fc2ブログ
アンタも好きねぇ〜笑笑
11月30日 水曜日
くもり

おはよう

やっと季節なりの朝?って感じか
50年前の大洋デパート火災の日、、
もっと寒かったのを覚えている
合掌。

さて
ザ・ドリフターズと私の昭和を
再度検証しているところ⭐︎
中々に興味深くワクワクが止まらない
その頃の歌謡曲と並べて「あしたへ」
「赤い絆のリバーダンス」等を流して
全く違和感が無いことに爆笑したす

〜( ̄▽ ̄)〜

自分が何処から来たのか?
何処へ行くのか?更にわかった

オイっす!
8時だよ全員集合ぉおお アノオープニング↑
最高視聴率50.5%と言うから
相当数の人々が「同じ時間を共有していた」訳だ。
しかも!あれはLIVEだったのだ!!!ヤバかねー
あの日あの時の感覚忘れんもん♬ビリビリワクワク
笑いと音楽。

毎日書いているが、今日は特に幸せだ(♡笑)
んんああ〜笑笑

幸せホルモンと言われる
セロトニンがシューシュー出とるのか?
間違いないな。もっとも
焼き肉のホルモンが美味しそうに焼けた時も
同じく幸せだとは思うが
談)

気温差注意ダヨ
今日もよろしく



スポンサーサイト



2022/11/30(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
借りに行くワクワク
11月29日 火曜日


これで冷えて少しゃ癒されるかな?
と起き抜けに思う雨

おはよう

いまどき映画はNetflixかアマプラでしょ?
と言われるが〜未だ
TSUTAYAに借りに行くオッサン(通笑)

基本。
小さな映画館で観るのも大好きだな
で、最近観たやつ〈リピート含む〉

・MINAMATA/心して是非観てん

・リスペクト/泣けますアレサフランクリン

・トーベ/ムーミン原作者の人の

・ラストナイトインソーホー/60sロンドンが堪らんが怖いす

音を消し♬書いてる新曲ギターで歌って見て
ハマったら合格!的なアホこともしとる
\\\\٩( 'ω' )و ////

ま、誰の人生だって
ロードムービーかも知れんよね
談)

今日もよろしく



2022/11/29(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
種火
11月28日 月曜日
晴れる


おはよう

いゃあ〜悔しかったな
サッカー日本vsコスタリカ戦
ま、良かばっかりじゃナカけんね
でも、みんなで応援するって悪くないど?
そんな朝。

そして 師走に切り替わる 週である

勝てば賛美で負ければ罵倒、、そんなもん。。
この人生、褒められたい認められたいって
気持ちが無い訳じゃあない。
それよりも
由!これだ!らしい感動があるばい↑
って楽曲をつくる事に燃えとる人生なんである♬

じわっと
ずっと。

この、ずっと。じわっと続ける
が大事なんだと思う月末(払笑)


よろしく


2022/11/28(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ふぃ〜るぐっどに持って行こー
11月27日 日曜日
晴れだな


おはよう

桜十字ホールやつしろ公演の御礼を
地元のラジオから。ってことで
FMやつしろの『がらぽん』に出演させて頂く
リスナーさんからのメール/ツイッター
リクエストが有り難い午后であった
ほんとありがとう!嬉しか

帰路。川と海の混じる橋
秋空高くこの道いいね〜を発見す

BGMはドクター・フィールグッド
ウィルコ・ジョンソンの素手ギターが
未だグッサリ刺さりまくる(涙)うんうん
ンッジャッジャッ♬ジャラリロージャカ
永遠だが。。どうぞ安らかに

いろいろ閃いたので
書き留めたり、歌詞の推敲を4行程
冬場はずっと机に向かう予感(座笑)
レコーディング場所や
スケジュールの打診等々エトセトラな夜

#( ̄∇ ̄)/

起きて直ぐカツカレーが食べたくなる衝動
笑笑
どーしたものか
そんな1日の始まり

午後からは
サッカー日本vsコスタリカ戦に備えよう。

よろしく



2022/11/27(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
全員集合ぉ
11月26日 土曜日
曇りから晴れ!


