fc2ブログ
誰に支えられ?誰を支えるか?







3月22日(木)
曇天







詰まるところ~2007年末に身体を壊してから阿蘇各地の温泉に自転車のチューブを持ち込んでリハビリに挑んでいた頃、、、Boss(ブルーススプリングスティーン)の『ライジング』ばかりを聴いていた。




日々を何とか良くしようと足掻く、己の肝を熱く支えて貰って云十年……訳詞を読んでは自分に置き換え、また日々に臨んでいる。特に近年は『闇に吠える街』を聴き返す事が多い。




新譜の1曲目


「俺たちは自分たちで支え合う」


ウィ・テイク・ケア・オブ・アワ・オウン






2012年日本に於いてそれはもはやガキの憧れから始まった、勘違いですら無かごたる!





ロックンロールは簡素な程よりよく伝わると考える。もっとも、俺の音楽は厳しく見てもチョコッと激しい歌謡曲見たいなものだ(笑)



伝わる様に伝えたい
それに尽きる!!





25日(日)ライブの選曲で悩んでいる本日。



山鹿も言わずと知れた名湯の地!迷わず早めに訪れて、ゆるっと湯に浸かるのも良いかも知れません。




ほわっと待っとるよ。





『進藤久明49thBirthday』


場所・ヤマガ下町アサヒ


〒861-0501
山鹿市山鹿1728-2


※足湯の信号を八千代座とは反対に曲がり500メートルんとこに在ります。



ゲスト・川瀬桂
(シェルター。必見!)



開場18時・開演18時半~

※終演後は時間許す限り音楽と飲み方



料金・一杯付き2500円


問合せ・アサヒ0968-36-9830


※チケットは前日までなら本人がお届けに上がりますのでご連絡下さい








スポンサーサイト



2012/03/22(Thu) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