fc2ブログ
春雨じゃ濡れてゆこう・生放送









3月16日(金)
春の雨。寂寥の雨を感ず。





所謂、観光地のインフォメーションのみの番組で良いならボーカロイドでも出来るよね?


Web上で3D的に取り組むごたる提案ならば面白いかも、近未来な無機質な番組か……。


流暢な英語。その実、耳に痛い時があるのはWhy?


日本語の風流を感じられる様にせせらぎや木々のざわめきをトークの後ろで流したら癒されるかな?そうだな……。




と、くだらぬアイデアは湧水の如く(笑)





やっぱ!AMラジオは!
ベタがよかろう?


早口な俺でさえ~和みつつ語ることが出来るのはAMならでわ?なのかも知れぬ



あんたはどう思うかね?


一庶民の意見だ。




実際に暮らしてたり、魅了された『人間の声』。
だから有機的かつ自然発生的(スポンティニアス)に伝える事が出来ると思うとです!





そう



阿蘇ゆるっとラジオのハナシですたい



1回1回
より良くしたかとです!




こ慣れて
こなす様になったら
仕事は「お仕事」になってしまうからね。



な。




「春雨じゃ濡れてゆこう」

呟きながら、南阿蘇鉄道・白川水源駅へ降りてみなはらんですか?指先が緑に染まる程の森の中へ。





今夜も聞いてくれて
ありがとう!



※オンエア楽曲


1・新幹線キタばい
進藤久明



2・カントリーロード
オリビアニュートンジョン
(旅先案内人セレクト)



夜の縁側のコーナー

3・アイシャルビーリリースト
ボブディラン&ザバンド(live)



生うたのコーナー

4・サクラノミチ
本人




ユーストリーム後放送

The Outsiders
進藤ひさあき・1986













スポンサーサイト



2012/03/16(Fri) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