本日のライブ
水俣からBOTTM DOGS(永吉さんアルバム購入感謝です)
八代からRED BOOTS(TheBIGの頃~の再会懐かしかったです)
地元からは NUMBER SHOT(そのまま突っ走ってな)
そして 俺、の4組でした。皆さんお疲れさまでした!またですね。
さて 本題の スワンソングについての続き
書き上げながらイメージしたのは
日本からアジア→フランス→イギリス→アフリカ→→ロシア
そしてアメリカ全土まで タンポポの羽毛が飛んで行くイメージ
その羽毛を子供や老人が 手のひらで優しく包んでる 映像。。。
戦争/平和 憎しみ/愛情 病気/健康
相反する テーマを包括するの この曲を書いていた矢先の
2006年5月
徳永瑞子さんという、中央アフリカにて30有余年
AIDSの医療の現場で孤軍奮闘されてる方と出会う機会があった。
熊本農業高校で全校生徒さんへのAIDS:HIVを正しく知ろう
という講演会である
その講演会で3曲ほど歌って貰えないだろか?の依頼に
断る理由など ある訳が無い!
セックスは大切よね? でもね 相手を思い遣る愛が真ん中にあれば…
と、曖昧な話をして 唄ったことが 今も少し悔やまれる。
出来立てのスワンソング イントロを弾き始めたら
ざわめきが一瞬消えて
500人分の手拍子に変わるのに
10秒と かからなかった!
❝言葉とメロディがタンポポのように飛散するのを見た❞
そして 循環コードのこの曲がきっかけで
遠い異国に向う 運命になろうとは???!!!
Ⅲへ続く
★明日中には書くけんね★
↑確信への扉ばい↑

水俣からBOTTM DOGS(永吉さんアルバム購入感謝です)
八代からRED BOOTS(TheBIGの頃~の再会懐かしかったです)
地元からは NUMBER SHOT(そのまま突っ走ってな)
そして 俺、の4組でした。皆さんお疲れさまでした!またですね。
さて 本題の スワンソングについての続き
書き上げながらイメージしたのは
日本からアジア→フランス→イギリス→アフリカ→→ロシア
そしてアメリカ全土まで タンポポの羽毛が飛んで行くイメージ
その羽毛を子供や老人が 手のひらで優しく包んでる 映像。。。
戦争/平和 憎しみ/愛情 病気/健康
相反する テーマを包括するの この曲を書いていた矢先の
2006年5月
徳永瑞子さんという、中央アフリカにて30有余年
AIDSの医療の現場で孤軍奮闘されてる方と出会う機会があった。
熊本農業高校で全校生徒さんへのAIDS:HIVを正しく知ろう
という講演会である
その講演会で3曲ほど歌って貰えないだろか?の依頼に
断る理由など ある訳が無い!
セックスは大切よね? でもね 相手を思い遣る愛が真ん中にあれば…
と、曖昧な話をして 唄ったことが 今も少し悔やまれる。
出来立てのスワンソング イントロを弾き始めたら
ざわめきが一瞬消えて
500人分の手拍子に変わるのに
10秒と かからなかった!
❝言葉とメロディがタンポポのように飛散するのを見た❞
そして 循環コードのこの曲がきっかけで
遠い異国に向う 運命になろうとは???!!!
Ⅲへ続く
★明日中には書くけんね★
↑確信への扉ばい↑

スポンサーサイト
--お疲れ様でした!--
本日のライブ♪
お疲れ様でした。
久しぶりに魂を揺さぶられた感じです!
ライブとは・・バンドとは・・
そして愛とは・・
非常に勉強になりました!
アリガトウございました。
しばらくは路地裏ロックがヘビロテになるでしょう~
それと・・打ち上げができずに残念でした。
今夜の出会いが、何かの縁ということで
ぜひ機会をもうけて、飲みましょう!!
下通りでも水俣でも構いません(笑)
では、体に気をつけて頑張ってください!
アフリカでの土産話を楽しみにしてますね~
本日のライブ♪
お疲れ様でした。
久しぶりに魂を揺さぶられた感じです!
ライブとは・・バンドとは・・
そして愛とは・・
非常に勉強になりました!
アリガトウございました。
しばらくは路地裏ロックがヘビロテになるでしょう~
それと・・打ち上げができずに残念でした。
今夜の出会いが、何かの縁ということで
ぜひ機会をもうけて、飲みましょう!!
下通りでも水俣でも構いません(笑)
では、体に気をつけて頑張ってください!
アフリカでの土産話を楽しみにしてますね~
by: BOTTOM DOGS 永吉 * 2007/07/16 01:39 * URL [ 編集] | page top↑
--縁ですばい--
無事に帰られた様子何よりです~永吉さん!俺の方こそ!音楽を紡ぐ者として目からウロコでした。仲間が居て家族が居てロックする素晴らしさは唯一無ニです。ネットの調子が悪く~挨拶文面しかアップしてなくてすまんです(*_*)皆さんにくれぐれも宜しくお伝え下さい。次回赤霧島で乾杯
無事に帰られた様子何よりです~永吉さん!俺の方こそ!音楽を紡ぐ者として目からウロコでした。仲間が居て家族が居てロックする素晴らしさは唯一無ニです。ネットの調子が悪く~挨拶文面しかアップしてなくてすまんです(*_*)皆さんにくれぐれも宜しくお伝え下さい。次回赤霧島で乾杯