fc2ブログ
レッドカーペットへ
7月31日 日曜日
蝉の主張、近し


おはよう おはよう

コロナに脅かされる日々が進んでーーー
LIVEのステージが在る/立つ
ってことが以前より貴重に思えて仕方ない。
ジンジンする、、

I'm here!〈俺はココに居るばい!〉
を、言えることが堪らなく嬉しい
たまらなく貴方を笑顔にしたい
チカラが湧いて来るんだよ♨︎

わざわざさ。朝からありがとう
このブログを読みに来てくれて、ありがとうね。
このブログは〜
LIVE会場への赤いじゅうたん。だけん✳︎

ψ(`∇´)ψ

さて、その赤いじゅんたん。の先のステージ
本日は熊本のライブハウスジャンゴです
開場は18時半
俺の出番は19時半過ぎかと思います。

飛ばさず(爆笑)
淡々と演るばいっ

んなら今日も♬よろしく



スポンサーサイト



2022/07/31(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
Long player
7月30日 土曜日
湿気サン降ったと?


楽しい盆踊り大会や、ローカルなお祭りでさえも
大事を想い中止になっとる
「ガッカリしない力」を育てとるばい!
プンプンより凍らせプリンだぜ全く(笑)

おはよし。

昨日のチャレンジ
@馴染みのスタジオ2時間枠で
学びも含めせぇーのレコーディングだった

ドラムは健ちゃん
ベースはマサトーシくん(小池君ね)
キーボードは仁美ちゃん
んでエレキと歌が進藤の 4人アルネ。

ドラムはいつもよりシンバルの位置を低く
する工夫をしボトムをゴツくしたそーな
素晴らし!

ベースはレッチリのカバーを演ってた頃のを
持って来てもらい、狙い通りのブリブリ感よの

キーボードはフツーのデジピとシンセ^ ^
だがしかし中々どーして切ないフレーズ
それは本人の持ち味であろう#

私のエレキ✳︎インドネシア製のグレッチで
誰が聴いてもくっさ〜い音しかせんのだが
+マーシャルとファズで何とも70年代ROCKな
風味を放つ訳ですな、プゥ〜んて(臭笑)
注)写真の小型ノイマンマイク良かよ。
学んだ♬田中君ガチでありがとう

テンポ−3bpmは、歌詞の物語を伝えるが為
結果
荒々しくもみずみずしいバンドの姿が在った
【バックバンドじゃないから真】

文章やSNSで話を大盛りにした所でさ^ ^
観て貰えばどの程度か解るハナシ(爆笑)
嘉島&八代のホールライブをお楽しみに!


ーーーーー閑話ジャンゴ題ーーーーー

さて明日の@ライブハウスジャンゴ
16時現場入ります〜
川原君
明くん
ナスちゃんぬ
もうね(涙)打合せの時点で、既に!ありがとう!
君たちの姿勢にオッサンカンドーしとります。


今日もよろしく




2022/07/30(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ゆーサン
7月29日 金曜日
悲しいほど晴れ

訃報
逡巡


「お前。歌ギターちゃんと練習しよっとや〜」
既に熊本で尊敬する存在のベーシストゆーサン。
口をへの字に曲げ
まったりした口調で説教が始まり

「なんさま先ず売れろて!
ヒット曲ば書かにゃんばい〜」

と、言って一瞬黙まり「ま。飲め」と夜は更ける。
俺は24歳だったっけか、、
世に出はしたが全く売れず
苦々しい思いで東京から帰省していた
まだ昭和の夏の夜のこと。

ゆーサンの映像表現の仕事場が
唐人町問屋街の近くにあり
割としょっちゅう顔を合わせよった⭐︎

それからーーー
読者のあなたと同じく
いくつも・幾つもの夏があったーーー

そして
平成の或る夏の夕方ケータイが鳴り

「あのたい。
白岳のTVコマーシャルにお前の曲ば
プレゼンしてよかや〜」

現在も通う
赤ちょうちんで近況などを語り#
ハナシはゆーサンの角度では頓挫したが
結局現在に至っている
その楽曲が『黄昏のオッサン』である。

令和になって思いもかけず再始動した
ザ・シェイキーズのPVを一緒に制作して
自らカメラを振り、撮影から編集迄も有り難う。
滅多にライブに来んメンバー(笑)と一緒に
昨年、熊本市民会館にも来てくれた。

エエ加減な人のようで居て
じわっと鋭く、結局は優しい(涙)
俺にとっては恩人だ。

明日お別れに行くまで
まだ……気持ちの整理がつかんけど。

今日は。曲の短編映画を監督予定してた
『遠雷の路』バンドバージョンの
レコーディングとよ!裕さん!

ラフミックス♬娘さんに届けとくけんね
聴いといてよ


宜しく





2022/07/29(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
揃えて進もう
7月28日 木曜日
ド夏晴れ


深夜から蝉さんのライブは続き
オールナイトで、今も激しく演りよらす。
そんな朝


おはよう

『進藤久明のラジオ』本日のエンディングは
熊本出身の音楽家⭐︎伊東ミキオ君の楽曲♬
是非聴いて欲しかです!
※日曜日ジャンゴで諸々話すけんね

昨日はですねー
今まで段ボールにプチプチを敷き積んでた機材(涙)
卒業してやっとナイスなコンテナを調達V
ハンズマンよありがとう。
必要な旧式な電源タップを家電店に探しに行くも、、
全店nothing↓で結局Amazonに有ったと言ふ
如何にもイマドキなるオチ。
熊本にAmazonの配送拠点が出来るらしいね
届くのが早いのも有り難いが
地元の雇用が増えるのが良いと思う↑

機材をひろげて
技術者の友だちとノイズの原因究明etc
からの
ライブハウスジャンゴの高田君に連絡
「進藤さん。資料に3曲目音源無いっすよ〜」と??
「あ!ごめんね♬それ明日打合せん時に弾いて聴かせます」
とお詫び(笑汗)

夜、友を送りながら今年/来年からのビジョンを語るーーー
てかレスポール59のハナシがメインだった鴨
「進藤久明。頭の構造が若いから大丈夫じゃね?」
との評だった うひゃひゃ
ψ(`∇´)ψ

今日も暑いな
でもやってこ

よろしく


2022/07/28(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
プールのプリズム
7月27日 水曜日
蝉の主張2


気を抜いたらコロナを含め
色んな不穏に元気削られる
だから、気を入れて行こう。


おはよう!

