。そんな自分が自分で面白かとよ〆

さぁて今日は
熊本のメジャー芸人さんとのリハーサルだ

こるこーる
よろしく

スポンサーサイト



2021/09/30(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
天草市民センターLIVE迄 あと3日!
9月29日 水曜日
今日も暑かばい


おはよう

「あしたへ」のプリテンダーズ的verを
歌ってくれてる渡部怜奈ちゃんから
帰熊ソロライブで歌って良いですか?
との許諾の連絡を貰い、もちろん!
進藤爆笑ばなしを添えて演ってね⭐︎
と答えた。ありがとう 頑張れーな。
^_^

ジムプランニングの山元監督が
天草市民センターLIVE開催日までも  
ガッツリ宣伝しましょう。とCMを撮ってくれると言うので、髪を切りに行きチョとマッシュで臨む(笑菌)

iPhoneとジンバル✳︎にて数分でダダダと
完了〜ゴイスーであった。
私は。彼がラグビー部の頃を想像する
そして創造は素晴らしい↑

✳︎ジンバル(英: Gimbal)は、1つの軸を中心として物体を回転させる回転台の一種である。 ... 例えば船舶や航空機に搭載された、ジャイロスコープ、羅針盤、焜炉、ドリンクホルダーなどが一般にジンバルを使って地平線に対して常に垂直を向くようになっている。

昨日とて
天草LIVEのチケットが追加で売れたよ。
と現場から伺って感動してしまう(涙)
だからといって、、
震えて歌うことが無き様にしなければならない
#(*⁰▿⁰*)/ ぷるぷる ぷ 笑笑

今日は音響チーフと
市民センターに合わせた音づくり諸々だ
しっかりやろう♬
休憩に蜂楽饅頭を食べて和む余裕は保とう。

よろしく




2021/09/29(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
天草市民センターLIVE迄あと4日!小国町にて
9月28日 火曜日
A感じの曇り


おはよう


天草に「天草フリーウェイ」を書いたように。
阿蘇に「ASOエール」って曲を書いて
MVを作り、静かに盛り上げて来たのは
周知の事実。

あれから〜更に立体的な案が生まれたので
小国町へひとっ走り会議にて発表した
^_^

ーーー皆さん笑顔になられたので
御礼に会議室でプチっとライブを贈った⭐︎

からの

小国町の心篤き友が
「えーけん黙って食うてん」というので、、
メヒカリって珍しい魚の唐揚げに超悶絶↑
文字通り。目から未来ビームが出る勢いであった(魚笑)


ナント10.3天草市民センターLIVEに
阿蘇小国から泊まりがけで来てくれるそう
ありがとう!ありがとう

こうやって繋がって行く先に
私はLIVE当日《夢の》発表をするのだ
よっしゃ


今日もよろしく







2021/09/28(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
天草市民センターLIVE迄 あと5日。
9月27日 月曜日
ひつじ雲

『進藤久明のラジオ』
10月のテーマは《あなたはうどん派?そば派?》
Facebookコメント欄でもOKです
局メールはbob@rkk.jpまで送ってね。


おはよう

昨日は音響チーフの誕生日であった♡
おめでとう↑
普通なら、皆ワラワラ集まって乾杯なのだが今の今。わたし的に自粛であった(涙)

スタッフのグループラインに
舞台監督から今週末の天草公演のタイムスケジュール案が届いていた。
「熊本に比べ前日は時間余裕ありますが当日はかなりタイトです。各部門ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。おやすみなさいませ」
と素晴らしい仕切りの26時
朝からピリッとなります〆
感謝ですよ。

(`_´)ゞ しゃきーん

進藤久明よ。
本番に対して不安があるようでは
自分的に準備が足りてないって事
で、あるからして
皆に支えられてるってことをーーー
決して忘れずエイエイオーだぞ。
ステージに上がる前の道が拓ける感も
忘れずにイケよ⭐︎ 鏡に言う 笑笑


さて本日は阿蘇へと走る
秋から春への準備である

よろしく



2021/09/27(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
喜久屋のどらやき。食べたし
9月26日 日曜日
朝雲アート