おはよう

音仕事仲間とお疲れさん会にて。
気付いたら熊本昭和ばなしが楽しく
ただ懐かしさばかりじゃない2022秋
今でもリアルに面白く感じるもんなぁー

昭和話しと言えば
武田鉄矢さんの朝のラジオ番組で
ザ・ドリフターズが如何に凄かったかを
語られていてMAX興味深く。。。
思えば、私のライブの運びやノリetc
正に!ドリフの影響が相当濃いい事に
自分で爆笑した ひゃっひゃ(⌒▽⌒)〜

笑いと音楽が入り混じる『8時だよ全員集合』
今でも大好きだよ。
ライブ終わりに
キイハンターやGメン75のテーマを
流してみたりして(凄笑)

さて。本日はFMやつしろ
14時半から生登場!良かったら聴いて下され
ラジオだよ全員集合ぉ

よろしく






2022/11/26(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
良かったね
11月25日 金曜日
ブラック?フライデー


おはよう


男には。
いろんな酒があるけれど

昨夜のひとときは
等身大で誇らしく
楽しい酒だったな

始まる前に震度3が来てーー
油断はするまいと思い
飲まれなかったのが良かったか?
(締笑)

きっと
清々しい人の心に、少し触れ、
嬉しかったし
共鳴したからだね。


ありがとう
良かったな
良かったね


今日もよろしく




2022/11/25(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
おいしい焼き芋がね。
11月24日 木曜日
くもり晴れ


俺が決めてやる!
腹を括ったであろう後半
負けない心で!
そして日本は勝ったとよ
多分。サッカー史に残る試合だったかと…
1次リーグ初戦ではあるけれど、偉大だな。


おはよう

サッカー大好きなんだよね
独りリビングで叫んどるアツイ奴
昨晩のSNSみたら笑えるよ^ ^

午後夕方とドラマは始まっていて
雨上がりの松橋のホールライブ♬
学ばせてもらって有り難う。
大好きなニッポンのバンドの新譜v
リアル発売日に3回通し聴いて
腑に落ちての↑さぁさ観戦だった⭐︎

そんな1日からのメッセージは 
「在りたい成りたい自分を育てよう!」
と言う、まるで焼き芋が出来る窯の様な熱だった
じわわわわ〜 笑笑 
こりゃあうまかごたね
2022秋。


今日もよろしく


2022/11/24(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
つづく花
11月23日 水曜日
サッカーW杯初戦!


おはよう

『これが成功でなくて何なんだ?』
うんうん。ふむふむ。
或るアーティストのインタビュー記事を
読み、深い共感があった。
更に大好きになった、在り方がね♡

例えば私が。まかり間違って(無笑)
このトシでスタジアム級のアーティストに
成ってしまったして(爆笑)毎日毎月毎年とーー
そう在り続けることは無理である。
諦めや怠慢の無理ではなく楽しくない♬✖️

やれやれ

今この現状を由として
それを愛して行かないと
何処まで行っても幸せにはなれん。
今この日々は育てる花✳︎なんである。
個人的な見解たいねV

でステージ降りたら
ただのオッサン
〜( ̄▽ ̄)/


上等饅頭だ
で。
今日もよろしく


2022/11/23(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
制作に入る前に
11月22日 火曜日
くもり


おはよう


ラジオ収録に行き
たった10分番組なのに
されどメールが沢山来ていて^ ^
リスナーさんとの繋がりもまた
歌になりそうだなぁ、、とか思う
ありがとう。

CD制作全体の工程を書き出さねばだが
その前の日って今日である
そのNewアルバムに入れる「遠い太鼓」に
民族楽器が必要だ!と閃き〜イマジン
シタール、ブズーキ、ハンマーダルシマーetc
誰が弾くねんって!笑笑
アラビアンナイト。アリババと40人の盗賊。
シンドバッドの大冒険etc
映画とサントラを思い出し夢想の旅。
電気館やオリオン座が懐かしいなぁ
大好きだった あゝ

2022年の今に生きてはいるが
私を育んだのは間違いなく!昭和だし
この季節の街角の匂い、
例えば庭だったセンタープラザ地下街から
階段上がった時に見える町の空の記憶など
色あせるはずもないとよ(懐笑)

すべて楽曲の景色ん中に忍ばせよう♬
曲の中で生き続けるからねーー良かばい
ライブにてそんな話しするのも良いかも知れん

さ。今日は録音の環境アレコレ試す


よろしく




2022/11/22(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
とりかかる
11月21日 月曜日
晴れだろな


カイノミステーキと友との再会で
より閃いて嬉しい。
まだ暗く
夜明け前の星がまたたいてる。


おはよう

本日は『進藤久明のラジオ』収録
番組フォルダを開くのが楽しみである
12月のテーマも発信しよう!

