fc2ブログ
勝手に繋がるココロ・移動日山口市にて











2月19日(土)
旅路は晴れ







土日ならでわの高速混雑






危うく事故に巻き込まれそうになり、フロントガラスに小さなヒビだけで済む。


高速道路では、跳ね上がった小石は弾丸みたいになるのだ!気をつけねばな…

(帰路、衝撃が加われば間違いなくロードスター状態)









何の気なしに忌野清志郎さんのTシャツを着て小屋を出た。






夕方、現場の宿に到着し
弦を張り替えながらBS2を眺めていたら~寺岡呼人さんがチャボさんと『雨あがりの夜空に』を演っていた



写真を見ての通り電波状態が良くない中~


それでもでも彼の涙と言葉は静かに伝わってきた。





『規模よりも価値観を大切にしたい!』と



成る程。共感だ。


コンサートはゴールデンサークルと銘打ってあった…





ほわぁ~見てんっ

明日の俺のステージは
100畳もあろうかと言う
宴会場にそびえる舞台だ。



遠く室町時代から明治維新、大正、昭和を生き抜いた温泉旅館の3階にある。




とはいっても

いつも通りに演るしかない






本を読んでいたら黒電話が鳴る、面会希望の青年らしい。。。


世界中を旅して、地元徳山に帰り、矢野顕子さんのコンサートを企画したりの後

役に立ちたい一心で
買い物に行けないお年寄りの為に、お買い物代行事業を立ち上げているという
人物だった。


その瞳に嘘は無かった




「人のお役に立てると言うのは幸せなことよ。進藤さん」中村花誠さんが先日、真顔で仰った言葉が過る。





彼が鼻を膨らませながら
言った。


『進藤さんっ!僕の前世はアフリカンなんですよ!だからアフリカに行ってストリートチルドレンや病気のお年寄りとふれあい、決めたんですよ!役に立たなければならないって』




ひぇえー


眼鏡が、ずり落ちて


思わずひっくり返ってしもうた(真笑)






熱く語ること夜半
明日のライブにも駆け付けるとのこと、有り難いぜ。






旅に出ると、実にさまざまな人と出会う。






それは何よりかけがえのない宝物で、貨幣などでは到底買えないものなのだ!




うーんむ




勝手に繋がって行っとるな

嬉しかばい。






やるぞー



っと






その前に右手が軋むけん
温泉に浸かって来ます。






力を抜かねば、な。




こんな夜こそは










スポンサーサイト



2011/02/19(Sat) | 日記 | トラックバック(-) | コメント(-) | page top↑
前のページ ホームに戻る  次のページ