秋に、スーッと進みよるね
おはよう

起き抜けに喜久屋のどら焼きが
めちゃくちゃ食べたくなってる
朝であります。

昨日は天草から戻り
『土曜だ江越だ』生放送
9.11市民会館LIVEを観に来てくれた
江越さんに敬意を表してデビュー曲を
弾き語りhalfでお届けした♬

「天草市民センター1曲目に演るよ」

生放送中に
音響さん、照明さん、舞台さんの
名前を叫べたことが良かったね
スタッフさんが居てこそのステージである!
Blu-ray Discのエンドロールでは
全員登場してもらう予定である
良き佳き。


オレンジの梱包を横目に、、帰宅
仲良しの(笑)キンキラ一太君とSNSで
KISSのライブ盤ばなしを少々ーーー
目覚めたなら身体バキバキであった(爆笑)


さて本日とて
天草市民センターライブ用の機材準備等々


よろしく



2021/09/26(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
あなたの花火を打ち上げよう↑
9月25日 土曜日
旅路は晴れ


本日12時40分過ぎ、RKKラジオ
『土曜だ江越だ』生登場!
1986年のアノ曲をオンエア⁈
^_^


おはよう

天草市民センターLIVEまであと1週間
心篤き仲間のお陰で当日がワクワクになりました↑
あゝありがとう有り難し。

今日ここに書くべき心境は
「人事を尽くして天命を待つ」
若しくは
「天命をまっとうせよ」
かも知れんね。。。
生かされるってこたぁ凄いなぁ……

若い読者のあなたはお父さんの
広辞苑をめくって読んでみるといいよ。

昨晩、チケット営業の帰り
まさかの大輪の打ち上げ花火!!!
思わず夜空を見上げた。
打ち上がり、消えて行く、、刹那の残像に
町の皆さんが拍手を送る。と言ふ
それはそれは美しい光景に一瞬泣けてきたよ

その胸の清々しさを抱いて
一路熊本へ戻ります

演るぜい♬
スタッフ全員でエア円陣だな

今日も、よろしく







2021/09/25(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
現場打合せとチャーシューエッグ!
9月24日 金曜日
晴れ。気温差チューイ


『進藤久明のラジオ』ご参加感謝!
10月は久々に食べ物のテーマよ(笑)


おはよう

天草市民センターにて10.3LIVEの為の
現場確認と打合せを行った。

音響、照明、映像等、私とキーボードの立ち位置、台の高さなどet cetera
テキパキサクサクと当日が
立体的になってくる。
ワクワクを抑えハミングバードを生で響かせてみる、、

オーイェーイ♬
生声も一番後ろの席まで届く様子でありがとう!
会館のスタッフさんも有り難う御座います⭐︎

感染対策の勿論、前から数列を使用せず
席も間隔を空けキャパシティの半分以下の集客で行うホールライブ。
「今油断せずに」出来る対策は全て施そう!当然だな

さて今日の私は
ライブの宣伝と営業マンである#
宿に居る時はパンイチマンだけどね(笑童)

で。めちゃくちゃ腹が減っているので
ハムエッグかチャーシュー半熟エッグで
どんぶり飯気分である

(⌒▽⌒)/

よろしく





2021/09/24(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
頼りになる男からのメッセージ。
9月23日 木曜日
秋分の日 晴れ


『進藤久明のラジオ』本日は
9.11熊本市民会館ライブに来てくれた
あなたからのメールをご紹介します
お聴き逃しなく!


おはよう

天草公演への打合せ後
今やプレミアTシャツ姿の舞台監督から
「リッケンバッカー330とVOXアンプのアノ音!
解る人には堪らんですもんね〜」
と言われ嬉しかったノヨな昨日であった。

(^∇^)♬

表現を理解してもらっての
仕事はありがたいなぁー
頼りにしてますよ。
にしてもイカすKawasakiのバイクヤマゲン仕様
※写真参照

一夜明け
本日は天草市民センターでの
音響、照明、映像等の現場打合せだ。
休日渋滞を考えて早めに出よう

天草市本渡まで2時間、最近では安全ドライブでも何故か?1.5時間で着いてしまい、軽いワープ感ありの旅路である
BGMは60年代のイギリスの音楽が秋ならでは哉。

コーヒーとあんパンを食べたら
ぼちぼち出ます


今日もよろしく

✳︎開催1週間前に!
感染対策ガイドラインを示しますね。当然のこと
安心安全に今回のホールライブに来て頂く為に♡




2021/09/23(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
雨は上がるどーー
9月22日 火曜日
雨 大粒の