今朝は来年発表するアルバムの話しを。
 フォーマットは未だCDで
個人的にはアナログのシングル盤も作りたいが
しかし、、と言ったところかな、、
楽曲は揃うがトータルのテーマが60th?
進藤還暦だから。的なことでは
センス今一なのでちょと考え中(肩笑)

収録予定の楽曲推敲もろもろに取り掛りー
「あしたへ」「赤い絆のリバーダンス」の原型が
すでに16.7年前に有ったことに
ばっ!どぉーか。と少し驚く(芯笑)

破綻した人生を立て直す主人公2人の姿は
2023年にどう響くか賭けてみようか。。

アスファルトの陽炎
昇る陽の光に
新しいお前だけの幸せが見えてくる
愛も育つだろう?鋪道の雑草のように
by ソノ日の職

とにもかくにも作品を残すことは
私の渇望であるのだ。おう^ ^

今週もよろしくね


2022/11/21(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
小国ドーム!来年への一歩
11月20日 日曜日
暖カーペット干そ


手渡しのように歌/思いが伝わるのは
至上の喜びかも知れん♡

おはよう

ASOロゲイニング2022
ゴールした皆さんへお疲れさん!LIVE。
3年目となり、当初サプライズであったが
定着して来たとのことで有り難い1日

ホールライブの後と言うこともあってか
小国ドーム内に組まれた広いステージ
伸びやかで気持ち良かった♬
うむうむ。
音響さんの丸い音○からスタッフの皆さんの
笑顔と地元愛と元気継続パワーの連動!
あったかかった。

それから
濃霧の中を熊本から来てくれた
ファンのあなたアナタ^ ^動画楽しいね〜
ありがとう!拡がるといいな


ーーー閑話小国うまかもん題ーーー

来年のドームLIVE構想↑↑と挨拶を済ませ
なんさま腹ペコMAXだったので、、、
YouTubeASOエール旅でお世話なったお店へ
※友が写真を撮ってくれたFBにアップ(旨顔笑)

カイノミサイコロステーキ300g
ビスマルクpizza……等々
美味いもんには勝てんなぁ

さ。
明日はラジオ収録だ
テーマ【LIVE感想とあなたの好きな時間】
メールはbob@rkk.jpで待ってます


今日もよろしく



2022/11/20(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
一路ASO小国へ。
11月19日 土曜日
くもり寒くないな


ジョニーデップさんのDiorコマーシャル
前触れも無いのに見入ってしまった
魅力とはその様なことなんだよね⭐︎


おはよう


本日は一路ASOロゲイニング2022
ゴール地点である小国ドームへ向かう
14時入り〜リハーサルで多分16時前後
皆さんを迎えながらのライブである。
参加される貴方も
観に来られるアナタあなたも
雨養生して安全運転でゆるっとお越しを!
小国・南小国・産山の景色と町の皆さんとの触れ合ひ
とっても素晴らしいと思うもん。

「ASOエール」「旅に出よう」見たいな
楽曲が出来てしまうくらいなんだから(昇笑)

天候も。ちゃんと踏まえれば
良か一日と成るよ
オッケーグー
(⌒▽⌒)/♬✳︎


さてと
ギターと荷物を積み込みますかね
今日もよろしく


2022/11/19(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ちょいとジプシー?!
11月18日 金曜日
ヒートテック出動


おはよう

ホールLIVEからTOWN LIVEへ
移行期なので大津町引水(ひきのみず)へ。

オーナーのたじま・しせいサンと
12月17日の打合せのつもりが
東京音楽街道から豊後街道の今昔ばなし迄
話は尽きずまた来週シルクスイート。
焙煎コーヒーの味が忘れられぬ朝である


定番のハコ(ライブを演る場所)を持たない
私は、ちょいとジプシーな気分があってね
海外の風情がある〈倉庫cafeハロー通り〉ライブ
では異国の旅先で書いた楽曲をば
セットリストに入れることに今決めた!
(又旅笑) うむ。よかばい〜