日曜日の筋肉痛が今キテルお年頃(爆笑)

( ;∀;)/
プールにでも行くかね? プリズム暫く見とらんね

昭和な私は思い出す。。城内プールの深い方、
現KKRの中庭に共済会館プールってのもあった、
中央プールセンター流れるプールが好きだった、
今なら空港近くのエミナースか⁈ 皆で行こうかな〜
古いハワイアンがBGMなら言う事nothing 熊本の夏。

いずれにせよ。なんさまたい。
年なりに健康であることが一番ぞ!を
仲間にも友にも自分にも言うた昨日ではあった。
注)読んで解る人は後から連絡取り合いで

息をするのも極暑い16時半
冷えた缶コーヒーがうまい。。。

午後休みを活用し
テレキャスターのメンテで楽器屋へ
オーナーと超久しぶりに遭遇↑
お世話になって来ての「今」だから
日曜日のライブハウスジャンゴでは
曲を演るだけじゃ無く久しぶりの話しも
しようか♬
あ!配信も有るんだよ!状況で来られない人は
配信で参加をお勧めします。よかよー

さて本日は
①秋ホールライブの進行を
②ゲスト用音源レコーディング段取りを
③新しいTシャツベース選びを
④ハンズマンに機材コンテナを
⑤8月美里町イベントの準備を
な一日である。

ぼ〜ちぼ〜ち

よろしく


2022/07/27(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
Green′s Free
7月26日 月曜日
蝉の主張


城南町の篤い余韻を鎮めつつ♡
日曜日のライブハウスジャンゴにシフト


おはよう

昨日は『進藤久明のラジオ』収録
毎度、地元芸能人と遭遇をするが
昨日は大輔(渡辺)とバッタリ^ ^
魅惑の低音でお疲れサマー(笑)

終わって〜
遅昼飯はオムそば追いマヨがNICE!

毎度のギター噺。
実はギブソン社より歴史あるエピフォン社
某セミアコが中々鳴りよる今日この頃⭐︎⭐︎
韓国製、中国製、日本製、米国製、多々あるが
最近は企業努力がゴイスーだとひとり確信。
で、自分が抱えている1本は当たりだと思いたい悲しい性(若笑)ポロジャーン♬

夕方
コロナ変異株の次は今度はサル痘上陸だと⁈
NEWS報道。報道の気持ちは解るが、結果、
不安と恐怖を煽られてる気分に染まり
受け止めがキツかごた〜だからプラス要因も
しっかりと伝えて欲しいところ。と一庶民のココロ


BS鬼平夕餉を決めたかったのだが
なんやかや残務♬お疲れさん
遅く帰宅で肉野菜炒めとーー
色んな意味でGreen′s Free

伊東ミキオ君に今週アルバムから
オンエアの旨を伝え


さてと。本日は昼から休みます

♪( ´θ`)ノ

よろしく


2022/07/26(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
アツイ絆ばい!ミュージック泡〜城南町にて
7月25日 月曜日
くもり 蒸す


鹿児島✳︎桜島どーした
世界に怒ったか?とも過る、、
そして従兄弟・従姉妹に安否確認をした。


おはよう!

昨日はTwitter上でも既にアツイ絆はUP済み⭐︎
城南町の小さくて大きくてサイコーな夏祭り
天候にも恵まれ♡トラックステージの
上から下から、遠く近く明るい笑顔があふれとったーー

ありがとう
主催の商工会青年部有志の皆さん
開催出来て良かったですね(涙)
会場の草取り他も〜ほんにお疲れ様でしたね。

18時オンタイム
更に鳴るよーになったギブソンJ-45を抱え
会場を沸かせるとこから始め^ ^
進藤久明バンドのキーボード仁美ちゃんと
2人バンドの場面では、即興アレンジ(焦笑)
ヒノキミオヤジダンサーズの面々とは
6年ぶりなのに息ぴったし(爆笑)
そんな、60分強のLIVEでありました♬

✳︎ミュージック泡〜城南2022✳︎

1.あしたへ
2.YOU
3.路地裏でカンパイ!(城南町ver)
4.黄昏のオッサン
5.ボビー&マギー with key 仁美ちゃん
6.月のカルデラ   〃
7.耕す。      〃
8.遥空       〃

⭐︎激アンコール⭐︎
9.ドンマイ4.14 withオヤジダンサーズ

八代から
東京から
地元から
新たに出会った貴方、あなた、
そしてステージプロポーズおめでとうの2人♡
ご縁に感謝ですよ。
繋がって拡がっていくよ 未来へ。

(╹◡╹)♡⭐︎

31日@ライブハウスジャンゴへ
心アツく続く 〆

今週もよろしく



2022/07/25(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前日/当日
7月24日 日曜日
夏雲の朝