おはよう
熱帯か?と思うほど降ってる
やはり温暖化なのだろう。

「山ノさむらい」を演る前に
天草公演では地球環境ばなしをーー
などと考える。

ザーザー ドードーと激しい雨

毎日。35thライブスタッフLINEは
現場の人が持ち得る熱さを放ち、
私も会話に乗り遅れること多しである
(笑)
照明チーフのOサンが進藤ひさあき
デビューアルバムのアナログ盤をナント落札された。
当時のレコーディングメンバーや
エンジニアのクレジットを見て、、
さぞかし嬉々とされたことであろう♬

私は未熟だった自分の尻を
昭和後期〜平成と〜ロックンロールで蹴飛ばし
生きて来れてる令和の今である。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

音響さんが。新ミキサーを導入し
新しい試みに挑むとのこと↑素晴らしいな〜
お互いオッサンだからと苦笑しつつ、、
同い年でもある彼の姿勢には毎回驚かされている。
前にも書いたけれどエンジニアさんはバンドのメンバーも同じであるから、更に腹を割って取り組もう♬
笑笑 笑いを忘れずば〜い

「熊本市民会館が良かったから」と
天草公演のチケットを求められる電話が
もはや少なくない(涙)
これはスタッフ全員で掴んだ星なのだ!
誇らしいよ。 頑張ろう。

さて雨上がれ
今日もよろしく



2021/09/22(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
湧いてくる音楽の秋
9月21日 火曜日
だんだん秋


おはよう
謎の筋肉痛で目覚めた。
夢の中では〜陰謀を告発したせいで
窮地に立たされ、逆に先手を打つ場面だ
(笑)
コレはその手の映画の観すぎであろう

昨夕の八代かっぱFM
『サンセットRADIO765』
沢山のメールやtweetをありがとう!
DJやまちゅうサンの人間味溢るるナビゲートで
普段は語らない音楽的ルーツやギターの話まで
ふつーに話せて嬉しかったです、納得。

10月3日の天草市民センターLIVEの
告知も打たせて頂き感謝でした。


ーーーー閑話音題ーーーーー

曲のラフスケッチ的なものが
かなりあるので♬
タイミングでメンバーにも
参加してもらい仕上げよっかね#
今回の熊本/天草ライブをまんま
レコーディングしたものと
旅の途中に録った(録る)楽曲を
CD化しようと考えている。常に。

ライブのざわめきの後……
静かに聴こえてくる音楽、、
曲間に山や川や海の音、、
自分を解放してくれるような1枚が
在っても良いかな〜と描いている。
※写真のテキトーそーな顔からは
こんな感覚を持ってるとは想像出来んな
(爆笑)

〜( ̄∇ ̄)〜

さて
今日は古傷の病院へ
午後からはしっかり休んで
明日のリハーサルと打合せに備えます

よろしく




2021/09/21(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
コードFに朝陽がのぼる。
9月20日 月曜日
かすみ晴れ、敬老の日


本日17時〜八代かっぱFM
『サンセットRADIO765』生放送に出演します!
天草ライブへの話是非聴いて下さい。


おはよう

コロナの感染状況を見つつの毎日。
ほとほと疲れるが、ライブ楽しみにしてくれている
みんなの顔を思い浮かべると
自然とチカラが湧いてくる そんな朝である。

起き抜けに田崎市場の中に在る
チョボ焼きが食べたい朝でもある(旨笑)


テレキャスターを抱えて
握ったコードがF!だった。
何かイケるな↑とキテ
Fの響きからホールライブを始めよう♬
これにより熊本市民会館とはTONEが
かなり違う天草公演になる

響きは景色である。 ほんとうだよ。


大体に置いて
真夜中の閃きってヤツは
夜明け〜朝陽に晒すと結構大したことがない
(爆笑)
逆に。朝の閃きや決断は大体に置いて
優しく大きく、そして的を得ていることが多い
不思議だな。

_φ( ̄ー ̄ )