遠い太鼓に誘われて旅に出てみたよ
波を割ってく龍の舳 昨日を凪にする♬
by 遠い太鼓

インドネシア製のエピフォンJ-200の
少し曇った音色が、合うのも必然な不思議。
導きってあるんだなぁー

で。明日は昇って阿蘇小国町
小国ドームでLIVE!こりゃ凄いね
寒さも景色も楽しめる季節ならでわ
観覧自由ですのでドライブがてらどうぞ
詳細時間SNSでアップします。

どうぞよろしく

2022/11/18(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
スクリプト
11月17日 木曜日
気候危機取り組もう

『進藤久明のラジオ』テーマはわくわく
♬ライブの感想/あなたの好きな時間
メールはbob@rkk.jpまでどーぞ!
放送は本日16時40分RKKラジオ。


おはよう

「クロサギ」「アトムの童」「エルピス」

配役もだが、物語が好みで録画でみているTVドラマ
当然のことながら
台本=スクリプトがあっての物語。
原作はもとより
脚本家さんの腕の見せどころだなぁ〜
などと産みの苦しみ・喜びを考える。

あなたの人生にスクリプトは有るか?と問われたら
んーと。そぎゃんとは無かよ!と答える(焦笑)
ライブの曲順の様には人生は進まんもんなぁー
うんうん。

でもね
今日と明日の流れくらいは
作って行けそうなもの。でしょ?

だから
ちょこっとは頑張れるとよ♡

冷えて来た
よしゃ今日もよろしく





2022/11/17(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
12月3日八代東高マーケット出演決定!
11月16日 水曜日
晴るる


おはよう

疲れとらんね?と
労わりの連絡をありがとう
軽筋肉痛と焼き肉食べたい位かな(体笑)

八代公演は動画/写真も撮影フリーにしたので今日辺りからぼちぼちアップされてく様子
みんな撮るの上手いよね^ ^素晴らしや
嬉しか〜

さて
ダブルアンコール後、客席に降り締めMCで伝えた通り♬ご縁あって12月3日土曜日
八代東高等学校《東高マーケット》
ライブゲストで出演します!お昼12時前後。
場所は八代本町アーケード街の一角
めちゃんこ楽しいこと間違いナシ!
エピフォンJ-200の音ば聴いてね!
※詳細追ってUPします

その前の週末のASOロゲイニング2022
小国ドームLIVEの準備アレコレ
「ASOエール」「山ノさむらい」はもちろん
「あなたの花を」ひとりバージョン演るばい

うお⁈ まるでカルビ、ハラミ、ロースだね
(⌒▽⌒)V


今日もよろしく



2022/11/16(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
高い方のバブ♨︎
11月15日 火曜日
秋のひかり

おはよー

燃えたライブの♬余韻に浸ると
寂しくなるけんね。
高い方のバブの風呂に浸かった(茹笑)
昨日は、感謝の気持ち伝えだったので
ホールライブを終えての雑感を。

① LIVE当日の明け方
土砂降りだと思って起きたら晴れ↑ありえん
リハーサルでも明かりも冴え冴えてキマリ
音像もラウドだけどクリア⭐︎⭐︎で納得嬉しい
積み上げて来て良かったね。

② 八代よかとこ物産館のお弁当
ありゃ神だ(涙)おかげで
全員が和んで且つパワフルだったよーな
周作ありがとう。

③ 本番もちろん乗ってイケた^ ^
メンバーも多分同じか?それ以上だったろう
ダブルアンコールの「hyperあしたへ」
本編よりROLLしてたしROCKもあった
由由。

④ 心粋なお客さんばかりで有り難し
伝えたい想いも端折らず話せたよ、、
最後に。
いつもホールの内外掃除してくれている
あなたのおかげで清々しく演れたのですよ!
心から感謝、ステージへ座りキスをした。
(語)

さて
バンドでのスケールの熱量をまんまに
今週土曜日19日
ASOロゲイニング2022in小国・南小国・産山
のゴール地点《小国ドーム》にてライブです
凛と冷えますが♡観覧自由となっています
秋の風景ドライブがてらお越しくださいまし。


今日もよろしく 





2022/11/15(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ホールライブ終了感謝!八代にて。
11月14日 月曜日
かすみ晴れ


おはよう

そして昨日、桜十字ホールやつしろ♬へ
足を運んで下さった皆さん
ほんとうに有り難う御座いました。

おかげ様で無事に公演を終えることが
出来ました、感謝であります。

ゲストの
ザ・ファンタスティックロマンスの皆さん
山口なおさん、ありがとう!

