fc2ブログ
明日9月1日『NHK-FM夕べのひととき』ば聴いちくれぃ!・博多2日目















8月31日(火)
ふらふらの晴れ







まずはアナウンスば!

明日9月1日(水)
18時~NHK-FM
『夕べのひととき』
パーソナリティの高木梨絵さんと、淡々と阿蘇、熊本のことを語っております。是非お耳を拝借したし!

(沖縄~九州オンエア)








さて




毎日、各地の宿をチェックアウトする時に
支配人さんに、阿蘇ゆるっと博&阿蘇音楽大陸『音旅』のパンフやフライヤーを渡してから宣伝に出掛ける。


ハミングバードの
堤さん。
受け取ってくれて

ありがとう。








昨晩のこと…



RKB野中さん
(進藤出演のTVドキュメンタリーMOVE。路地裏ロック。アフリカの友よ。それから昨年度までの『味わいぶらり旅』プロデューサー。恩師であります!)



カメラマンの丸ちゃん(この人の話しは何れ深く記します)



と、晩飯を喰いに旧局の近くの暖簾をくぐったなら~



俺の顔と阿蘇人Tシャツを見るなり



『あらっ!あんた!今ラジオに出とんしゃった!あんたがたどこさ!いいっちゃないとぉー』



と叫ばれたとです。




パーソナリティ鬼橋さんが『見える様に語って』くれたからに他ならん。


ビート&リズムな放送
ありがたかった。



言葉と音楽が届いた
のだからね。







そんな昨晩があり







今朝
シティ情報ふくおか



小宮のりこ編集長


レッドブルの差し入れ&皆さんと気合いの

写真撮影
うれしかったす!



また、ゆるっと博グッズが、もしも出来上がったなら~届けます。




演出家の山本脾古さん
割烹よし田の大将


楽しい
昼食時間でした


やっぱ飯ば
喰わんとね。
がまだされん。







NHK-FMパーソナリティ
高木梨絵さん


「今出れば渋滞遭わずに行けますからー」


との小倉ナビを
感謝ですばい。


助かりました!




明日の夕方九州各地の
友だちが、仕事中に
仕事〆に番組を聴いてくれると思います。



NHKプラネット
元春さん。再見!








昨日とおんなじ阿蘇人Tシャツを着ていたからか~

横断歩道で
3号線沿いのガソリンスタンドで、ドラッグストアで
15人もの人たちにヘナヘナなる
サインをしました(笑)



熊本~阿蘇の山々が
見える様な音楽だった。と。








夕暮れ時の渋滞の頃には黒崎駅まで辿り着いて






北九州での仕事をやれたのでした。





あー
生かされとる、なう。






明日はタウン誌

『北九州おい街』

の10月号への旅のコメントを考えつつ





朝7時には




山口県に向かいます!





以前ライヴを企画した



湯田温泉


湯別当野原にて


ドラマーでもある

日熊オーナーと13時半から2人バンドにて


ゆるっと旅ライヴを
演ります。







中也さんわ
阿蘇を訪れたこと
あるんかな……







旅は


じんわりと


つづく








スポンサーサイト



2010/08/31(Tue) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