おはよう

皆が待ち望んだ夏のお祭り野外ライブ当日✴︎

昨日はーー
古いiPadで充分な件。
熊本の夏は国産アコギな件。
機材コンテナが、もう必要な件。等々の1日
海 浴雄 な汗を流した(滴笑)

あなたの花を②YouTubeチャンネルの
英語/フランス語バージョン撮影と
デザイン考でも感じた《今感》
web上には″何となくセンスイイ感じ″が沢山ある
昨今、プロフェッショナルと素人の境界線が
ボヤける瞬間がある & 良ければイイって話もある。
が、しかし昨夕アップした秋LIVEポスター然り
プロの仕事は一目瞭然であろう
感謝を込めて私は現場で尽くそう♬

自分の感覚を信じよう!と改めて思うとよ
誤魔化しや、してやったりの闇心、
俺がオレがの薄っぺらい野心云々
それらはお客さんには「秒で」バレる↓(即笑)

私は褪せない楽曲でサラッと行こう^ ^
ライブこそ!!
誤魔化しはきかない
やり直しは一切合切nothing demon
だから、良かとよv  
機材を積み込みながら心身に言うたよ。

ーーーーー閑話帰宅後和み題ーーーーー

予約していた大好きな日本のバンド
武道館2DVDが届いたので鑑賞♡
んんーやっぱエエなぁ〜センスが良か↑
武道館だから。とかじゃ無いもん 学びます。

22時半、寝ようとしたら
城南町の元上司から電話(夜笑)
本日のお祭りLIVEチラシを見たのだと
奥さんとハーレーで駆けつける鴨とのこと

( ・∇・)/
ご縁に感謝、、

進藤久明出番は18時
夕立ち来たりて涼しくなれば良かね

よろしく

2022/07/24(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
正しくは♬ Flower of your life だった
7月23日 土曜日
晴れ

朝風が涼しいと
人生そんな悪くもなかねー
と、思えるたいね(笑)


おはよう

私が中央アフリカ/南阿蘇/西区で書いた
「あなたの花を」の英歌詞をズバッと変更。

Flower of your life

潔くて良かごたね

サビの歌の繰り返しは〜
Let’s grow your flower,
the only flower of your life

オケい♡これで外国の人にも先ずは伝わる
※先にアップされてる進藤久明YouTubeチャンネルを、恥ずかしながら、参照されたし。

んで。。前々からやりたかった
フランス語で言うならーー
Faisons fleurir la fleur de la vie,
la fleur de la vie.
C’est la fleur de l'espoir.

発音
フェゾン フルリール ラ 
フルール ドゥ ラ ヴィ
ラ フルール ドゥ ラ ヴィ
セ ラ フルール ドゥ レスポワール♬

なんかさ、語感スウィングしとって良かどぉ?
いっそ世界中の言葉に変換して届けよっかな

と、言うのもね。マジ外国の方々が
チケットを買って来られる訳で。
母国に帰られた後に
「あぁ日本の南部熊本に。人生の花の歌を
唄っとるオッサンが居ったねぇ」と
お土産に差し上げたいなぁ、と思ったわけ

10月嘉島、11月八代のホールライブまでに 
バンドメンバーと共に
俺たちの花を育てまSHOWですな⭐︎

おっと  その前に
明日の@城南町ミュージック泡〜
野外ライブの準備だな
お祭りは15時スタート
進藤久明ライブは18時から60分。
バンドのキーボード仁美ちゃんも参戦

↑(*゚▽゚*)/

今日もよろしく


2022/07/23(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
爆笑健康診断
7月21日 金曜日
雲と蒼と

『進藤久明のラジオ』ご参加感謝!
来月は多分【夏の美味し】テーマな予感。。
メールはbob@rkk.jp

おはよう

秋のホールLIVEポスター関連の版下が出来
午後には印刷所に回せるといった朝だ。

嬉しいな^ ^
嬉しいことが来る様に
暮らし歩くと良いのだな
自分で仲間と作ると楽しくて実りあるよ。

ホールライブに向けて
私は他の現場のLIVEを積み重ねてゆこう♬

ーーーー以下爆笑健康診断噺ーーーー

と、言える裏には(爆笑)昨日の健康診断。
①注射と聴視力検査で叫び
②発泡剤とバリウムに思いっきり咽せ〜
③ぐるぐる回る診察台で気分が悪くなりギブ✖️
娘くらいの検査技師さん、担当の看護師さんにひっそりと「いつもラジオ聴いてますヨ」と実は素性がバレバレ。
お前のコトなど知ってるんだよハッハッハ的な半日を無事に超えたからなんである↓
やれやれ、、、

テキトーな散歩と断酒のせいで 
中身がかなりクリアだと?へぇー
見た目はあんまし変わらんDeath

からの変な疲れ方で?マジ頭痛が痛く( ; ; )
20時半には寝たのであった
何れにしても健康は大事って訳だな。〆

さぁて
本日はキーボードと爆笑2人リハだ♬2段スタンドを
組み立てるだけで終わらないよーにしよう

ψ(`∇´)ψ

よろしく

2022/07/22(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
元気なら来てね
7月21日 木曜日
ウルトラ湿気り


町もビルも家並も
シュンとしとるような朝

おはよう。


嘉島町民会館AQUAホールに打合せへ。
本番は10月2日日曜日14時〜
9月に。同じ場所にて
全体リハーサルを演るのが先ずは楽しみ↑
毎朝このblogを読んでいる貴方には
【ひとつのお祭り】が出来るストーリー見て取れる哉

お祭りと言えば、生ビールと屋台美味いもん
週末のミュージック泡〜IN城南町2022♬
オヤジダンサーズとの共演は国際交流会館ぶりで
相当うれしい&皆さんも踊れる野外で素晴らし
絶対楽しい夏休みだー夕風と星空だー
日曜日⭐︎晴れたらいいな。