私はそのインスピレーションを
大事なものだと感じている。


さて今週もやらねばが盛りだくさん

お互い進もう
よろしくね



2021/09/20(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
この道を往く
9月19日 日曜日
秋の晴れ


おはよう

気持ちが繋がってとても嬉しい。

今日から明日へ
「さぁ楽しく進も〜い!」
と言う気持ちで、目覚めた朝だ
有り難いなぁ。

一旦、熊本に戻ります
^_^
明日は八代かっぱFMに18時から生出演

10.3天草35thライブへの旅は
まだまだ続くーーー


よろしく



2021/09/19(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
秋に一歩。の朝
9月18日 土曜日
晴れて秋へ


おはよう
台風の影響は大丈夫でしたか?

10.3天草市民センターLIVEの宣伝で
深海町から牛深に行き、下田と廻って
本渡に戻った夕方が一番吹いていた様子
※東天紅の皿うどんがキマリまくる

移動中
今回のOnly One team♬と
アレコレ連絡を取りまくり^_^
スタッフ全員
天草ライブを良き公演にしようと
燃えてる様子が嬉しいよ、有り難う。

各所回らせてもらいながら
デビューして直ぐのライブイベントが
天草四郎公園だったこと。
東芝EMIの宣伝オジサンと本渡銀天街のショップに挨拶に行った35年前の夏。
それから
婦人服問屋で働かせて貰っていた頃
商品見本のゴロゴロトランクを引き
ブラスバンドのパレードを眺めていた
季節をはっきりと思い出す。

「まーだしよらすとぉ〜凄かな」

いやいや自分ひとりの力では
到底、続けてこられませんでした。。。

みつばちラジオ生放送を聴いて
ダイレクトにチケットを買いに来てくれる
ご近所感がびっくり愛おしい♡
今回の天草旅である。

さて今日も宣伝と営業の一日であります

よろしく







2021/09/18(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
親父も若い頃、営業マンだった。
9月17日 金曜日
暴風警報、今は静雨


天草シティFMみつばちラジオ
『はちさんラジオ』から
『進藤久明のラジオ』ご参加感謝!


おはよう
天草市で書いています
10月3日の市民センターメインホールLIVEの準備です。

今日は天候気をつけつつ
牛深方面を廻る予定↑

「相手があるこっだけん。俺がオレが!
ばっか言うこたぁ出来んとぞ〜バカたれがっ」
by ♬かならずむくわれる

親父の説教を胸に
謙虚に進もう天草路ーーー


またアップしますね。
よろしく






2021/09/17(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
天草市民センターへの道
9月16日 木曜日
曇り、台風注意よ

16時半〜天草シティFMみつばちラジオ
サイマル放送はリアルタイム。
16時40分『進藤久明のラジオ』は
radikoタイムフリーで聴けます!


おはよう

私の特性としてのハナシ。
他の人のライブに行く時
楽しくエネルギッシュな部分に打たれたい!
受け止めたい!とワクワクして観まくる^_^
もっと言うならば
その演者がどれだけの想いでステージ/舞台に立っているのか?
それをイマジンするだけで覚悟や思いが伝わって
気付いたら涙を流している。。。


その感動はいつまでも私自身の宝物だ


ネガティブ評論や批評などは
したところで自分や、その時同席する
人を結果的に不快にするだけだし、
酒もひとときも不味くなるのでね。
そもそもそんな思考をしない
そのステージの素晴らしさを味わう!
これはとっても大事なこと。

私は熊本中のホールでライブを演りたいと燃えている♬
特に若いアーティストや
国内外の仲間や、私が作ったアノバンドetc
『進藤久明と仲間たち』ってダサダサの
コピーを掲げてバスに乗り県下tourしたいなぁ
とも考えている。だって拡がるでしょ?

