fc2ブログ
2011年十代の夏・芦北高校~北岡神社にて












8月2日(火)
晴れ午後ゲリラ雷雨






仄かな潮の香り、山の緑と蝉の声……


そんな中に芦北高校は在った。



先生方総出で
セッティングを手伝ってくれて


校長先生とは授業前にしみじみ語り


60分に臨んだのだった。


(どんな模様だったかは

熊本日日新聞3日朝刊に掲載されています)



終了後の方が楽しかったとのこと(笑)




伝えたかったのはただ一つ!




『生の渇望に心澄ませば


必ず道は見えてくる


君だけの路が』


って事のみ!


本当だよ。




チョビッとでも
伝わったなら光栄ですたい

ご清聴ありがとう!!!!!


凡そ500の
十代の瞳は
曇りなく笑顔でした。






久しぶりに由緒正しき
ニッポンの高校生と話せて
嬉しかった。







後ろ髪(無いケド)
引かれつつ一路熊本市へ







邦楽家の中村花誠さん率いる


The わらべ。さんが

北岡神社のお祭りにて俺の楽曲で
踊られるとのことで、実家に車を
置き観に行った。



彼女たちも十代で
伝承的な踊りの世界に生きている




『きたバイ!』
(未発表曲)

『あんたGottaどこさ!?』



での花誠さんの唖然とする振付を体感し
日本人としてのDNAから来る
ざわざわ感に血が騒いだのだった。



だって俺の音楽は和洋折衷だ!

歌詞の世界を『和』の舞踏で表現している
なんて驚愕以外の何物でも無いのだ!


秋に共演させて貰う予定なので
皆さんお楽しみにね。






活字の更新が遅れたのは他でもナイ……。

福島原発にて致死量に至る程の放射能が漏れている
様を知り、落ち込んでしまったからだった……。




さぁ どうなる?  どう護り?どう生きる?


今日出会った十代の瞳に宿るひかりを
俺たちの世代は決して失わせては成らんのだ!




いつの世も事実は残酷だ

しかし、全てが断たれた訳じゃない筈

道を探さねば




俺には『うたいべ』としての
使命がある。





それ以上でも
それ以下でも無く






今年の十代の夏を
しっかり支え照らすものは





何だ?

















スポンサーサイト



2011/08/02(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