7月31日 土曜日
朝陽にアナログ
アナログ盤の音♬
ここのところ再発見しとる。
ライブアルバムのCDをリリースしたら
シングルサイズを制作したいなぁ
とイマジンのアサ。
おはよう
「かならずむくわれる」を鍵盤とギターとで
リハーサルを行った♬
私小説な語り歌であるから、淡々と唄い進めるのが順当であろうが〜
そーら豪快にイカにゃんたーい
と声がしたので(笑)
間奏を倍に増やして6分半!
でも長い気がしない曲よ、夏の午前中。
ベタに言うなら
クイーンのボヘミアンラプソディー、
ロッドスチュワートのセイリングなど
ガーンってフォルテな展開を目指した
わかり易くてよろし♬
憧れは超えて行かねば独自性は生まれん
私は私でしかないもんなぁ
ーーーーーーーーーーーー
14時くらいの暑さ激し↓
食材等をマッハで買い物ダッシュで冷蔵庫に入れに帰り、また作業に戻った。こりゃ某トラ○アルで
深夜のストック買いが得策かも知れん。
朝のうちに仕事2つはさばけるとーー
昼は少し、ゆっくり出来るど?ご同輩よ
夏の間はそうしたいものである
〆
今日は映像と『進藤久明のラジオ』メールBOX確認、
すいかの里うえき8.8ライブの演目リハーサル。
ポスターフライヤーを下通り界隈
知り合いのお店へ持参する予定です。
よろしくチョコミント
朝陽にアナログ
アナログ盤の音♬
ここのところ再発見しとる。
ライブアルバムのCDをリリースしたら
シングルサイズを制作したいなぁ
とイマジンのアサ。
おはよう
「かならずむくわれる」を鍵盤とギターとで
リハーサルを行った♬
私小説な語り歌であるから、淡々と唄い進めるのが順当であろうが〜
そーら豪快にイカにゃんたーい
と声がしたので(笑)
間奏を倍に増やして6分半!
でも長い気がしない曲よ、夏の午前中。
ベタに言うなら
クイーンのボヘミアンラプソディー、
ロッドスチュワートのセイリングなど
ガーンってフォルテな展開を目指した
わかり易くてよろし♬
憧れは超えて行かねば独自性は生まれん
私は私でしかないもんなぁ
ーーーーーーーーーーーー
14時くらいの暑さ激し↓
食材等をマッハで買い物ダッシュで冷蔵庫に入れに帰り、また作業に戻った。こりゃ某トラ○アルで
深夜のストック買いが得策かも知れん。
朝のうちに仕事2つはさばけるとーー
昼は少し、ゆっくり出来るど?ご同輩よ
夏の間はそうしたいものである
〆
今日は映像と『進藤久明のラジオ』メールBOX確認、
すいかの里うえき8.8ライブの演目リハーサル。
ポスターフライヤーを下通り界隈
知り合いのお店へ持参する予定です。
よろしくチョコミント
スポンサーサイト