で。
♡LIVE来てね告知♡
31日のライブハウスジャンゴ
トカレフ侍
ワンナポ
と出演するライブイベント♬最終日
熊本のライブハウスは初めて&久しぶりのあなた!
元気ならば観に来てね

7月31日(日)
ARTS for the future in 熊本:最終日
場所◆ライブハウスジャンゴ
〒860-0803 熊本県熊本市中央区新市街1−36地階
時間◆開場17:30 開演 18:30
料金◆配信込みのチケット3,900円(ドリンク別)
問合せ◆ ぺいあのプラス 096-322-6813
(木下さん)
※当然・感染症対策を施しての催しです

進藤久明Twitter/Facebook messenger
にぎわい屋℡096-351-0715からでも
お気軽にご予約下さい〜待っとるよ^ ^

今朝は特に!!LIVE来てねブログでした 〆
さぁて
健康診断に行って来ますかの
( ・∇・)

よろしく



2022/07/21(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ワクワクのぴょん
7月20日 水曜日
今は明るくもり


雨は未だ続くごたけん
気をつけとかにゃんね。


おはよう


21時に寝て02時に起き
Raspberry Tea Burst色のギター動画をみて
また眠っての今である。笑笑
世界のギター好きがアップしていて
その人の気持ちがよー解る、うんうん。
コレは完全な趣味の世界ではあるが〜
「音の確認」には成るから良き佳き

休みの日。ならでわの一夜だったよ

さぁてBIG NEWSを。
10月2日に嘉島町民会館AQUAホール
″進藤久明LIVE2022熊本編″
ゲストに津軽三味線演奏家である
髙﨑裕士さんの出演が決定↑ 88888
オリエンタルな世界観をどうぞお楽しみに!

熊本だよ えーぞー

そのポスターに使用する写真撮影の際に
ギター持って写ったバージョンが自然でよろし、
しかし顔がねぇ〜、、、(紫笑)

ー( ̄▽ ̄;)#

フライヤー含め8月初旬には上がり
嘉島公演のチケットはプレイガイドでも
しっかりゲット出来る様にするけんね⭐︎

本日は
その熊本ステージ制作打合せ①
みずみずしい想い出が、たくさんの嘉島町
ワクワクのぴょん↑である
水源地だけに湧くのだよ。

でわ、どうぞよろしく





2022/07/20(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
彩る日々に
7月19日 火曜日
大雨に注意しとこ


おはよう 

秋のホールライブのポスター
シャララララ〜構成に向かい
一夜明け、空っぽな朝である。

私の顔は兎も角として(笑)
彩り、いろどり、色合い
季節や音楽の色彩を最近良く想う♬

デザイナーさんへ
丸投げせず一緒に考えるのは良いな
丸投げより風見鶏の唐揚げなんだよなぁ
※美味しいよ^ ^

♬山川農園さんで行ったライブの一部が
SNSにアップされており音楽をベースに
ちょっとしたコミュニティが出来つつある様子
善き佳き。
竹あかりと「月のカルデラ」も中々な小宇宙哉。。
優しく浮遊する音作りは先ずは正解だった鴨よ〜
ライブに足を運んでもらった皆さんを最優先にと
全編アップじゃないところが奥ゆかしいなぁ♡
お心遣いを ありがとうございます。

若い頃はーー
黒いギターが好きだった
白いグレッチも有ったな
赤いギター、、、今は馴染んでるね
最近は何故だか
茶系のラズベリーティーバーストって色合いに
音も含め惹かれているところ。
この気持ちは、来年用の感覚なのだろう(先笑)

(*゚▽゚*)/

さぁて明日
嘉島町民会館AQUAで打合せを楽しみに
今日は休むとします 〆

よろしく



2022/07/19(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
灯り。@ 菊陽町山川農園にて
7月18日 月曜日
海の日。曇り


おはよう

@菊陽町山川農園さんの庭
農作業用の建屋にて^ ^

まさかの!私の楽曲が刻まれた竹燈
(涙)カンドーしましたて
祈りと癒しと、元気保とう↑の
あかり、灯り、明かり、少し荘厳な気、
個人的には迎え火の気持ちもあってね
とても素晴らし♡
皆さんの笑顔に逢えて良かったです
ありがとう

1.YOU
2.ドンマイ4.14
3.あしたへ
4.My road
5.暗闇の中へ飛び出して(folkblues ver)
6.黄昏のオッサン
7.ciderらいだぁ
《ゴイス〜竹燈点灯式》
8.月のカルデラ
9.耕す。
ーーアンコールーー
10.路地裏でカンパイ!
11.あなたの花を
※85分のステージ

あゝ 歌を届けられて良かったな
そんな1日でありました、、夏のしみじみ(愛笑)
ご来場ありがとうございました。

さぁて
今日中に秋のホールライブポスター関連
デザインを上げなければ、な日なのである

次は24日城南町ミュージック泡〜
で会いまSHOW! 

