8月21日 水曜日
晴れ、、暑かった
震災の爪痕から
道を作っている人、交通誘導の人、
現場の人にありがとう!
朝から熊本県立高森高校へ。
芸術鑑賞のライブ授業って試みも
斬新だし、素晴らしい切り口で
窓口になってくれた先生の佇まいが
文学的であった、、ふむふむ。
私が歌い話す為の現場打合せ
その中で「山ノさむらい」の
有志も一緒に『生きるを語る』
10代の未来と高森の役に立ちます様に。
※「山ノさむらい」プロジェクトは
今年を起点に5年がかりで進む
ツクツクボウシ、ひかり
夏休みのグラウンド
体育祭、図書館、職員室、
雑草と空 高森の風 etc.
新しい曲が生まれそうでもある。
町の外れの山小屋に3年間暮らした
縁もある……嗚呼
「月のカルデラ」「旅に出よう!」
を書いた町の暮らしよ。
しっかりと時間や段取りまで話せて
昼過ぎに学校を後にする。
俵山トンネル X橋
帰りがけ、怠いなぁ〜と思いつつ
腹ペコに任せカレーうどんを食べ
店を出たらなら、、、
陽射しがやけにキツく
急に息苦しくなり、頭がガンガン
こりゃいかん、暑いのに汗が出らん
あ!こりゃ熱中症だわい
と、ドリャリャンと帰り
保冷剤やアイスノンで
脇や股や膝裏と後頭部全体を冷却
じー〜っと休んだ。。。
その姿は陸に上がったアザラシか(笑)
2時間後目覚めたら、
すこ〜し回復、ふぅう
カレーを食べてかなり快復
ヤバイよヤバイよ熱中症。
てな訳で
今。倒れる訳にはいかんので
早めに休みますね
メールやら留守電やら
明日朝から返します。
今日もありがとう
明日は映像と映画音楽へ
イントゥな1日です
ノストロモ号の睡眠カプセルに
入る的に〜寝ますzzz
エイリアンが来ませんよーに
ψ(`∇´)ψ
おやすみなさい
スポンサーサイト