fc2ブログ
神無月の終わり、霜月の封を切る日①
霜月初日。火曜日。

お早う。
11月!えぇっ11月?
全くもってタマガルばい。


正直4.14以降、月日を感じる
ニンゲン時計が
ちょびっと変だ。



先月中盤のLIVEからのこと。

城南病院のグランドでは色んな人との再会。
ハグ祭りだったね。。。
会場、舞原無番地には
昔飛行場があって、アノ零戦が、
飛び立つ姿を見たと言う
爺ちゃん婆ちゃんとの
デイサービスでの日々を
思い出したんだよ。

『遥空』の2コードに合わせ両手をふる人、顔、明るい笑顔。俺は忘れん(涙)
ありがとう。


後半戦、
海と空の境目が
滲むくらいの土砂降り、、、

雨あがりの天草市五和町の芳證寺。
竹あかりと立ち見に感謝!
やまげんと住職に多謝!
荘厳な気に居ずまいを正し〜
冬に寺フェスで再演再会ばい!!!
境内で、枯葉焼き芋約束したもんね。



そして

蔦屋書店熊本市三年坂モリコーネテラスでの
インストアLIVE。
敢えてポスターフライヤー無し、
ゲリラ的LIVEだったにも関わらず
たっくさんのアナタ、貴方、あなたっ、
ご観覧有難う!
世代や国境を超えて伝わっとるよーな
「瞬間」があったね。確かなあった。
『赤い絆のリバーダンス』は
新しいアルバムに入るけん!
※ファンの方がTwitter動画をUPしてくれた
ありがとう。



最後に。
縁あって30日結婚式サプライズLIVE。
若い2人、包むような人たちの笑顔と
感極まった涙、更に輝く笑顔にド晴天。
マイクスタンド越しに見ていて、
俺もジーンとしてね‥‥
震災で仕切り直しの結婚式。
和気藹々は激しく必須だ!

こんな瞬間に浸透する詩とメロディは?
俺にだってラブソングはあるさ(笑)
楽屋でポロンポロンと爪弾いて
楽曲が帰り道に生まれたごたー
『赤い月』はウェディングソング。
お楽しみに♫


31日間は310日くらい
濃密だったばい(笑)


何れにしても
LIVEは生きる糧で
表現の体幹を鍛えてくれる。
②へ続く
スポンサーサイト



2016/11/01(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