fc2ブログ
海、風、空。そして…・田ノ浦町夏祭りにて











8月15日(日)
終戦記念日







朝早く、山を降りて


墓掃除に行く。









暫し交信をして~



親父が好きだった銘柄の酒を供えてから



一路、田ノ浦へ
向かった。







嘘やろ?ってくらい



夏晴れで積乱雲は
デッカクて~






御立岬からの強い潮風を受けてのリハーサル







聞けば…
縮小の一途を辿る
夏祭りだと





呼んでくれて
ほんとうにありがとう

小さくても
ずっとずっと

続ける、続いて行く
もんだ!と勝手に願う






盛り上げまくって
締める筈だったけれど


暮れ泥む


中空に、いろんな声がして、いろんな姿?の皆さんが、やんや~やんやと突き上げる様に
言いなさるけん…





戦争に対する話しと



送り火の話をして




『桜の路』を最後に
演ったとです。





また、来年会いましょう!



ご清聴ありがとう!



今夜だけは「そのような…」体質を恨む気持ち
無かったばい(愛)






見たい景色が
あったから
夜の高速に乗る。





八代市に差し掛かる時に、左手に製紙工場の煙突、、、




「ブォーッと息をしとる」



煙のグレー
紅いランプ
夜空のネイビー




真夏のシュール。




がまだしとる!










御船インターで
降りて





川沿いに月を、みた。





なんともいえない
お月さん。




浴衣を着て


切なく微笑む、人

みたいな月だった。





『誰かを待ってる様な…見送ったあとの様な』









海、風、空。

海、風、空。





そして




切ない




なつのつき
ナツノツキ





夏の月。






また来年








かえってきなっせ。








スポンサーサイト



2010/08/15(Sun) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