ぞわぞわしてきた イカンイカン 

ψ(`∇´)ψ 笑笑

先ずはなんさま
天草市民センターである
夢想具体化は、そのあとだ。

よろしく





2021/09/16(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
等身大のパワーで
9月15日 水曜日
晴れるね


おはよう

いやいや ^_^ しっかり食う!ってことは
やっぱり大事なんだな〜
と痛感してる両日。
※写真参照

元気を保ってありがとう。
コレ一番哉

昨日の締めは
エレキギターの出力調整と
ステージでの可動域を拡げる為
ワイヤレスを導入するか?って
ハナシであった♬ うんうん

今回の映像班・HUB craftさんからの
9.11熊本市民会館LIVEの定点映像を
観て「やさしさ」を感じる自分が居る。
それはスタッフ全員で、チカラをあわせた一夜を
作って来たからに他ならない♡
きっと皆も同じ気持ちだと思う
ありがとう↑有り難いです。

さて。天草公演まであと2週間強

16日は天草シティFMみつばちラジオ

20日は八代かっぱFM

25日は『土曜だ江越だ』
に宣伝の為、生出演させて頂く


よろしく



2021/09/15(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
雨が。秋を誘う朝
9月14日 火曜日



おはよう


手作りのやらかいチャーシューと
千切りキャベツのおかげで
今日も元気たい!笑笑
ほんに感謝ですよ。

『進藤久明のラジオ』収録にて
たっくさんのお便りをありがとう♡
3ヶ月分位ありますて(涙焦)
さーて

#(^∇^)#
 

では本日は阿蘇に
秋からの♬会議に向かいます。


今日もよろしく






2021/09/14(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
10.3 天草公演に向けて
9月13日 月曜日
たぶん曇り


おはよう

9.11って日は、ニンゲンとして忘れてはならない日。
である。
何故?テロが起きるのか⁈は
会った時に話そうね。

市民会館公演から一夜明けた昨日は
朝から、諸々交通整理を行った。
自分から起こしたことのハナシだよ
※誰が至らないとかって話でありませんよ
念のため ^_^


自分が看板の商売は
全責任進藤久明にあります。

「いろんな思い」があってのステージ。
行き違いやコミュケーション不足が
残念乍ら、生まれてしまいます↓
良く考えて善処してゆくまでのこと 〆


怒りに怒りでは(涙)
詰まるところテロになる
NO!NO!NO MORE!
だから
怒りにも愛♡ だと私は実行する迄の事
名前の如く生きる迄たいね。


閑話ー(⌒▽⌒)ー明題


さて、一夜明けましたね。
今日からRKKラジオにて
10月3日(日)天草公演のCMが流れはじめるばい♬

チケットを手売りさせてもらう為に
また月中に伺いまするよ
更に楽しいステージになり〼
天草の皆さん、熊本から行かれる方もーー
Allワクワクお楽しみに。

今日は、朝から母を病院に送り
その足で『進藤久明のラジオ』収録です


各位
今週もよろしくね







2021/09/13(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
一夜明け。 ありがとう!
9月12日 日曜日



おはようございます
どの様に考えても、、奇跡的開催。
熊本市民会館ライブに足を運んでもらい
終演後、あなたを見送り出来て良かったです。

生きる限り。曲を書き、アノ音でギターを鳴らし、
また^_^ 明るい笑いも忘れずに
励ましの唄を届け続けます。

ありがとう
ありがとうね
想いは鳴り止みません♬



進藤久明35thホールLIVE@熊本市民会館

オープニング〜ラピスラズリは夜明け前に

1.My road
2.遥空
3.いいね
4.君は友だち/withシンギラgirls
5.路地裏でカンパイ!
6.黄昏のオッサン/withキンキラ一太
7.山ノさむらい
8.ASOエール
9.月のカルデラ/with松野仁美
10.かならずむくわれる
11.あしたへ
12.スワンソング/ Dr中原健一郎・key松野仁美
13.耕す。 〃
14.僕らの未来へ/withリッケンバッカー330

encore
15.天草フリーウェイ
16.あんたがたどこさ/Dr中原健一郎・key松野仁美

17.One for the road

※125分のステージ


⭐︎ついしん⭐︎
ライブの感想を『進藤久明のラジオ』へ
お寄せ下さい!
1通1通。ご紹介します。
局メール bob@rkk.jp または
進藤Facebookコメント欄へどうぞ。


2021/09/12(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
しんどーガシガシ♬熊本市民会館LIVE当日
9月11日 土曜日
くもりだが晴れ!