10月の嘉島と今回の現場を
アツイ職人魂とクリエイティビティで
貫いて下さったスタッフの皆さん
真に素晴らしかったです。

ご縁を頂いた
八代のあなた・貴方・アナタへ
深まって行く秋にも〜
あなたの花を育てましょう✳︎

〈セットリスト〉
オープニング
1.あしたへ
2.ボルテージ♡負けない愛
3.ボビー&マギー
4.星のレール
5.路地裏でカンパイ!
6.ファンキーグルーヴ〜ciderらいだぁ
7.黄昏のオッサン
8.ドンマイ4.14
9.耕す。
アンコール
10.僕らの未来へ
11.あなたの花を
12.あしたへ※ハイパーver

続き
12月上旬に八代リターンズLIVE!
詳細決まりましたらUPします

さぁ今日からも
頑張っていこうね♡
よろしく


2022/11/14(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
楽しい1日になるよ♬八代LIVE当日
11月13日 日曜日


おはよう!

ずーっと晴れとったから
雨くらい降るね
されど安全運転でお越し下さい。

本日♬進藤久明ホールLIVE八代公演
@桜十字ホールやつしろ
開場/13時
開演/14時
※当日券僅かですが出しますので是非^_^

今回のテーマソングの歌詞を。
ほぼ民謡なので雨あがりの帰路
鼻歌って頂けたら(和笑)幸いです♡


✳︎あなたの花を✳︎

昇る太陽に ありがとう
あなたの花を育てましょう
あなたの花を育てましょう
やさしい月よ ありがとう
あなたの花を育てましょう
あなたの花を育てましょう

大地に星が降る 命を照らす輝きで

明日の夢に ありがとう
あなたの花を育てましょう
あなたの花を育てましょう
となりの人に ありがとう♡
あなたの花を育てましょう
あなたの花を育てましょう

レッツグロウ ユアフラワー
ズィ オンリーフラワー
オブユアライフ♾


んじゃ待っとるよ
よろしく。

2022/11/13(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前日仕込み
11月12日 土曜日
雨の前 晴れる


おはよー

自分に言うてきかせるのは
「不安があるのは準備不足ぞ」
と言うひとこと、、
遠足の前日
担任の先生の言葉だよ(小4笑)

準備オッケー
○( ̄∇ ̄)/
むふふ


八代公演⭐︎前日の仕込みとは
ほんとうにありがたい♬有り難う

今日もみんなを敬って進めよう
久しぶりど?
うやまう。って言葉、敬い。

大事なんだよ
ウヤマウ♡一回言うてみてん

さぁ
積み込み確認
安全運転でGOばい

よろしく





2022/11/12(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
朝ドラ前に。
11月11日 金曜日
昼間は暑いど

『進藤久明のラジオ』ご参加感謝
人間臭く。愛も夢も現実も語ってく


お早う
本日は1並び
いい!いい語呂たい。

八代ホールライブへの
スタジオリハーサル完了〆
あとは現場の桜十字ホールやつしろで
「阿吽の呼吸」が出せるか?である
※あうん=阿吽の呼吸とは、二人以上が一つの事をする時の微妙なタイミングや気持ち

メンバーと4人のその呼吸は
ライブ本編の中盤で観られる
おう!無心で臨もう
積み上げてきた季節は活きるんだよ♬

さ。
ブログをUPしたら
スタッフのみんなに
明日からよろしく!をLINEしよう
朝ドラが始まる前に(始笑)

(⌒▽⌒)/(๑>◡<๑)/( ̄∇ ̄)/(*゚▽゚*)↑


今日もよろしくです



2022/11/11(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
バランス
11月10日 木曜日
夜明け 秋


おはよう

夢100%
愛0%
だった頃。
すーぐ声が枯れていた(泣笑)

発声だろう?とは思っていたのだけれど

夢50%
愛50%
では小手先のズルさがチラホラと。。。
強かに生きるのは息苦しく自分に合わんで〜
旅先でもギターの弦を毎度切っていた(叩笑)

んで

夢35%
愛65%
くらいがーーぶっちゃけ声もギターも
ましてや足元もふらつかない様な(活笑)

