fc2ブログ
職人気質に触れ。
7月17日 土曜日
雷雨


梅雨明けしての雨、、
気分カチャッと職人の珈琲(笑)

おはよう

昨朝はアルバム「赤い絆の、」赤い月の下で♬
から弾いてくれてるピアノの松野仁美ちゃんと
ライブ中盤にあたるセクションリハーサルを行う。
もちろん
進藤久明35thホールライブに向けての積み重ね
何の楽曲を演るか?は本日生出演RKKラジオ
『土曜だ江越だ』で触れるとしよう
ψ(`∇´)ψ

某先輩からチケット販売とかはね。
みーんなで手分けせにゃんとよ。全員で取り組むべし。
と助言をもらいハタと気付く(笑)
そーだよな↑今回ライブを良き公演に
しようと取り組んでいる職人気質(かたぎ)
の皆さんにもお願いしてみよう
だってみんなの仕事っぷりを友だちや
家族に観てもらえるじゃん!!いいねぇ〜それ

で。私ひとりのチカラはとても小さい、、
それを忘れてはならぬ

愛機VG赤いギターの調整中写真を
スタジオグリームの田中さんから頂き
カンドーの夕べ
今後のギターのケアの話まで添えてあり
有り難や♡

ーーーー閑話似題ーーーー

音響、照明、映像、舞台、楽器、物販、警備
思えばスタッフさんに支えられての
今ではある。

語るとしばしば脱線をし
私の物言いが良くないとヘソを曲げ(笑)
愛すべきマニアックさも微笑ましく、
その妥協を由としない姿勢など
へぇーほぉーなるほど!と
膝を叩き、笑い、感心しながら
ステージを作る日々に突入した模様。

燃えるねぇ 篤いねぇ 

今日明日とラジオに出させてもらい
ライブ宣伝などを語る2日間になる
彼らの思いも乗せ、楽しく行こう

よろしくお願いします




スポンサーサイト



2021/07/17(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