5月20日 金曜日
ほらね。くもりだよ
おはよう
アンプとテレキャスターを持ち込んで
ストーンズのリフをンガッカッ♬と
鳴らしていたならー
偶然に《かな・ぶんや》さんと遭遇
必然のように暫し話す光景はまるで
映画Blues brothersの楽器屋の1シーンの様で
自惚れて嬉し(笑)何かが貫けた午后。
氏に音楽映画のハナシを聴き電気館に走る私
ぶんやさんありがとう
60祭の年に音楽談義したかです^ ^
で。
ラジオのBBQ話しをリスナーさんと盛り上がっている中
今食べたか〜〜と閃くのは
アノ店のおでんのスジ!スジだよすじ!!
かた過ぎず、
やわらか過ぎず、
味の染みてるやつ、
美味いんだ(涙)思い出しても泣ける味
長年貫き守ってる出汁と味。人柄哉。
思えば人の生き様にも、ちょと似とるな
この道ひとすじに生きるっての大変でしょ?
今どき流行らん。とかクサされても、、、
私には「一筋に生きる」って
日々是尊し ヒビコレトウトシ
と、感じまして背筋がピンとなります。
実は、ちゃんと見渡し順応もしているから
つらぬけているのではなかろーか?
とも閃く朝である 〆
今日も更に地味に
よろしく
ほらね。くもりだよ
おはよう
アンプとテレキャスターを持ち込んで
ストーンズのリフをンガッカッ♬と
鳴らしていたならー
偶然に《かな・ぶんや》さんと遭遇
必然のように暫し話す光景はまるで
映画Blues brothersの楽器屋の1シーンの様で
自惚れて嬉し(笑)何かが貫けた午后。
氏に音楽映画のハナシを聴き電気館に走る私
ぶんやさんありがとう
60祭の年に音楽談義したかです^ ^
で。
ラジオのBBQ話しをリスナーさんと盛り上がっている中
今食べたか〜〜と閃くのは
アノ店のおでんのスジ!スジだよすじ!!
かた過ぎず、
やわらか過ぎず、
味の染みてるやつ、
美味いんだ(涙)思い出しても泣ける味
長年貫き守ってる出汁と味。人柄哉。
思えば人の生き様にも、ちょと似とるな
この道ひとすじに生きるっての大変でしょ?
今どき流行らん。とかクサされても、、、
私には「一筋に生きる」って
日々是尊し ヒビコレトウトシ
と、感じまして背筋がピンとなります。
実は、ちゃんと見渡し順応もしているから
つらぬけているのではなかろーか?
とも閃く朝である 〆
今日も更に地味に
よろしく
スポンサーサイト