誰にどうとかって話じゃなく
個人的なバランスの話しよ♬


今日もよろしく



2022/11/10(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ウルトラセブンの月
11月9日 水曜日
442年


おはよう

昨昼。
昼午後とストアやスーパーの
大安売りに遭遇し、その光景は
70年代のオイルショックさながらで
もちろん煽られてしまう自分も居るが。

ー( ̄▽ ̄;)/

午後、
弦を張り替えつつ季節に想う
曲によっては〜少し草臥れた弦の方が
味があって良い気もする
例えば「星のレール」など♬

布団を干すには持ってこいの陽射し✳︎
しかし、地球温暖化による熱だよな
お日様の匂いはありがたいけれど


夕方、、
八代公演弾き語り場面の変更点を連絡する
今日の皆既月食の最後の方、、赤い月ですね
と私の楽曲「赤い月の下で」の話しになった
いやはやーー照れるじゃないか(友笑)
感性の理解をありがとう
大事なことだよね。

あの月の
色とカタチ

ああっ!あれは確か
ウルトラセブンで見た月だよ!(笑)
伝わる人はメッセください

よろしく



2022/11/09(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
予報は雨。だけど晴天!
11月8日 火曜日
あさひのぼる


おはよう

フリースのジャージ、朝は由(蒸笑)

音響/進行打合せにて
ワクワクする変更点や場面転換など〜
これからを担う若手に何を伝えるべきか?
未来へのヴィジョンまで語れて良かった
ほらね。常に前向きな人が此処にも1人
LINEの向こうにもまたひとり。

終わって、録音してもらってた嘉島公演
ラフを聴く♬おーおー元気だな
年齢不詳な私のエレキはさておきー(爆笑)
しかし、確かなバンドグルーヴがあったよ。
ありがとう

〈今日を毎日踏み越えようbyドンマイ4.14〉

ちょっと先に楽しみな事。。
大変な事もあるけれどー
皆んなでチカラを合わせて作るステージ
それが堪らなく素晴らしかとよ↑
あゝ晴れ晴れしとる。

ちょっと先に楽しみな事
良かねぇ


各位
今日もよろしく


2022/11/08(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
大らか。だったろ?
11月7日 月曜日
今はくもり


おはよう

この3.5年のまにまに
忘れていたことがあった
それはーーー

おおらか 大らかに居るってこと
※心がゆったりとして、こせこせしないさま。おおよう。

そうだ!
大らかに構えるってことを忘れていた
ボーっとしてるとは、ちょと違う

ハッキリ言って
セコセコシャカシャカ生きて来たよーな(焦笑)
なにも、追われてる様に追いかける様に
生き急ぐ必要も……もう無かろう?ナカねぇ
と、目覚めて直ぐ思った訳です。

今日とて
ラジオ収録や音響さん打合せや計算やら
ドクターと面談やらエトセトラetc
そう。誰だっていろいろ有るねー

しかし本日から
元来の大らかさ!取り戻してみよう
そう思ったらやり直せる    筈。
ありがとうは忘れんごつ♡♬

どうぞ
よろしく


2022/11/07(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
月をみる
11月6日 日曜日
晴れ


おはよう

フリースのパジャマさ^ ^
確かAEONにあったろ?(暖笑)
だいぶそんな朝。

あなたが知っての通り
リヴォルヴァー/ザ・ビートルズ
近頃出たセッション盤ばかり聴いて居る⭐︎
スタジオでの4人の立ち位置までも
見えて来るよーな♬音楽が生まれる現場の音
大好きだ。

聴いて熊本の月を見る
芯がだんだんと暖かくなる

デビュー前後にお世話になっていた
ベーシスト小池ヒロミチさんの
ソロLIVEが昨晩ドミナントで行われていた。
デビュー前から新宿ルイードの頃
小池さんはバンドマスターで
公私ともにとてもお世話になった♬
キーボードは朝本君(朝本浩文)
ドラムはトシちゃん(永井利光)だった
看護諸事情で行けなくて御免なさい
カメラマンとしての写真も拝見したいし
再会したら、長い年月の話をしよう
ありがとうございます。

思い出す東京の月、、芯はまだ細かったな。
決して良い思い出ばかりではないが
今の私を育てて来た日々に違いない
そうだよね お月さん。


よっしゃ
八代公演まであと8日
楽しく熱いステージにしよう


ぼちぼちよろしく




2022/11/06(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
穏やか。じゃない時
11月5日 土曜日
秋朝よし


フリース蒸れなくなったな(笑)
おはよう


穏やか。じゃない事が起きてる友に
言葉かけではなく、具体的な解決策を提案した。
私とて生きて来た経験ってもんが有る
(生かされて来たと言う方が正しい)
ま、失敗とか痛い思いとかのハナシだな

穏やか。になるさ、逃げなきゃ成る!