続く
よろしく


2022/07/18(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
本物
7月17日 日曜日
しっかり曇り

進藤久明LIVE2022秋
【あなたの花を】
11月13日(日)13時半@桜十字ホールやつしろ
ゲスト:THE FANTASTIC ROMANCE
まさかの追加公演決定!お楽しみに⭐︎
※熊本嘉島AQUAビッグなゲストは明日発表


おはよう

FMやつしろを辞して、小腹が空いたので
鏡線のコンビニに立ち寄った時の実話。

まさかの⁈超懐かしくも
かなり会いたく無い偏屈な友に遭遇(苦笑)

「オ〜しんどーラジオ聴いとったばい。
こらぁ負け続けて来た、お前の勝ちたー」

「・・・・・」

「熊本はたー。ニセモンでっちゃ、ちぃ〜っと話題になっと、軽ぁーるか奴等のチヤホヤしちかったぁ
勘違いしとっとも居るど?熊本はだーいたい、
ホンモンのおらんとこっだけんねー」

「 黙 少頷 」

「お前ホンモンだろ?んなら観せんばた!
頑張らんば。楽しみにしとっけん。
あ!
しんどーお前変わらんね〜何かしよっど?
(爆笑)んなら、またな、Facebook見よっぞ」

と、軽トラを吹かし去って行ったーーー
晴れた空の下、約3分半の出来事であった。

人生に偶然はナイと言うが
もし必然だと言うのならば、
彼は昨日の神さまだったのかも知れん 笑笑
_φ( ̄ー ̄ )/

さて本日は
菊陽町の山川農園ガーデンLIVE
やさしく演ろう♡

よろしく



2022/07/17(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
喚かんよー
7月16日 土曜日
ひかりさす

本日15時!FMやつしろ
『がらっぱタイムミュージック・ぽん』
生出演にて重大発表お楽しみに!


おはよう

雨に備えたこちら熊本市中央区
あなたの町は大丈夫でしたか〜
今の今は少し涼しい夏の朝と言った風情。

明日からのSUNDAY LIVE展開⭐︎
コロナ感染の拡大に舌打ちしながらも
菊陽町山川農園ガーデンライブからスタート
夏LIVE/夏祭りへとスイッチヲンっ!ON
エレキ〈赤いストラト〉を持っていこーか
思案中^ ^夏に合うんだよhalf tone♬

グッズ話
35th Tシャツは残り僅かなので
各会場でGETしちゃって下さい^ ^

衣装話
自分的に、ふとデニムは暑いなぁーと、
たまにはゆったりなパンツも良かどーと、、
密かにビッグチノパンを探しよったとよ。
幻か?騙しか?錯覚か? 昨晩のこと
映画で観た英ロンズデールの柿色を発見!
マジかーーい かーい カーイ かーイ
Echoで起きたら夢じゃなかった(装笑)

心曇りがちな日々を明るい色で励ますんだよ。

と、自分で自分をアゲているところす
んえ⁇
いやいや。喚き〈おめく・叫び〉ませんて
スタッフの皆さーん 声出して楽しくいこー笑笑

今日もよろしく
ψ(`∇´)ψ







2022/07/16(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ニンニク大魔王
7月15日 金曜日
薄晴れ

『進藤久明のラジオ』ご参加感謝!
来週はサンハウスが1曲目ばい^ ^


おはよう
ザーっと降って
少しは涼しくなるかと思ったがハズレた
首に氷タオルが必須たい あゝ

昨日は
秋の進藤久明ホールLIVE用撮影であった⭐︎
自分じゃよー解らん面構えw
顔「今から」に打ち出して行く表情ってやつを
理屈ゼロで一瞬にして捉えるカメラマン殿
いやはや恐れ入りました88888
有り難う御座いました。
ポスター/フライヤーで会いましょう♡

17日菊陽山川農園ガーデンライブの曲目決め
意表を突いた流れなのでウヒヒである^ ^
お楽しみにとーージャガブンブンなリハーサル
Jー45も寺田楽器さんのVGも
よ〜鳴っとる。由だ。

夜半
晩飯に欠かせぬ冷奴に
ニンニク味噌を乗っけ過ぎ(旨笑)
目覚めたならニンニク大魔王だった
プハぁ〜

お!ヤバい(臭笑)本日は
津軽三味線演奏家・髙﨑裕士君と打合せなのだ
マスクを2重にして向かおう

ψ(`∇´)ψ →→→ W(`0`)W


よろしく

2022/07/15(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
feelings
7月14日 水曜日
くもり少し羊雲


今日は検疫記念日だそうだ
やれやれだ

おはよう。


爆眠のおかげで
髪がしめじヘアーになった(英笑)
秋のホールライブ用の撮影である。
蒸し暑MAXの中、終わったら〜
かき氷か白玉ぜんざいタイムばい


昨晩は
良い子は絶対観ちゃいけません×
「キャンディマン」2021バージョン。
一見グロ怖くて人種人権へのメッセージも
しっかり在る作品だが、、
カメラアングル、色彩、デザインなどが
わたし的感覚にはツボな映画であった、、

感覚はfeeling
これの理解が有るか?無しか⁈では
人生かーなり違う(汗)
そのフィーリング
バンドのメンバーに1番に伝えて居て
ま。解ってくれているよーす。
だってさ、音は言葉だし色彩だから

「黄昏のオッサン」は赤橙
「月のカルデラ」は蒼
色彩を感じてもらえたら良かなぁー

ドラムの健ちゃんなんて、歌詞譜見ながら
リズムの緩急つけてくれてるんだから(泣)
ありがとう^ ^ 早よ焼き肉いこや

一見良さげな音楽は沢山ある、うんうん
ばってん、刺さるもんが無いなら
イマイチ味気なかろーと思っとる日々。
wwww
ちょとクセがあるが深いね〜この味クセになるー
そぎゃんとが、やっぱ好みとよ
フィ〜リィング 濃いい wow oh oh

おもしろかーー
朝から明るく面白か
このfeeling♡伝われば幸いです。


今日もよろしく



2022/07/14(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
地味に攻めとる?!
7月13日 水曜日
晴れ霞


おはよう

05時半で既に蒸し暑っ
水シャワーを決めて書く(滴笑)

