fc2ブログ
グラミー賞には遠いけれど










2月14日(月)
チョコレイトにも縁遠く
(笑)






今回
踊れる!歌える!
っちゅー要望に応える
仕事だったとです。





原曲のメロディを一旦消して、ビートから再構築し
最後の歌詞も加筆した。




ビートの繭からメロディの糸をひり出して、太陽に曝し色褪せ無かったから~
由としてスタジオに入ったと訳す。









憶えていますか?……



スマイリー小原さんが
タクトを躍りながら振ってビッグバンド(エレキ含む)率いていたあの頃、やさしきリボンマイクの頃。




そのスウィングに乗って
パンチの効いた声を持つ
歌い手が





『腰で唄い始める』






高度成長期のニッポン
そんな幻影のヴィジョン。





しかし、はからずも、今のニッポンに躍動感をもたらす(かも知れない)音楽に成ったごたる。





描いた音像が
信頼しとる
仲間の『力』を、併せ
勢いをそのままに
出来上がるのはこの上ない





もちろん





すっとこどっこいな



グレッチのリズムギターや(このアンプとの組合せは王道なのです)

歌謡演歌みたいな俺の歌
含めてのハナシよ(苦)







ありがとう



そして
明日に繋げよう!!!







小さく




バンザイ





ちいさく






カンパイ!






スポンサーサイト



2011/02/14(Mon) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