「友に黙って酒を注いだのだった」

そんな結びにしようじゃないか。


今日は午後まで病院で
それから八代公演の準備である♬


スタッフ各位
よろしくです





2022/11/05(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
チラッと
11月4日 金曜日
やや曇りひかり


『進藤久明のラジオ』ご参加感謝!
メールはbob@rkk.jpで待ってます。


おはよう

エルヴィスの「明日への願い・if I can dream」を
朝から歌いよった(熱笑)
最初に聴いてシビレたのが昭和44年。
1年生だよ 笑笑
問屋街の紳士服屋のオッちゃんが
「よかろ〜」とLP盤で聴かせてくれた
その、よかろ〜が今でも全く色褪せない
未だに或る箇所で涙があふれてくるもん
クリスマス辺りに歌ってあげよーか♡ね

良か歌は。やっぱ理屈抜きによかとよ。
全て超えて胸にクル♬

影響を受けた音楽やアートの匂い
ステージから滲み出ていたらいいな
とは思うのだけれど、、、
それらはチラッと垣間見えたほうが
「粋」な気がするんだよねぇ
チラッとね⭐︎

はい
今日もぼちぼち

よろしく


2022/11/04(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
サイレン
11月3日 木曜日
秋のひかり


おはよう

またもやミサイルて、、、
どう気をつけたら良いのやら
そんな朝だよね。

ホール公演の宣伝と再会に行った
八代松江町のサウンドマーケット
店内LIVEを演った食堂たんぽぽ
富合町の松永塗装。
そして
小国町の友との晩飯も
平和で元気ならばこそだもんな。


サイレンに引き裂かれたくない


奪われたくないよね
ステージから笑顔を見たいんだ
1.2.3.4.で生きていこー♬を届けたいんだよ!
そう思い信じて空をみる
チカラを少し抜く。


今日もよろしく




2022/11/03(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
支度
11月2日 水曜日
空雲も秋


おはよう


レコーディングの方法や場所
今回のライブ音源と組み合わせるか?
2枚組にするか⁈などと思案♬
12月の大津ハロー通りLIVEも
田島さんに相談し録音させて貰おうか
などと考えていた。

秋から冬は早いので支度はしとこう⭐︎

ふと

NHKプロフェッショナルを視聴。
熱いものが有り!されど冷静にうんうんV
うんうん
私は東京03のファンである(練笑)

イメージも大事だが
〈今〉自分がバンドやスタッフと出来ること
これが大切なのだと、改めて思う
そんな1日であった。

さて本日は
八代松江町の楽器屋さんへ
再会とホールライブの宣伝に行く

ぼちぼち
よろしく


2022/11/02(Wed) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
ローカルワイド
11月1日 火曜日
くもり

おはよう

本妙寺の仁王門が震災から再建したと。
良かったな、またひとつ前を向く
ローカルニュース

ローカルと言うと
私も〈ド〉ローカルなSSWではあるが
熊本の市町村を♬全域を歌い回れてはいない
熊本を旅する!いいじゃない!大事なことだ
来年からのテーマに成るよね。

CD化されてない歌も聴いて欲しいし
還暦CD(先笑)に入れる歌も演りたいし

※SSW=シンガー・ソングライター

ーーー閑話theBeatlesの音源題ーーー

アルバム「風とコーヒー」をマスタリング
してくれたmascot兄貴に電話した。
アルバム/リボルバーのリマスター音源の件で
流石の見解が聴けて嬉しかった^ ^
ありがとうアニキぃ

リボルバー/1966年作品
わたし的に1番あっちゃこっちゃと
音世界が飛ぶ感じのアルバムで、、、
1.2.3.4で録音しつつ音の実験も沢山と言う
かなり謎が多い作品。大好きな1枚ではある。
そして改めて唸りながら学ぶんだなぁ
談)

さぁ八代公演まで2週間を切った!
今月もよろしく



2022/11/01(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
 ホームに戻る