寝た筈が
ホールライブのアンコールのアイデアが
閃いてしまい♬ファンキーな展開を
メンバーにVoiceメモを送信したオッサン
♪(´ε` )/ ごめんよ

深夜深く
そのまま何故か教科書サイズだった頃の宝島
の興味深いインタビューを読む。な〜るふむ。

昨日は、介護に始まり
ポスター撮影用の準備
みっちゃんの店に衣装を物色
日曜日のLIVEリハを少々
で、一日は早くーーー
カツ丼を食いたかったのだが
ハムサンドな1日であった。
忙しい(せわしい)のは嫌なお年頃death

何だか地味に攻めてる感は有るんだよなぁ

帰宅後
味のイサム(オモウマい店)の店主の
姿勢にロックンロールを感じていたなら
8月のライブポスターが出来ました!と
ベーシスト小池君から連絡があったので
嬉々としてアップ&シェアさせて貰った⭐︎
思えばーー
小池君と出会ったのは彼が20歳前くらいだったか、、、
語ると長いので又本番にて^ ^

下通りにある彼のミュージックバー「ドミナント」
5周年を祝って演れるはマジもって感慨深い(涙)
8月20日(土)19時〜
※詳細はポスター参照で

さぁて
今日は米を食おう!
休憩必須な暑さだ


よろしく




2022/07/13(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
水風呂
7月12日 火曜日
くもり


おはよー
と、既に私は
冷やしタオルを肩に新聞を開く(夏笑)

ローカルな明るい話題が大好きばってん
ここのところ、
そうとばかりは行かぬ様子……
自分に降りかからなければそれで由はナシ!
起こり得る出来事や今って社会に誰だって
リテラシー(知識・判断力)を育て持つしかナカごたる。
ーーー難しくなかよ
無関心を止め、目を逸らさんなら改めて育つ↑
私は私にも言う×

さて
昨日は『進藤久明のラジオ』収録であった。
人生の先輩からのテーマへの手紙に目頭が
あつくなった次第。有り難いですよ。

リスナーさん/熱心なるファンのあなたに
やれ人気だメジャーだ何だと我ながらに〜
薄っぺらい自己顕示欲を煽った活動していたら、、
感度の高いあなた方に1発で見透かされーーー
今の進藤久明は先ず100%無かっただろう。
ゾッとする(怖笑)ほん怖なハナシである

楽曲/ライブ/音源/生活

人や町や、ひいては暮らす社会と
少なからず繋がらせてもらっているから
私は変わらず演って行けている訳で
それが基本だし、帰る場所なんである
ありがとう。

にしても、超蒸し暑い日々
水風呂ちゃっぷん必須ばい

ー( ̄▽ ̄)ー♨︎

今日もよろしく


2022/07/12(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
あうんの連携が、、
7月11日 月曜日
晴れ少しかすむ


窓を開けると
少しだけ冷やかなのが居る
今だけの風だろね。


おはよう

何にせよ、持ち場を守って
あうんの連携が取れる様に成りたいもんだ
バンド然り、ライブの運営然り、日々然り。
そうすれば
少なくとも悲劇が起こる確率は低くなるど?
悲劇より喜劇が良いに決まってる
と思う朝。

さて今週日曜日を皮切りに
3週連続サンデーライブ/フェスである♬

(⌒▽⌒) ⭐︎(^∇^)♡ ( ̄∇ ̄)

17日の菊陽町山川農園ガーデンライブ会場にて
31日@ライブハウスジャンゴのご予約受付も
しっかり行いますのでご安心を。

8月の土日は
①6日母方の故郷美里町
②20日ドミナント5th記念LIVE
(ベースの小池君の店だよ)
③28日劇団きゃあ熊本公演^ ^
とLIVEは続くよ!お楽しみに
※詳細は各地広報および
進藤久明Twitter・Facebookにアップします

夏の始まりから秋の始まりへ
ブンタカタカシャンシャン(涼笑)
進むばーい

今週から更に
よろしく



2022/07/11(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
希望のスイッチ
7月10日 日曜日
晴れ 投票日ぞ


おはよう


されど地球は回り続けるなら
息をして今日を生きよう
と、自分と朝空に言うてみる。


今週は、音楽的に大事な週だったなーー
キーボードと2人練♬そして
リズム隊と私のギター3人でのリハーサル

ψ(`∇´)ψ
イェーイな場面が多数あったよ
良かこつばい↑(喜笑)

週半ば、ホールLIVEの進行と必要音響
全体像の見える限りの下打合せなどを行い
だんだんスイッチがパチッパチッと入り出す
現実的な希望のSwitch⭐︎

今月と8月9月に組んでいる予定は。。。
秋のホールLIVEに向かって進む希望なのだ

″希望が必要だ″
敢えて暗辛さを打ち出した様な映画
「THE BATMAN」のラスト前の静かなる言葉
今週の自分へのメッセージのようでさ、、
顔半分で笑ってみる^_^ わろて見ると良かよ。


元気よく蝉も鳴き始めた

さぁて
超古くなった自宅の改修工事も大詰め
汗 篤郎で冷蔵庫のノンアルビールはキンキンに
(暑笑)
酢モツ。だな


今日もよろしく




2022/07/10(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
筆が重い朝、だが。
7月9日 土曜日
晴れてゆく


