fc2ブログ
だから、日々はフツーに歩く。夏の平道、、、テクテクと
8月2日 金曜日
晴れ高温注意!


朝から、
傷ついた鳩を
駐在所のお巡りさんと助ける。

昼過ぎまで閃きに任せ〜
新曲のギターリフやベースラインを
構築していた。

この次で良かろう、、
との慢心が1番イカン
即取り組むのが1番である


蝉の声が降り注ぐ道を
銀行まで行く
新しいコンデンサーマイクや
レコーディング機材を!と
考えるも、、
この夏の頑張り次第なのだと
いろいろ引き締める
キュっ(笑)


8.7山鹿七夕聖天祭の段取り
入り時間、待機場所、登場時間等
熱い気持ちで呼んでくださっている
ことが伝わり嬉しい(涙)
感謝を込めて歌い弾こう。


汗だくついでに
ストレッチをしていたら
メルセデスの中から
「なんしょっと〜〜⁇」
と同級生(笑)
「明日RKKラジオの土曜だ江越だに
昼から出るけーん」
と返す私。


そんな西区界隈の暑い午后


夕方から夜に
打合せをもう1本
今月は18日の大津町よも麺てんき
ランチタイムLiveを分岐に
体力勝負の月末まで走りきる。

だから
日々はフツーに歩く
テクテク歩く。

仕事のライブ1本1本を大切に演る
それしか
更に飛躍する道は無いのだ。


今日もありがとうね
明日もバテない工夫をね。

おやすみなさい





スポンサーサイト



2019/08/03(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