11月18日 金曜日
ヒートテック出動
おはよう
ホールLIVEからTOWN LIVEへ
移行期なので大津町引水(ひきのみず)へ。
オーナーのたじま・しせいサンと
12月17日の打合せのつもりが
東京音楽街道から豊後街道の今昔ばなし迄
話は尽きずまた来週シルクスイート。
焙煎コーヒーの味が忘れられぬ朝である
定番のハコ(ライブを演る場所)を持たない
私は、ちょいとジプシーな気分があってね
海外の風情がある〈倉庫cafeハロー通り〉ライブ
では異国の旅先で書いた楽曲をば
セットリストに入れることに今決めた!
(又旅笑) うむ。よかばい〜
遠い太鼓に誘われて旅に出てみたよ
波を割ってく龍の舳 昨日を凪にする♬
by 遠い太鼓
インドネシア製のエピフォンJ-200の
少し曇った音色が、合うのも必然な不思議。
導きってあるんだなぁー
で。明日は昇って阿蘇小国町
小国ドームでLIVE!こりゃ凄いね
寒さも景色も楽しめる季節ならでわ
観覧自由ですのでドライブがてらどうぞ
詳細時間SNSでアップします。
どうぞよろしく
ヒートテック出動
おはよう
ホールLIVEからTOWN LIVEへ
移行期なので大津町引水(ひきのみず)へ。
オーナーのたじま・しせいサンと
12月17日の打合せのつもりが
東京音楽街道から豊後街道の今昔ばなし迄
話は尽きずまた来週シルクスイート。
焙煎コーヒーの味が忘れられぬ朝である
定番のハコ(ライブを演る場所)を持たない
私は、ちょいとジプシーな気分があってね
海外の風情がある〈倉庫cafeハロー通り〉ライブ
では異国の旅先で書いた楽曲をば
セットリストに入れることに今決めた!
(又旅笑) うむ。よかばい〜
遠い太鼓に誘われて旅に出てみたよ
波を割ってく龍の舳 昨日を凪にする♬
by 遠い太鼓
インドネシア製のエピフォンJ-200の
少し曇った音色が、合うのも必然な不思議。
導きってあるんだなぁー
で。明日は昇って阿蘇小国町
小国ドームでLIVE!こりゃ凄いね
寒さも景色も楽しめる季節ならでわ
観覧自由ですのでドライブがてらどうぞ
詳細時間SNSでアップします。
どうぞよろしく
スポンサーサイト