土砂降りあとの冷やされた空気に
少しだけ、救いを求めてとるところ

おはよう

今日ほど筆が重い朝は無い
正直、ほんとうに辛い

何であれ
命は奪われるべきじゃなかろ?
怒りと悲しみが消えづらい、、
事件が起きた現実と
遠因に対する自分なりの
憶測と想像が、そうさせている。

ふうぅ

心よりご冥福をお祈りします。

ーーーーー蝉も今ぞ無声ーーーーーー

コロナ、ウクライナ侵攻、異常気象
ここは日本か?と五感を疑うような犯罪。

遠ざけたいが
近づいてくるなら自衛するしかなかろう
新聞をめくりながら気を立て直す
同じ地平ーーー

黙。

私は黙って(歌うが)今日やるべきを進めよう!
生きて元気を湧き上がらせよう
やらねばならぬ事があるのだ♬
ただし、独りよがりはNOだよ!
独りよがり。これが危険なんだ×

仲間や友や地域と共鳴してこそ
私の今は活かされ
そして、生きとる
有り難いことです。


今日もよろしく

2022/07/09(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
未来を少しつくる
7月8月 金曜日
織姫と彦星良かったねー


おはよう

『進藤久明のラジオ』ご参加感謝!
されど10分の潔さ哉

午前中から
秋のホールライブの仕切り打合せ等々
自分とこで運営するのは大変ではあるが
しかし、客席の笑顔と盛り上がりを想像したら
へっちゃらなのである○

からの
激暑い昼間♬バンドリハーサル
毎度の水 浴雄な汗をかき(笑)
「僕らの未来へ」
「ドンマイ4.14」に着手
この2曲は特に!ぶっとい音が必要なので
次回からレスポールを出動させよう
そぎゃんすっばい。

夏イコール・バンドサウンドがたまらん⭐︎
あゝ火の国音楽祭を思い出すなぁーー先輩っ
憶えとる? 二の丸公園から放たれる音
懐かしさを超えて、今。演っとるもん(涙)

知っての通りメンバーはそれぞれに多忙であるから
1番ヒマそ〜な私がスケジューリングを行う
断酒終わったら焼き肉には行こうぞ
(仕切笑)

で、、コロナ治療の飲み薬さ。
なんさま早く承認処方されないかな?
かなり違うと思うわけよ
自己免疫力と予防が頼りだが
恐る恐る暮らすの、疲れが溜まってくもんな×
やれやれ、生きてこや。

さぁ
今日も
よろしくチョコミント^_^


2022/07/08(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
焼かない食パンに〜
7月7日 木曜日
熱帯性くもり


おはよう


休みだ焼き肉だ〜
と、軽く意気込んだ時に限って
しっかりハズレる人生アルアル(朝爆笑)

次回から
旭志の道の駅の肉屋さんに買いに行って
自分でやろう!スタミナ源(涙)
っちゅう休日であった。目に浮かぶど?

気を取り直し
夕方から顔 汗夫で17日の山川農園LIVE
1曲目をアレコレ♬
歌詞の1行目とLIVEの1曲目は私にとって
その焼き肉より大事なのだ(真笑)ぶほほ

メロディとビートのお皿は
歌詞を届ける為にあるのだ。

どんなステージであれ
あなた方の笑顔が見られるから
LIVEは佳き良き 大好きだ。

ヽ(´▽`)/

そのLIVEに来てくれると言う方とーー
ラジオとSNSを通しての縁で繋がった。
きっと
リスナーさんやファンの皆が推してくれたのだろう
ありがとう^_^ 嬉しいです
そしてお楽しみに。

さて本日は『進藤久明のラジオ』である
たかがなれど10分番組
今月のテーマは【手紙】
曲は気分で頭に1曲と最後に1曲。
16時40分〜メールはbob@rkk.jpです

ぬお? 腹ペコだ
冷蔵庫に牛乳とプリンがある
食パンを買いにちょと出ます

今日もよろしく!


2022/07/07(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
笑顔イマジン
7月6日 水曜日
くもり


おはよー

台風4号は温帯低気圧に変わり
また熱帯低気圧が来るのか〜って朝
なんさま無事ならありがとう。

キーボードの仁美ちゃんとのリハーサル
「月のカルデラ」「耕す」「遥空」等々
鍵盤が入ると〜また味なんである♬

ライブを楽しみに待っててくれてる
人たちが居らす!届けよう!笑顔をイマジンし
ジンジンして味にもジンジン(旨笑)
駅前中華の炒飯を食べながら流れ等を考える。

戻って
17日、24日、31日、の其々違うLIVE現場の
曲リストを作っていたならピンポンと佐川さん
ぬおおおー待ってました!のマイクが届いた。

スキャッとセットして
うわぉう〜とかギャオーとか歌ってみる↑
私の声はこんな声ですと伝わる音だ。由。
幾つかの機材を手放した甲斐があるねん、、、

ψ(`∇´)ψ ♬ (*゚▽゚*) ⭐︎

これで@デカイ会場にも挑めるって訳だ
納得して演ることは大事Death


夜、映画/砂の惑星の新旧観比べをしようとするも
即寝w zzZ
最近は夢すら見ないアルヨ(深笑)


明けて
今日は休む日である
焼き肉の補給をしよう
カルビと塩ホルモンが呼んでいる 〆


よろしく


2022/07/06(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
雨に踊る鍵盤
7月5日 火曜日
台風4号通過中


おはよう

熊本出身の音楽家 伊東ミキオ君のアルバム
「TRY AGAIN」2018年作品
を聴き終えて、いや聴きながら書いている♬
ありがたいことに本人から直接送ってもらったCDである。ありがとう⭐︎

ロックンロールが指先から転がって来るし↑
弾んでswingして、Blueに奏でたり
またその音楽が気持ちんよか。
馴れ馴れしく書いてしまうならばー
ピアノマン心意気の1枚だと思う
何度でも聴けてしまう1枚でもある。

も〜さ。酒棚に手が伸びそうになったので
かぶりを振ったヨ(断笑)

