




3月28日(月)
浅春の晴れ
キャラバン2の
旅は終わった。
大阪、京都、神戸、姫路、岡山
広島、山口、北九州、福岡
大分、熊本
『阿蘇ゆるっと博』を
ひとりでも多くの心に
伝えたかった。
阿蘇・熊本が元気なことを
伝えたかった。
それは求められたことですか?
その熱を現場に伝えなくて良いですか?
少しは役に立てましたか?
宣伝効果はどうでしたか?
本当にお世話になった
アノマチ・コノマチ
阿蘇を訪れたいと
願う人の一人ひとりを
俺はがっかりさせたくない!
見放された身体を
立ち直らせてくれた
阿蘇のすべてに
日々のすべてを賭けて
ペイントされたギターと
漂白の心で歌って来た。
人の顔は嘘をつくけれど
歩いてきた道のりは正直です。
今日、熊本放送
『福ミミらじお』に出演させて貰いました。
生演奏中、日本全土から遠くアメリカまでの
リスナーたくさんの方々から寄せられた
数えきれないメッセージに…
不覚にも取り乱してしまいました
それは25年間のアーティスト人生の中で
初めての体験でした。
歌が。ヒトとマチとクニを超え
手を繋いだのです!
響き合った瞬間をこの目で
目撃したのです!
音楽で生きていて良かったと
溢れるものを抑えきれませんでした。
キャラバンは終り、公式サイトから
宣伝課長のリンクは外れますが~
旅は終わるはずもなく!
ありがとうございました。
また逢いましょう
いや、、運命が勝手に導くでしょう…
月のカルデラ、旅に出よう!(阿蘇へ行こう)は
唇から心へ伝わって世界中!何処へでも飛んで行くでしょう…
阿蘇九つの町。現場で汗を流す皆さん
阿蘇地域振興デザインセンターの皆さん
電通熊本の片岡さん
熊本放送の心熱き皆さん!
本日のラジオに於いて
さよちゃん
江口さん
そして
塚原まきこサン
ユーストリームでツィートしてくれた
世界中のアナタ、貴方、彼方
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!
小さな愛を
ポケット一杯に詰め込んで
春へとつづく
スポンサーサイト