おはよう。

誰かが言った

「進藤の音楽活動はSDGsだよな」って

俺は。笑ろうて

「そらぁ。SDしんどーGガシガシs進む!」

だろたいって。言うた。

暫しの沈黙の後  ぷっは 笑笑
全員から引き笑いが起こったのはご想像の通り 

結構真面目に取り組んでるとばってんね
笑いを誘うとよね〜

和やかな一日の始まり

♬( ・∇・)/

さぁ今日こそ↑楽しんでね!待っとるよ。
※こちらも、もちろん感染対策を施して臨みます


よろしく



✳︎なるほど
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のこと。 2015年9月に国連で採択されました。 これは、貧困や紛争、気候変動による自然災害、感染症といった人類が直面している課題を整理し、2030年までに世界が達成すべき目標を立てた“道しるべ”です。




2021/09/11(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
熊本市民会館。ステージ仕込みの日✳︎
9月10日 金曜日


『進藤久明のラジオ』
スタジオライブご参加感謝!
マイク1本での収録も良かごたね。


おはよう

リッケンバッカー330のスイッチを
世界的定番に交換して思った。。
我々のスイッチはーー
楽しいこと。嬉しいこと。
そして明日が見えるようにすることだ
共に⭐︎ 


自分のことで日々パッツンだった頃は
しっかりと孤立していた(笑)
当然だよ バカタレめっ

\(//∇//)\


さておき、関わる人や仲間のことを
想い直し(生き直し)歩き出したらなら〜
道が拓けてきた↑よーな気がしている
コレは確かです。

ありがとう 思えば
気づかせてくれたんだよね
あなたのお陰です。
喜怒哀楽の日々の中、、
灰の中からコホコホ目醒めた感じが
今でもあるよ。
気付きもスイッチかも知れん

そのありがとうを、ステージから届けよう!
もう俺たちは孤立しとる場合じゃなかとよ
チカラをあわせて突破すっとばい♡♾
おー

スイッチオン♬今日もよろしく


ついしん・腹へったぁ〜 笑笑







2021/09/10(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
さらさら行こうや
9月9日 木曜日
朝雲のアート


『進藤久明のラジオ』
本日の放送にて⭐︎エピフォンで弾き語り
お楽しみに!


うう。なんやかんや言っても
季節は移ろいますなー

おはよう

「お前が頑張りよるとに、応援せん訳にゃいかんどたい(⌒▽⌒) 」

そう言って、先輩はチケットを買ってくれたす(涙)
嗚呼ありがとうございます。
とても嬉しく感動@鶴屋サテライトスタジオ裏。

それから

超絶前に進もうとする時
視野が狭くなる気がするので、、
LOGANKYOUのレンズ交換に行ったよ
視力2.0だったからか⁈(爆笑)

人なみの中でも薄闇の中でも
行く先は見えておきたいもんな。


さぁて今日はーーー
朝から準備諸々
昼は軽くリハーサル
午後は自分的通し
夕方。愛と希望のCDにサインを入れ
夜半は赤いリッケンバッカーの引き取り
多分♬鳴らすでしょう↑あのイントロ〜

人生初の視界良好 笑笑
具体的にさらさら行こう


よろしく




2021/09/09(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
つくねとweezer
9月8日 水曜日
くもり


少し降るだろね、な朝

おはよう

ラジオをつけたら
いきなり自分の声で、びっくっした(笑)
不思議な感じだ CMのハナシよ
でも手応えもある。

さて
アメリカの好きなバンドのひとつに
weezer ウィーザーってのがある。
歪んだギターにNICEなメロディと
生きづらさを綴った歌詞がなんとも
わたし的にツボである。
もっとツボなのが〜
普段着的な冴えないっぽい見た目で
これが大好きな理由でもある。
それでいて実はデザイン含めセンス○
んで、ライブ最高なんだけん↑

最新作は弦楽が中々で、デビュー作(ブルーアルバムね)と交互に昨日と今朝聴いていて♬
やっぱり好きだと軽く痺れた。

やっぱり好きだ!って言うと口が気持ちん良かね〜

(╹◡╹)♡

食べ物に例えるならーー
つくね#ナンコツ入り!こればい(笑)
旨くて歯応えが有るもんなぁ
weezerの皆さん。好き勝手に言うて
ごめんなさい↓ファンの戯言です。

わたしの音楽は食べ物に例えると
なんだろう?  お粥じゃないのは確かだな


今日もよろしく







2021/09/08(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
愛ある日々とアイキャッチ?
9月7日 火曜日
くもりひかり


『とんでるワイド今日も元気』
告知の出演
聴いてくださりありがとう!
事務所に留守電が入っており
嬉しかったです。
(⌒▽⌒)/


おはよう

昨日はあれから
映像班の若き才能と打合せに向かって
アイキャッチ!(笑)
Blu-rayの中身閃きビンゴ。皆さん素晴らし↑
戻って〜麦わら帽で配達グッズ発送で
見事に脛焼け。
途中チケット追加に感謝します♬
※冷たいもんも出さずにごめんね

いやはや 焼ける太陽の下
トコタカトコしたのだった(日焼笑)
明日こそチョコミント大量ぉ
ーーーーーーーーーーー

ゲッターロボが無性に観たくなった午后
プラモや超合金が恋しいな
1号に似たリッケンバッカー330
切換スイッチ不調を急ぎ修理だー

とか 
リブステーキ食べたかねー
とかとかを挟みながら夕方に帰宅。

鬼平犯科帳からロブゾンビ監督verの
ハロウィンを観る、、ん〜とね、、メッセージ
子供も大人も「愛ある環境」で暮らした方が
なんさま良かに決まっとる♡と強く強く思う。
何故ならば?幸せを感じて生きるなら
人に意地悪する気にならんでしょ?
「愛ある環境」「愛ある日々」は大事だよ。

ライブまで4日、仕込みまで3日
愛すべきスタッフの皆と
私たちなりの最高のステージをつくろう!


今日もよろしく


2021/09/07(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
大衆生と神秘性、、
9月6日 月曜日
うすいblue


おはよう


昨日1番のトピックスは
音楽番組『いい曲プレゼンターズ』。
社会心理学者でもある河添博幸氏が、
9.11に当てたボブ・ディランの歌の世界観から〜私の人間と音楽論がラジオを通して語られたことであろう。スゴー
見た目の元気印だけではナイ話しが
深かったです⭐︎
ありがとうございました。

「大衆性と神秘性」
隠してたんだけどなぁ
バレバレたい 笑笑

そんなバレバレの日曜日。
作家として提供した楽曲の著作権管理と
iTunes展開のハナシに始まり、
河原町にフライヤーを届け、
保田窪の銀羊・舎に挨拶に行き、
中学からの友にチケットを配達に走った
。そんな終日であったす

身体がオーバーヒート気味だったから
湿布を貼りまくって超早寝、、
(@ ̄ρ ̄@)

ーーーーーーーーー

Blu-ray Discを制作するにあたり
映像班と打合せの為のQ &Aを作る。
コミュニケーションを取ろうや♡
自分とファンのあなたへ歴史を刻む
要するに9.11のライブはドキュメンタリー映画になるよ↑
お楽しみに♬

さて本日は
RKKラジオ『とんでるワイド今日も元気』
再度の生出演
10時半くらいの予定です。


よろしくMAX










2021/09/06(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
自然体に至るまで??
9月5日 日曜日
秋がおるねぇ


おはよう
40代。確か日奈久の金波楼で弾き語りの
生中継して以来
久しぶりのFM八代
楽しかったな〜
みなさん有り難う
全国的に繋がってる感がとても佳き↑

そんな期待感を背中に
熊本に戻ったのだった。

朝からライブを9.25にスライドした
すいかの里うえき。に行き
その足でチケット追加を渡しに行く。
やっぱり行きます!って連絡も含め
ありがたいです♬健康一番で行こね
先行して販売している35thデザインTシャツの
在庫が薄くなっているので、、やばい
月曜日には追加発注をかけよう
XL多めだな。


そんなこんなで
来週末には市民会館本番な訳だがーー
良く言う「自然体」で臨む為には、
前もっての慣れすぎない位の自信が
必要かと思う、努力もせずに自然体は
あり得んだろ?とも思う。
とか、言う割に結構ボーっとしてるので
私の場合は、ちょっとビビる位がよかろう 笑笑

〜( ̄▽ ̄;)〜
ひぃい

さて。本日はRKKラジオ15時!
『いい曲プレゼンターズ』にて
河添博幸サンが進藤久明論を語って
くれるそうです♬楽しみだなぁ
聴いて下さいね。

んじゃ
今日もよろしく


2021/09/05(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
あきおのカフェラテを飲みながら
9月4日 土曜日
朝雲も。秋か、


おはよう

昨朝のミーティングから
夜の集中リハーサルまで
ありがとうございました!