ーーー流れはあったんだよねーーー

昨年から進藤久明バンドに
キーボードを入れることになって、、
ロックンロールとリズム&ブルース
そして歌モノの鍵盤を参考にしようと
ここんとこ聴き直してた。

リトル・リチャード
ジェリー・リー・ルイス
クレイグ・ダーキー
ビリー・プレストン
エリック・カズ
ベン・フォールズ

イアン・スチュアート
イアン・マクレガン
ニッキー・ホプキンス
エルトン・ジョン
んで
トッド・ラングレン
RCサクセションのゴンタさん

注)上記の人たち
良かったら検索されて「音源買って」聴いてみてん
ヨカよ

そこに縁あって
届いたミキオ君のアルバムを聴いて
ますます一緒に演れる日が楽しみになったし
先ずはライブをステージ袖から観たくなった(笑)
まさか当の本人は〜
このブログを読んでいないと思うので^ ^

ひとこと

「帰って来たら
♬仕事終わりに水前寺で飲むばい」。


今日はキーボードとリハーサルである
雨雷さん よろしく


2022/07/05(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
いぐさの枕で
7月4日 月曜日
台風北上中


おはよう


蒸し蒸す日
LIVEの現場確認その2にへ。
当日はかなり来場されることを推して測った
私もあなたも多分、夏祭り⭐︎夏フェスに飢えている筈
ワクワクするねぇ〜当然復興の意味合いも有る。

帰って当日の機材チェックなど♬
17日と24日アコギはJ-45/V G赤で
31日はハミングバード弟で行こう!
中々に鳴っとるよ。

終わったら既に夕方
夏の快眠の為、いぐさ的な枕を探しに行く
難なくゲット!ナフコ画図店バンザイである。

思えば、、蚊帳(かや)を
張らなくなった夏は?はいつの日からか⁈
蚊帳ん中での怖いハナシ。。憶えとる?
たいぎゃ怖かったもんなぁーー
外で雷が鳴ってくれたら完璧だった(化笑)
作りほん怖ばなしを本気で信じるイマジネーション
大事哉。

ヴァンパイアと人間の哀しきホラーを
1本観て即寝。 〆

さて本日もライブの準備アレコレ
頑丈なマイク問題から片付けるばいたー
 
1番近いライブはこちら
↓↓↓↓↓
7月17日 (日)
山川農園ガーデンLIVE
場所◆菊陽町山川農園
時間◆開演18:30〜
参加料お弁当付き3,300円(税込み)
問合せ◆にぎわい屋096-351-0715

今週もどーぞ よろしく


2022/07/04(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
キマる酢もつ
7月3日 日曜日
台風来るのか


おはよう

暑さに少し慣れたよーな昨日
されど頭痛が痛かった(汗笑)

7月のライブ現場はアコギなのヨと
プラグドでの低音を確認したく♬ブンジャガ
ベースアンプに繋いで演ってみた。
やはり「月のカルデラ」未リリースの「夏だもんね」が必要な季節、間違いなく夏なのだ。

終わって
楽器車の点検へ。異常ナシ由。
移動中夏休みの青空が見られ嬉しかー
ラジオからリンダ・ロンシュタットが
流れて来んかな〜などと夢想しつつ
CDでサンハウスLIVEが夏雲に合う不思議↑↑
やっぱ♡めちゃくちゃカッコええ〜痺れる
小4の感覚は間違って無かった  鴨ね。

楽器関係の雑事を済ませ
夕刻エースイワサキで食料品の仕入れ
値上がりしてないものは今や無し、、

ー( ̄▽ ̄;)↓

慣れたくナカねぇーーと庶民の嘆き。

断酒しているが肴は食うよ俺 笑笑
酢もつbyセブンイレブン
あゝ 教えたく無いほどの


一夜明け

本日はフェス現場確認2、機材確認他、
ホールライブのポスター撮影等の打合せ
新しいTシャツのデザインなどなど。


日曜日
よろしくお願いします


2022/07/03(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
気のせいか
7月2日 土曜日
夕立ち来てね


おはよう

いやはや暑いな、タフに成るねぇー
クーラー効きすぎた昭和な喫茶店に
毎日カランと行きたいところ。

わかる人には解る話しではあるが
介護しながらの暮らしは「気」を
明るい方に持ってくのに
ぶっちゃけパワーが要る(笑)ガチで、、

パワーと言えば朝陽である^ ^
だから太陽が生まれてくる時間帯に
全部の窓を開け放ち雑巾がけをする。
これが中々によろしい♡↑
※読者のあなたにもお勧めします
プチ修行中の一休さんになった気分に成る
ポクポクポク♬
そして
家の中の「気」が浄められる気もする。

音楽関連の機材が増えて行くのは
職業柄やむ無しだが、昨年のTシャツやら
雑誌やらを片っ端から有り難うさようならー

毎日そーやってると実際目に見えて片付くし
目に見えない何か⁈が不思議とクリアになる
気がする、ん⁈ 気のせいか?
気のせいでもないとよ、コレが。。。

んで
来たるべきLIVEの為
じわっとギアが入ったから↑
先ずは元気の「気」。食い気である ぶほほ

\\\\٩( 'ω' )و ////

炒飯と焼売をガッツリ喰いたいなNOW!
ぎんざNOW(笑)
朝から開いてる町中華。あるかなーー

今日もよろしく

⭐︎ 1番近いライブはコチラ⭐︎
7月17日 (日) 山川農園ガーデンLIVE
場所◆菊陽町山川農園
時間◆開演18:30〜
参加料:お弁当付きお一人様3,300円(税込み)
問合せ◆にぎわい屋096-351-0715

2022/07/02(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る  次のページ