同い年の音響チーフが
「あと10年演れるか……を踏まえつつ
今。出来るコトを、ですよね」
との深い共感に始まり

少し歳下の舞台監督の
一皮むけたアンプとギターの音色に
「正にgreat britain♫MODサウンドですね〜」
と私の音楽ルーツを感じ取った感嘆
あゝ 何気ない現場の会話に
励まされ支えられた1日なのであった。

ぬお⁈ココでハッと気づく(笑)
ライブや現場は永遠じゃなく
始まれば終わる。
だけど、我々の人生は未だ続くのだ
不意にズンと響いた。

だから〜計画と準備はするけれども
我々は今日をやろう♬やって行こう!
そして仲間は、かけがえが無い
( ̄▽ ̄;)/(⌒▽⌒)


今日の始まりに
天草の親友が朝からくれた言葉を
あなたにも伝えるよ


「越えにゃん壁なら、大きく超えまっしょい」


そーたい、そーばい、そぎゃんばい。


朝から植木
夕方には八代かっぱFMに入ります

よろしく




2021/09/04(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
宣伝旅④〜熊本の一日
9月3日 金曜日
もう秋なる、、


明日の19時〜かっぱFM76.5MHz
『がらっぱタイムミュージック・ぽん』
八代からの生放送、聴いてね♬


おはよう

昨昼
『お昼のみつばちラジオ』電話であるにも関わらず、
豊かなひとときだった様子
パーソナリティの森本さん有り難う。
心篤き皆さんとのふれあい旅
天草からンダダダーーと午後戻り
ズバババとセッティングをし
ドゥドゥドゥとリハーサルを演った
笑笑
擬音は口が気持ちん良かね。

雨ざんざん、温暖化のツケだよな……

来週月曜日生出演分のフライヤーを
局の守衛室に届けて帰宅
BSフジ剣客商売の神回に思わず手を併す

からの
ジェームズ・ワン監督のホラーを
見終えたところで気絶アラーム(笑眠)
超がつく、爆睡であった。

一夜明け本日は
スタッフミーティング
チケットの配達諸々
夜はバンドセクションのリハーサルよ

筋肉ばほぐしとこ
〜(´∀`)〜

よろしく




2021/09/03(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
宣伝旅③
9月2日 木曜日
くもり凪


『進藤久明のラジオ』今月のテーマも
ご好評につき引き続き
《あなたが好きな進藤曲》で行きますよ
局メールはbob@rkk.jp
SNSのDMやコメント欄にもどうぞ。


おはよう

昨日とて。あゝ篤き再会とはじめまして
忙しい中、時間をさいて下さった
あなた!貴方!アナタ!
本当にありがとうございました。


旅と言う名の放浪もしくは彷徨い……
だった頃とは、かなり大きく違い(笑)
今では、私が歌うことであなたの元気に
成れないかな♫って想いに溢れとります。

コの流行り病に、、何とか折り合いをつけて
この道を進んで行きたいのであります↑


感謝を込めて今を生きましょう
( ^∀^)/


よろしく






2021/09/02(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
35thホールライブ宣伝の旅②
9月1日 水曜日
少しだけ秋、空


たまには自分の街を
離れてみるのも良い。
何故だが爆睡するもん(笑)

「あらぁ〜来とらしたとぉー」
と言うあったかい声かけと
篤い立ちばなしがとても嬉しかよ

昔っからの友だちから
はじめましての方まで
ありがとう

「TVで流れよっけん歌は誰でん知っとらすけど、
どがん人が歌いよるか?知らっさんもね」

素晴らしい助言である
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

故に私は歌うことを続けるのだ♬
うんうん

有名無力 無名有力
※ 有名になればなるほど力を発揮しずらくなるが、
 無名であれば陰から力を発揮し続けることができる。


今日もよろしく



2021/09/01(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る